おとりよせ

すっぽんスープで炊き上げた絶品塩昆布「まつのはこんぶ」大阪『花錦戸』からおとりよせ♪

約20年暮らした関西から、大好物をお取り寄せ♪

大阪の老舗料亭『花錦戸』さんの、すっぽん出汁で炊き上げた『まつのはこんぶ』です。

DSC00264_1280

すっぽんの旨みをしゅんだ、松の葉のように細い昆布。

山椒の風味がきいていて、お酒やごはんのお供に最高なのです。

もともとはすっぽん鍋の〆に提供されていたもので、お客様の強い要望により商品化されたそう。

 

まつのはこんぶは、ドコで注文できるの

 

インターネットでおとりよせできますよん。
 ▽

DSC00260_1280

塩昆布75gに2,000円。最初は勇気がいりましたが、納得以上の美味しさにリピートしまくってます。

 

まつのはこんぶ、美味しくいただきました

 

 

日本酒のアテに

 

DSC00264_1280

まずはそのまま。

日本酒との相性抜群!

塩昆布の美味しさがふくらみを増してゆきます。

 

ほかほかごはんに

 

DSC00269_1280

ごはんが進むクン。

炊きたてごはんにのせてよし、ごはんと混ぜておむすびにするもよし、雑炊にあしらうもよし。

DSC00271_1280

そして、はずせないのがお茶づけ。

日本茶との相性がこれまたよしなのです。

 

きゅうり、キャベツ、セロリと

 

DSC00272_1280

ちょっともったいない気もしますが、そこらの塩昆布で作るのとは別格の美味しさ。

ポリポリきゅうりに塩昆布の旨みがしゅんで、いと旨し。

あぁ、また日本酒が進んでしまう。

 

花錦戸 お店情報

 

お店にお邪魔して、すっぽん鍋をいただきたいものです^^

花錦戸 江戸堀店

関連ランキング:懐石・会席料理 | 肥後橋駅渡辺橋駅中之島駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

簡単さくふわ☆ひとくち豚肉の粒マスタード天ぷらレシピ前のページ

尾道『店名・場所すべて非公開』隠れ家deイタリアンなコースに舌鼓♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. おとりよせ

    パクチスト必見!お米のソムリエ『石川商店』オコメン王子絶賛のパクチーソースが美味し過ぎる!

    千葉のオコメン王子が紹介されていたパクチーソースがあまりに美味しそうで…

  2. おとりよせ

    黒糖のコクとまろやかさが秀逸!『ROYCE’』の「ロイズ石垣島 黒糖チョコレート」♪

    沖縄土産にいただいたロイズの黒糖チョコレートが美味しい!もとも…

  3. おとりよせ

    モッチモチ感がすごい!福島の伝統菓子『かんの屋』の「三春ゆべし くるみ・けしの実入り」

    福島三大銘菓のひとつ「ゆべし」をお土産にいただきました。もっち…

  4. おとりよせ

    干柿好き必食の「百市の巻柿(バター入り)」、島根県安来市『さぎの湯温泉 竹葉』からおとりよせ♪

    『さぎの湯温泉 竹葉』さんから「百市の巻柿」をおとりよせしました。…

  5. おとりよせ

    すべて手作業で作られる大長レモンの無添加ジュース「檸檬れもん」by『柑橘生活研究会』

    風光明媚な景色とノスタルジックな御手洗町並み保存地区が人気の、とびしま…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  4. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP