中国

【2016上海-12】上海市『成隆行蟹王府』de憧れの上海蟹フルコース!濃厚な味噌がたまらない!

ミホの上海食い倒れツアー!

上海最後のお食事は、とっても贅沢に上海蟹。

dsc00043_1280

「この時期(9月初旬)に上海蟹が食べられるんですか?」と驚いたら、

HACCP認証を受けている広大な養殖場で、養殖されているのだそう。

魅惑の上海蟹料理、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

成隆行蟹王府の様子

 

入口には「これでもか!」と上海蟹の美味しさが伝わってくるポスターが貼られていて、胃袋を激しく刺激されます。

広々として高級感のある店内。

 

成隆行蟹王府のお料理

 

まずはビールで、かんぱーい♪

前菜はあっさりした蒸し鶏。エディブルフラワーが華やかで、心が浮きたつ演出ですね。

甘みのあるソースがねっとり絡んだ豚肉も美味しい。

もっちりした皮の中には、春巻のような餡が入っていて、食べ応えのある一品。

薬味として普通に香菜(パクチー)が出てくるのが、パクチー好きにはたまりません。

盥いっぱいに詰め込まれた上海蟹!

「これを蒸していきますね」とのことで、期待がどんどん膨らんでゆきます。

しばらくすると、真っ赤に茹で上がった上海蟹が再登場。

「こちらで剥きますが、ご希望でしたら自分で剥いてもらってもいいですよ」

さすがに上海蟹は自身がなかったので、スタッフさんへお願いすると・・・

素晴らしく食べやすい状態にしてくださいました。

あぁ、もう、このビジュアルだけで紹興酒が進んじゃう(笑)。

蟹の身はほぐして別皿にのせてあり、本当に食べやすい。

上海蟹の大きなつみれ、贅沢な一品ですねぇ。

上海蟹の味噌が濃厚にきいた玉子餡の上には、茹でたてでプリプリの小海老がいっぱい。

海老の甘みが蟹味噌と混ざり合って、至福の味わいです。

上海蟹入りフカヒレスープ。

「生きてきてよかった。お仕事がんばってきてよかった」と感謝したくなる美味しさ♪

上海蟹と豆腐の組み合わせは、蟹の旨みを吸った豆腐がえもいわれぬお味ですねぇ。

上海蟹入り小籠包。

じゅわっと溢れる肉汁に、蟹味噌が香り立ちます。

〆は、蟹味噌をたっぷりとかしたスープでいただく担々麺。

贅沢過ぎる上海蟹コース、ごちそうさまでした。感謝!!!

 

お店情報

 

成隆行蟹王府
中国上海黄浦区九江路216号
TEL: 02163212010
https://guruyaku.jp/china/restaurant/527

成隆行蟹王府

関連ランキング:上海料理 | 南京東路


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

尾道市因島土生町『ピザカフェつばさ』de「あんこチーズピザ」と赤ワインのハーモニーにうっとり♪前のページ

尾道市因島三庄町『明徳寺てらにわマーケット②』。グルメ、物産、癒しが揃った素敵な島イベント♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 中国

    【2016上海-9】上海市虹橋『台式指圧・台式足浴 适怡保健』deダブルセラピストによる全身・足裏マ…

    ミホの上海食い倒れツアー!「田子坊」エリアを散策&耳そうじした…

  2. 中国

    【2016上海-2】初、紹興料理!上海市『孔乙己酒家』de紹興酒が止まらない郷土料理に舌鼓♪

    ミホの上海食い倒れツアー!2泊3日で2kg増量した上海旅行、初…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング記録

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP