広島県内

福山市伊勢丘『府中焼き 鉄板焼き 鉄餞 』肉汁でカリカリに焼けた麺のお好み焼き、関東煮が旨い!!

福山市伊勢丘の住宅・社宅街にある府中焼き・鉄板焼き食堂『府中焼き 鉄板焼き 鉄餞(てっせん)』さん。

府中焼き(広島県東部、府中市発祥のお好み焼き)、鉄板焼き、定食、鍋、お酒に合う一品が豊富に揃っていて、ついつい食べ過ぎ&飲み過ぎちゃうキケンなお店です。

呑兵衛に嬉しい飲み放題プランや昼呑みプランもあって、ますますキケン(笑)。

ぜひ呑める体制でゆっくり行っていただきたい府中焼き店、ご紹介しますね。

 

府中焼き 鉄板焼き 鉄餞 のランチメニューは?

 

府中焼き、麺飯。

ボリューム満点かつリーズナブルな定食メニュー。

鉄板焼き、揚げ物、玉子料理、サラダ、おつまみ。

旬のトマト祭開催中!

名物ホルモン鍋は、1人前1,200円。

呑兵衛には超魅力的!

期間限定で45分1,000円飲み放題が開催されてます。

 

府中焼きとは?

 

広島県東部の府中市で、高度成長期に生まれたと言われ、もやしを入れずに、牛や豚の挽肉(ミンチ)と、キャベツをたっぷり使った、そば入りのお好み焼き。

ミンチの旨みとキャベツが一緒になり、中はフワッとした焼き上がりで、外はミンチの脂でカリッとした焼き上がりが特徴。

備後府中焼きドットコムより。

 

府中焼き 鉄板焼き 鉄餞 、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

関東煮。

福山市では「関東煮」はおでんのことじゃなく、串に刺したホルモン煮込みなんですよね。

柔らか~く煮込まれてお出汁がしゅんだホルモン、美味しいなぁ~。

ホルモンポッカ。

ぷりんぷりんのホルモンにキムチたっぷりな、ビール泥棒。

とんちゃん焼き。

味噌味で炒めてある豚肉、これもビールが進みまくって、おかわり~♪

-2.2℃に冷やされた、ニッカウヰスキー「ブラックニッカ」のフリージング・ハイボール。

暑い季節に、キク~!!!

アツアツのお好み焼きや鉄板焼きに、キク~!!!

スペシャル(いか天、すじこん、しそ)。

トロトロに煮込まれたスジとプリプリこんにゃくの甘辛さ、いか天の旨み、シャキシャキのキャベツ、ネギの刺激、しその爽やかさ、ソースの酸味と甘みがお口の中で混然一体となって・・・

肉汁でパリッパリになった麺の食感も絶妙で、いくらでも食べれちゃいそう。

トマトチーズ肉玉。

府中焼きの上に、ふわふわとろとろの玉子とトマトの炒めものがどっさり乗せられています。

ビジュアルがいいし、このボリュームで800円はお得ですよね。

トマトでさっぱり、玉子でマイルド、驚くほど全体のバランスがよくまとまってます。

これはワインにも合いそうだわ。

ズッキーニのアヒージョ。

「えー、ズッキーニをアヒージョにして美味しいの?」と半信半疑でしたが、塩とニンニク濃いめのアヒージョオイルが抜群な美味しさで、パックパク食べまくっちゃいましたよ。

これ、おうちでも真似してみよう。

 

府中焼き 鉄板焼き 鉄餞 、雰囲気や接客は?

 

ヘラをバットに見立てたロゴ、カープ坊やチックで可愛いですね。

カープ戦があるときは、店内の大きなテレビで観戦できるそうですよ。

店内はテーブルの間隔が広くとってあって、ゆったりした雰囲気。

カウンター、テーブル席、座敷(掘りごたつ席)があるので、おひとりさまからグループ・家族まで大丈夫。

お得な宴会プランも多いので、飲み会・忘年会・新年会・歓送迎会にもいいですね。

わたしがお邪魔したときは若くてイケメンな店長さん一人で営業されてましたが、サービスも手際もよくて、すごく居心地のいいお店でした。

近所にあったら週1ペース、いや週2~3ペースで通っちゃいそう。

じゅうぶんな台数の駐車場があるけれど、場所が少し分かりにくいので、お店の方に確認されてくださいね。
 
 
再訪問の様子はコチラ。

 

お店情報

 

府中焼き 鉄板焼き 鉄餞(てっせん)
〒721-0915 広島県福山市伊勢丘6丁目26−2 田辺ビル1階
電話: 084-948-0157

鉄餞

関連ランキング:鉄板焼き | 大門駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道に「トワイライトエクスプレス瑞風」がやってきた!村上宏治先生の尾道写真パネル、竹國照顕師匠の尾道PRポスターが圧巻!前のページ

尾道『まるか食品』の「イカ天瀬戸内れもん味」はうどんに合う!釜玉うどんへトッピングのススメ。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市船町『イタリアン酒場ルーチェ』deぷりぷり牡蠣尽くしパーティ!

    「リーズナブルだけど、ぶち美味しい」と評判の『イタリアン酒場ルーチェ』…

  2. 福山市

    福山市伏見町『福山駅前酒場 情熱ホルモン』大好きな部位ハチノス、ウルテ、コリコリの炭火焼!

    ホルモン焼肉が大好きで、しょっちゅう大阪鶴橋『空』が恋しくなります。…

  3. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉』松茸、銀杏、のどぐろ、鱧、去りゆく夏と秋の訪れを堪能♪

    尾道市のお隣、福山市松永町にある大好きな日本料理店『季節料理 光哉』さ…

  4. おとりよせ

    福山市加茂町の自然栽培農家『たまちゃん農園』米と米麹だけ、安心で美味しい甘酒♪

    自然農法でお米や野菜を栽培されている『たまちゃん農園』(福山市加茂町)…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP