おとりよせ

すっぽんスープで炊き上げた絶品塩昆布「まつのはこんぶ」大阪『花錦戸』からおとりよせ♪

約20年暮らした関西から、大好物をお取り寄せ♪

大阪の老舗料亭『花錦戸』さんの、すっぽん出汁で炊き上げた『まつのはこんぶ』です。

DSC00264_1280

すっぽんの旨みをしゅんだ、松の葉のように細い昆布。

山椒の風味がきいていて、お酒やごはんのお供に最高なのです。

もともとはすっぽん鍋の〆に提供されていたもので、お客様の強い要望により商品化されたそう。

 

まつのはこんぶは、ドコで注文できるの

 

インターネットでおとりよせできますよん。
 ▽

DSC00260_1280

塩昆布75gに2,000円。最初は勇気がいりましたが、納得以上の美味しさにリピートしまくってます。

 

まつのはこんぶ、美味しくいただきました

 

 

日本酒のアテに

 

DSC00264_1280

まずはそのまま。

日本酒との相性抜群!

塩昆布の美味しさがふくらみを増してゆきます。

 

ほかほかごはんに

 

DSC00269_1280

ごはんが進むクン。

炊きたてごはんにのせてよし、ごはんと混ぜておむすびにするもよし、雑炊にあしらうもよし。

DSC00271_1280

そして、はずせないのがお茶づけ。

日本茶との相性がこれまたよしなのです。

 

きゅうり、キャベツ、セロリと

 

DSC00272_1280

ちょっともったいない気もしますが、そこらの塩昆布で作るのとは別格の美味しさ。

ポリポリきゅうりに塩昆布の旨みがしゅんで、いと旨し。

あぁ、また日本酒が進んでしまう。

 

花錦戸 お店情報

 

お店にお邪魔して、すっぽん鍋をいただきたいものです^^

花錦戸 江戸堀店

関連ランキング:懐石・会席料理 | 肥後橋駅渡辺橋駅中之島駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

簡単さくふわ☆ひとくち豚肉の粒マスタード天ぷらレシピ前のページ

尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家deイタリアンなコースに舌鼓♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 大阪・神戸・関西

    ふるさと納税2019!大阪府泉佐野市「100億円還元 閉店キャンペーン!」Amazonギフト券20%…

    しばらく前からニュースや新聞でよく取り上げられている、ふるさと納税の還…

  2. おとりよせ

    福岡市早良区『ふくちゃんラーメン』行列ができる人気店の本場とんこつラーメンを、おうちで♪

    福岡の人気ラーメン店『ふくちゃんラーメン』の袋入りラーメンを、お土産に…

  3. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  4. 国内旅行・グルメ

    味噌ダレ餃子がクセになる!神戸「元町駅」から徒歩1分『ぎょうざ専門店 赤萬 元町店』

    しまなみ海道の赤い彗星つっくん、神戸『赤萬』に現る!(笑)「神…

  5. おとりよせ

    宮崎県日南市『Sweets Factory MITSUKO』kara「お楽しみチーズケーキセット」!…

    九州の人気スウィーツをお土産でいただきました。色とりどりのチー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP