ワイン

尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアレキサンダー飲み比べ&自家製トリュフにうっとり♪

ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で、足繁く通わせていただいてるシックなBAR『夢喰』(ばく)さん。

DSC00768_1280

ぬくもりのある木の扉をくぐると、落ち着きのある洗練された空間が広がっています。

イチローズモルトやアイラ地方の珍しいウィスキーから、シャンパーニュにワイン、季節のフルーツや野菜を活かしたカクテルなど品揃えが豊富で、伺うたびに「今日は何を飲もうかしら」と心が浮きたつお店なのです。

facebookページで紹介されていた「アレキサンダー飲み比べ」が気になり、伺ってみると・・・!

 

夢喰のメニューは?

 

メニューリストはあるのですが、見たことなし(笑)。

いつもその日の気分で、またはその日のオススメを楽しませてもらっています。

そのときに飲みたいもの、気分や好みを伝えると、オーナー・バーテンダーの「亀ちゃん」こと亀山さんがジャストなお酒を選んでくださいます。

 

夢喰、ミホが飲んだ・食べたのは?

 

 

アレキサンダー飲み比べ

 

「オトナのカルーアミルク」と呼ばれるアレキサンダー。

DSC00763_1280

ベースに使うブランデーの銘柄を変えてるのかと思いきや、同じレシピで亀ちゃんとスタッフ掲野ちゃんがそれぞれシェークしたものの飲み比べなんです。

DSC00768_1280

お料理もそうだけれど、同じレシピ・同じ手順で作っても、作り手によって全く違う味わいになるのが面白いですね。

まろやかな味わいの亀ちゃんアレキサンダーと、少しシャープな掲野ちゃんアレキサンダー。

アレキサンダー好きな方、ぜひ飲み比べに行かれてみてくださいな。

 

自家製トリュフ

 

DSC00766_1280

ウィスキーが練り込まれたオトナ好みの自家製トリュフ、アレキサンダーのお供にピッタリ!

 

季節のカクテル

 

DSC00775_1280

フレッシュ苺のマティーニ!

DSC00777_1280

大好きな「タンカレー NO.TEN」と合わせてあり、苺の爽やかな甘みと酸味がジンに溶け合って大好きなお味。めっちゃ美味しい。

 

ハイボール

 

DSC00769_1280

贅沢なグレンモーレンジ(GLENMORANGIE)のハイボール。

スコットランドで最も愛されるシングルモルト「グレンモーレンジ」、瑞々しい香りとさっぱりした飲み口が素敵。

 

コニャック

 

DSC00805_1280

「美味しいブランデーを」とリクエストされた方に便乗して、亀ちゃんオススメのコニャック「PAUL GIRAUD」をいただきました。

DSC00808_1280

華やかな香りに満たされながら口に含むと、アップルマンゴーやメロンを思わせるフルーティな味わい。

香りにも味わいにも癒される女性好みなコニャックですねぇ。

 

赤ワイン

 

DSC00812_1280

カリフォルニアワイン「Bonterra(ボンテッラ )」。

カベルネ・ソーヴィニオンのコクを感じつつも、カリフォルニアワインらしく軽めの口当たりで飲みやすい赤。

DSC00819_1280

生産者: ボンテッラ・ヴィンヤード Bonterra Organic Vineyards

産地: アメリカ・カリフォルニア・メンドシーノ America California Mendocino

DSC00811_1280

こだわりのチーズたちとよく合います。

 

夢喰、雰囲気や接客は?

 

オシャレだけど、ホッと寛げる空間。

DSC09447_1280

カウンターとソファ席があるので、おひとりさまからグループまで幅広く活用できます。

DSC00804_1280

ソファが新しくなっていて、よりクラシックな空間になっていますよ♪

 

お店情報

 

Gallery Bar 夢喰(ギャラリーバー バク)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目26−5
電話: 0848-37-0889
https://bar-baku.com/

夢喰

関連ランキング:バー | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『みかはな週末とりっぷ by アザミユウコさん』女子旅、女子呑み満載!これぞ正しい女子会の世界♪前のページ

尾道市向島町『鐵咲。(てっさ)』de生麺入り本格広島お好み焼き&創作鉄板焼き!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. ワイン

    尾道鍋研究会☆2016年12月例会「飛鳥鍋」(あすか鍋)、古代ロマンを感じる奈良の伝統鍋料理♪

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. ワイン

    尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』de牡蠣の燻製&ピッツァを楽しむ♪

    美味しいピッツァが食べたくて、3度目の訪問。伺うたびにおつまみ…

  3. 日本酒

    尾道市土堂『京料理の高原誠吉食堂』de極上の京料理とステーキ・ローストビーフを堪能!

    2016年1月27日に移転オープンされた、大好きな『高原誠吉食堂』さん…

  4. ワイン

    ラム&和牛のおすそ分けに感激☆イタリアワインの王様「バローロ」とともに・・・♪

    お料理上手なマダムとバーベキューがお得意なご主人から、素敵な差し入れを…

  5. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de飲み頃を迎えたシャトー・クロ・フロリデーヌ[2004]とラムを堪…

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。この…

  6. 尾道BAR

    尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』昼下がりから夜パフェまで楽しめるカジュアルバー♪

    2021年2月11日、尾道海岸通りの『ギャラリーバー夢喰』が、『ソーコ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP