ミホごはん

蜂蜜と紹興酒でとろ~り☆砂肝の中華風生姜煮レシピ

あ、冷蔵庫に砂肝が残ってる。

塩こしょうでパパッと炒めるのが好きだけど、毎回それじゃ芸がないしなぁ。

そう感じてアレンジしてみたら、ビックリ美味しいものができちゃいました。

DSC09413_1280

生姜がきいた中華風生姜煮。

ビールと紹興酒に合いますよ~。

 

砂肝の中華風生姜煮 レシピ

 

 

材料

 

・砂肝(砂ズリ)
・生姜
・ゴマ油
・紹興酒
・蜂蜜(ハチミツ)または黒砂糖
・だし醤油

 

作り方

 

1.砂肝は薄切り、生姜は細切りにします。

2.フライパンにゴマ油を熱し、生姜を入れて香りを出します。

3.2へ砂肝を入れて炒め、色が変わったら紹興酒をまわし入れます。

DSC09416_1280

4.100ml~200mlのお湯を入れ、蜂蜜、だし醤油を足して煮込みます。

DSC09418_1280

尾道市因島で作られる『島蜜』オススメです。

5.水分が少なくなってきたら炒め煮にし、照りをつけて完成!

 

砂肝の中華風生姜煮 完成!

 

DSC09413_1280

生姜の風味がきいて、旨いっ!!!

紹興酒を日本酒か焼酎、ゴマ油をサラダ油にして和風も美味しそうですね。

紹興酒をワイン、ゴマ油をオリーブオイルにして、ニンニクをきかせたイタリアンもいいなぁ。

また色々と作ってみます^^


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「ワカコ酒」ドラマ化Vol.6「女子会」☆呑兵衛女子は必見なり前のページ

尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』de飲み放題付宴会コースに舌鼓♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ミホごはん

    ごはんがとっても進むくん『ゴーヤとちりめんじゃこの佃煮』簡単レシピ

    尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』(三阪好訓)から、立派なゴーヤをい…

  2. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちdeホクホクおからコロッケのレシピ

    低糖質でボリューム満点!おから&豆腐で、大豆イソフラボ…

  3. ミホごはん

    梅の酸味がナイス!おうちde小鰯の梅生姜煮レシピ

    ヒカリモノが大好き。あ、宝飾品も好きですが、お魚のことです。…

  4. ミホごはん

    お正月で疲れた胃に優しい『オコメン王子の切り餅入り七草粥』でほっこり♪

    セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ、学生の…

  5. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産「もものすけ」がやってきた☆おうちde赤蕪&赤大根

    尾道・岩子島(いわしじま)のミーシャンズファームさんから、珍しい赤蕪&…

  6. ミホごはん

    本当に箸が止まらない!!『西原理恵子と枝元なほみのおかん飯』の「塩蕎麦」作ってみました♪

    日本蕎麦に油とかラー油って、どうなの?蕎麦の繊細な香りや味わい…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP