国内旅行・グルメ

味噌ダレ餃子がクセになる!神戸「元町駅」から徒歩1分『ぎょうざ専門店 赤萬 元町店』

しまなみ海道の赤い彗星つっくん、神戸『赤萬』に現る!(笑)

「神戸で餃子食べたいね」という流れから、どうせなら「赤」繋がりで美味しいお店へ行こうと元町へ。

神戸で働いていたころはよく仕事帰りにおひとり様で一杯やってたのを懐かしく思い出しつつ、数年ぶりの訪問です。

クセになる味噌ダレ餃子、ご紹介しますね。

 

ぎょうざ専門店 赤萬 元町店のメニューは?

 

メニューは餃子とビールのみ!

・餃子1人前 290円
・ビール 大びん500円、小びん350円

※土日は1人2人前以上注文すること(追加注文はできません)

 

ぎょうざ専門店 赤萬 元町店、ミホが食べたのは?

 

餃子といえばビール!

コベリンサイクリングで乾いた喉を、スッキリ苦い炭酸が癒してくれます。

タレは各テーブルに置かれている「味噌」「ラー油」「酢」「醤油」を、自分好みにブレンドしていただきます。

神戸の餃子といえば「味噌ダレ」が特徴で、各店によって赤味噌、白味噌、合わせ味噌、ピリ辛味噌など個性があるのが面白い。

餃子大好きなので、アチコチ食べ歩いてたのが懐かしいなぁ~。

『赤萬』さんの味噌は白味噌ベースで、辛みはないタイプ。

餃子2人前が運ばれてきました。

餡はキャベツが多めでさっぱりしてるので、濃厚な味噌ダレとよく合います。

餃子、ビール、餃子、ビールの幸せなループを楽しんでると、あっという間にペロリ完食。

久々の赤萬餃子、変わらぬ味で美味しかった!

 

ぎょうざ専門店 赤萬 元町店、雰囲気や接客は?

 

有名人気店なので行列していることも多いのですが、この日はスッと入れてラッキー。

カウンターとテーブル席がありますが、常に賑わっててせわしないので、「落ち着いてゆっくり話がしたい」シチュエーションには不向きかな。

パッと食べてパッと出るのが暗黙のルールのようになってます^^

 

お店情報

 

ぎょうざ専門店 赤萬 元町店
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目11−10
電話:078-331-8756

赤萬 元町店

関連ランキング:餃子 | 元町駅(阪神)旧居留地・大丸前駅元町駅(JR)

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

電動自転車kobelin(こうべリンクル)に乗って、快晴の神戸をサイクリング♪安い・お手軽・便利!前のページ

幹事さんに嬉しいボリューム満点宴会プラン(飲み放題付)!尾道市土堂『東方記』de特選ラム薬膳火鍋コースに感激!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 国内旅行・グルメ

    名古屋市中村区『今井屋本店 名古屋店』de厳選比内地鶏と日本酒に連続舌鼓!

    秋田県産、雌のみの比内地鶏を使用した焼鳥店。「なんで名古屋まで…

  2. 国内旅行・グルメ

    竹原市中央『Bar Monto』、カクテルコンペ上位入賞常連バーテンダーの極上カクテルde乾杯♪

    まず最初にお詫びしなくてはなりませぬ。1軒目『全国純米酒の店 …

  3. 国内旅行・グルメ

    東京都中央区銀座『俺のフレンチ TOKYO』de名物「牛フィレとフォワグラの ”ロッシーニ”」や赤ワ…

    東京にお住まいの方・よく行かれる方には「今更?」感があるかもしれません…

  4. 国内旅行・グルメ

    松江市大垣町『松江フォーゲルパーク』de咲き乱れる花々と、美しく可愛い鳥たちに感激!

    宍道湖湖畔にある「松江フォーゲルパーク」は、32万㎡の敷地に4つの展示…

  5. おとりよせ

    兵庫県神戸市北区『山垣畜産』kara絶品やまがきコロッケ、ミンチカツ、ハンバーグおとりよせ♪

    兵庫県神戸市北区にある大人気精肉店「山垣畜産(やまがき畜産)」さんから…

  6. 国内旅行・グルメ

    三重県伊勢市二見町『二見興玉神社 』de二見ケ浦の広大な海と、夫婦岩に感動!

    境内の沖合にある夫婦岩への観光客が絶えない二見興玉神社。近年「…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP