尾道・しまなみ情報

尾道市『因島2020ふるさとカレンダー』、因島の自然美とゆるキャラ「はっさくん」に癒されます♪

『因島2020ふるさとカレンダー』を、因島のお友達からプレゼントしていただきました。

六曜が記載されているので、ビジネスカレンダーとしても便利。

因島のゆるキャラ「はっさくん」が毎月可愛く描かれていて、因島の自然美とともに心癒されます。

家庭用にも仕事用にもおすすめな因島カレンダー、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

はっさくんとは?

 

因島のゆるキャラ「はっさくん」。

因島のシンボルとして魅力や特性を島の内外に発信し、島のイメージアップや観光振興を図るため行われた「因島 ゆるキャラ」募集で、823点の応募から選ばれました!

ぼくの仕事は、尾道・因島のPR。尾道市内外のイベントにおでかけしたり、Twitterでつぶやいたりしとるよ♪はっさくん公式サイトより

 
好きなアーティスト:ポルノグラフィティ
好きな作家:湊かなえ
好きな食べ物:はっさく、安政柑、八朔さくさくラスク、いんおこ、しょうゆ飯
 
はっさくんLINEスタンプもめっちゃ可愛いので、ご注目!

 

因島2020ふるさとカレンダー

 

INNOSHIMA 2020 Furusato Calendar。

1冊 800円(税込)、A3中綴じ12カ月(クリアファイル付)。

地方発送可!(送料別途)

毎月、因島の自然や風景・祭事などの美しい写真と、可愛いはっさくんのイラストで彩られています。

2020年と令和2年、1月・January・睦月(むつき)、六曜、祝日が記載されているので、ビジネス利用にも便利ですね。

書き込む部分が多いので、スケジュールや締切を書き込んでおくのにもよさそう。

11月は、因島を訪れる方にぜひお運びいただきたい、白滝山の五百羅漢。


 

12月のイラストは、日本遺産「村上海賊」の兜をかぶり、マイクとギターを持つ2人のはっさくん!

因島にちなんだあの曲やあの曲を、演奏してほしいですね♪

はっさくんが描かれたクリアファイル付き。

最終ページでは、各月の写真と撮影場所、年間カレンダーが確認できます。

 

注文・お問い合わせ先

 

因島商工会議所
電話:0845-22-2211

詳しくはコチラ⇒ https://inshoko.wordpress.com/2019/10/07/01-1186/

 

因島情報

 

当ブログ『ミホとめぐる尾道』、因島関連記事はコチラ。
https://onomichi-miho.com/tag/innoshima/
 
 

尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市今津町『季節料理・仕出し みかげ』人気和食店でいただく、平日お昼限定セット♪前のページ

尾道商店街『Restaurant Spoon.』仲間とゆっくり過ごしたい隠れ家レストラン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2019☆尾道市桜町「桜土手」約1.7km続く桜並木が圧巻!

    桜が好きで好きで大好きで、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢…

  2. 尾道・しまなみ情報

    瀬戸田サンセットビーチ『新愛称 しまなみレモンビーチ』植樹式!

    『第1回しまなみレモンビーチ桜まつり』が開催され、新愛称を記念して式典…

  3. 尾道・しまなみ情報

    尾道の桜2016☆しまなみ海道・向島「国立公園 高見山」ふもとの桜

    桜大好き、「桜前線とともに、日本縦断旅行をする」のが夢の一つです。…

  4. サイクリング記録

    初チャレンジ!クライマー好みの激坂、因島水軍スカイラインを制す!

    しまなみ海道サイクリングといえば、尾道市と今治市を結ぶ約70kmブルー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP