福山市

2021/6/10(金)オープン!天満屋福山店に『デリカテッセン by 福山ニューキャッスルホテル』誕生♪

2021年6月10日(木)10:00、天満屋福山店地階(B1)「食彩館」に『デリカテッセン by 福山ニューキャッスルホテル』がオープンされました。

そうです、あの福山駅前のシティホテル『福山ニューキャッスルホテル』さん直営のショップです。

伝統のオリエンタルピラフをはじめ、多様なお弁当にお惣菜・スイーツまで揃う充実ぶり。

おうちでホテル料理を味わえる素敵なデリカテッセン、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

デリカテッセン by 福山ニューキャッスルホテル、メニューは?

 

メニュー表。和洋そろっていて嬉しい。

ホテル自慢の味
1⃣オリエンタルピラフ 国産牛と世羅松なめこ
2⃣ココットで炊きあげたサフラン香るパエリア
3⃣ハンガリー産鴨のローストとフォアグラ丼ぶり

おうちロジェシリーズ。

 

デリカテッセン by 福山ニューキャッスルホテル、場所や雰囲気は?

 

お店の場所は、中央エスカレーターと集中レジの近く。

オープンおめでとうございます(^^)

ショーケースには、数種のサラダ、「おうちでロジェ」シリーズ、佃煮、煮物などが並んでいます。


オリエンタルピラフ 国産牛と世羅松なめこ。


ハンガリー産鴨のローストとフォアグラ丼ぶり。


ココットで炊きあげたサフラン香るパエリア。


福山ブランド 瀬戸もち豚せと姫のフィレカツサンド。


巻き寿司。


スイーツやパンも。

「何を買おうかな」と迷っていたら、若き店長藤井達也さんが優しく丁寧にご説明くださいました。ありがとうございます。

 

デリカテッセン by 福山ニューキャッスルホテル、ミホが食べたのは?

 

○オリエンタルピラフ 国産牛と世羅松なめこ
○ハンガリー産鴨のローストとフォアグラ丼ぶり
○塩麹でマリネした合鴨のローストとオレンジのサラダ
○おうちロジェ 黒毛和牛の煮込みハンバーグ トリュフソース
4品で5,900円(PayPay払)。

塩麹でマリネした合鴨のローストとオレンジのサラダ。

原材料名。

サラダは二層になっていて、下部に葉野菜、上部に合鴨とオリーブなどが入っています。

食品衛生法の関係でしょうか、ドレッシングが自家製じゃないのがちょっと残念。

合鴨のローストが8切れも入っていて、盛り付けながら「鴨とオレンジって合うよねぇ。赤ワイン出さなくちゃ」とテンションが上がっちゃう。

藤井店長のイチオシ、オリエンタルピラフ 国産牛と世羅松なめこ。

原材料名、アレルゲンなど。

レンジで温めて蓋を開けると、お肉と松きのこの香りが立ちのぼります。

自宅でニューキャッスルさんのピラフがいただけるなんて、嬉しいなぁ。しっかり深みのあるピラフ、伝統の味はさすが美味しい!

ハンガリー産鴨のローストとフォアグラ丼ぶり。

原材料、アレルゲンなど。

鴨とフォアグラ、大好物が2種類入った至福の丼ぶり。

こりゃー、赤ワインが進みます。

おうちロジェ 黒毛和牛の煮込みハンバーグ トリュフソース。

パッケージデザインも可愛い。「おうちロジェ」シリーズは贈答品としても人気が出るでしょうね。

原材料、アレルゲンなど。

真空パックされたハンバーグと、名刺サイズの調理方法シートが入ってます。

書かれているとおり、沸騰させたお湯で10分あたためてお皿にうつすと、

あ、あ、あ、もう見るからに美味しそう。

和牛ならではの牛の旨み満載でとっても柔らかく、トリュフとマデラ酒香るソースも美味。

つっくんと2人、おうちで贅沢させていただきました。

 

お店情報

 

デリカテッセン by 福山ニューキャッスルホテル
〒720-0063 広島県福山市元町1−1
天満屋 福山店 地階 食彩館
電話:084-927-2098


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【広島県内 宿泊事業者向け】感染拡大防止対策等支援事業補助金前のページ

尾道市土堂『潮ラーメン でんやす』新作「シン・ウシオラーメン~焼き塩鯖のすり流し~」食べてみるべし!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 福山市

    福山市沖野上町『百味三代 吾割安』、1日限定25食の日替「昼御膳」がお得過ぎてビックリ!

    福山市のお友達がアップされるたび、「雰囲気よくて美味しそうだなぁ」と気…

  2. 福山市

    福山市南蔵王町『一風堂 福山店』、ハバネロ香る「一風堂からか麺」の特辛に挑戦してみました♪

    十数年ぶりに『一風堂』さんのとんこつラーメンをいただきました。…

  3. 広島県内

    福山市沼隈町『神勝禅寺 禅と庭のミュージアム』。自分自身と向き合い。心が浄化されるのを感じる!

    アップル創業者の故スティーブ・ジョブズ氏や、イチロー選手も積極的に学び…

  4. おとりよせ

    ピリ辛トマトの万能調味料「トマスコ」by 福山市『イタリアンダイニング Aji-to』

    お料理男子なお友達絶賛の、新福山名物トマト調味料「トマスコ」。…

  5. 広島県内

    福山市春日町『おく村』、はんなり楽しむ本格京懐石。花山椒と山菜を中心に、京都の春を堪能!

    京都の春を五感すべてで楽しませていただいた、名店『おく村』さんのおまか…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP