ミホごはん

【超簡単】フライパンdeさくらチップ薫る燻製を作っちゃおう-2♪いぶりがっこ風タクアンや枝豆など♪

「燻製ってこんなに簡単に作れるものだったの?」と知って以来、いろんなものを燻しては楽しんでおります。

DSC03988_1280

定番は6ピースプロセスチーズ、ウィンナー、味玉ですが、他にも燻製に合う食材がいっぱい。

秋田名物いぶりがっこの真似っこも出来ちゃいますよ~。

 

フライパンで超簡単燻製 レシピ

 

 

材料

 

・6ピースチーズ(プロセス、カマンベールなど)
・ソーセージ
・たくあん
・枝豆(茹でたもの)
・ベーコン
・豚ロース肉
・ざらめ(グラニュー糖)

明太子、鮭、鯖、穴子、タコ、イカ、牡蠣、ベーコン、ささみ、ミニトマトなどもいいですねぇ。

<用意するもの>
・蓋つき深めのフライパン(中華鍋など)
・丸い網
・燻製チップ(今回使ったのはさくらチップ)

DSC03903_1280

※網と燻製チップは、ホームセンターのバーベキューコーナーで購入できます。

 

作り方

 

1.フライパンの底にアルミホイルをしき、ひとつかみ分の燻製チップをのせ、ざらめ(グラニュー糖)を軽くふりかけます。

2.1の上部に網を置き、燻したい食材を並べます。食材の水分はしっかり拭きとっておきましょう。

DSC04022_1280

スライスしたたくあん。

DSC04041_1280

枝豆。

3.2に蓋をし、15~20分燻せば完成!

※燻したあとのチップは、しっかり冷やしてから捨ててくださいね。

 

フライパンで超簡単燻製 完成!

 

DSC04025_1280

たくあんを燻すと、秋田名物いぶりがっこ風のアテに変身♪

DSC04043_1280

いつもの枝豆も、燻製の風味がつくと一味違った美味しさになります。

スープに入れると全体に香りがいきわたっていい感じですよん。

DSC04026_1280

薄切りベーコンも、軽く燻すだけで本格的なお味に。

このままアテにするもよし、パスタや炒めものの具材に使うもよしです。

DSC04057_1280

醤油麹+ニンニクのタレを塗って、半日寝かしておいた豚肉を燻したもの。

厚切りベーコンのような重厚な味わい。

DSC03988_1280

定番のチーズ&ウィンナーは安心の美味しさですね♪

 

まとめ

 

燻製は食材と燻製チップの組合せ次第で、レシピが無限に広がりますね。

専門店やレストランの味には到底及びませんが、日常的におうちで楽しむにはじゅうぶんな美味しさです。

手作りが面倒な方や本格的な味にこだわりたい方は、ミホ大好物『市川燻製屋本舗』さんのおとりよせをどうぞ^^


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

お米ソムリエ『石川商店』オコメン王子に学ぶ、リピーターのハートをガッチリ掴む3つのポイント!前のページ

3倍美味しい!?赤い彗星シャア専用トマト登場♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    おうちdeこんがりジューシー☆酒粕味噌漬け豚ロース肉焼き

    健康・美容効果抜群!?ビタミンB1豊富な豚肉を、酵素たっぷりの…

  2. ミホごはん

    おうちで簡単トムヤムクンスープ♪「トムヤムクン鍋スープの素」が便利です。

    タイ料理が大好きで、ちょこちょこ「グリーンカレーが食べたい!」「トムヤ…

  3. ミホごはん

    焼酎のアテにピッタリ!とろ~り柔らかい「豚の角煮」焼酎バージョン♪

    お箸でスッと切れるほどとろとろの豚角煮、美味しいですよねぇ。お…

  4. ミホごはん

    『島屋いわぎ家』さんの絶品「ひじきラー油」を真似て、ひじきパスタ作ってみましたが・・・。

    2017年からハマりにハマっている、尾道海岸通りにある岩城島のアンテナ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
PAGE TOP