尾道の食堂・定食屋

JR尾道駅近くのアットホームな『月波食堂』は、ハンバーグ必食!デミグラスも和風もオススメです♪

JR尾道駅から徒歩数分、尾道商店街と尾道海岸通りを結ぶ「うず潮小路」にある『月波食堂』さん。

お昼は定食、夜は単品居酒屋として、毎日毎夜常連さんで賑わう人気のお店です。

わたしはこちらの、てるちん女将特製ハンバーグが大好き。

そういえばこのブログになってから紹介したことがなかったような・・・(焦)。あらためてご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

月波食堂のメニューは?

 

11:00~14:00 いつもの定食他、昼定食いろいろ(お酒あり)

17:00~20:00 夜の単品いろいろ(ごはんあり)

 

月波食堂、ミホが食べたのは?

 

生ビールで、かんぱーい♪

お通しは、あさりとキュウリの和え物。和風出汁とあさりの旨みがしゅんだキュウリ・ミニトマト・しめじが美味しい!

優しい味付けのスジこん。いやぁ、ビールが進みます。

ビールのお次はハイボール。

これこれ、これが食べたかったの。てるちん女将の手ゴネハンバーグ デミグラスソース。

ふんわり柔らかいのだけど柔らかすぎることもなく、肉々しさと玉ねぎの甘みのバランスもよく、そしてどこか懐かしいお味。

こちらはつっくんの和風ソースハンバーグ。

ごはんは、まんが盛り!(笑)。

「つっくん、辛いの好きじゃろ?」とてるちんが出してくれたのが、台湾ラーメンで有名な『味仙』のふりかけ。

ピリピリ辛くて中華風味のふりかけ、いいわぁ~。おうち用に買ってみようかな。

カープふりかけも並んでますよ^^

 

月波食堂、雰囲気や接客は?

 

店内はカウンター7席のみ。

気さくな女将てるちんを囲み、毎日常連さんや観光客で賑わっています。

「サントリーのハイボールポスター、ぶち可愛いね」と話題になるも、「これ、常連さんやウチの子どもがイラスト描いたんよ!」とのこと。

すごい、皆さん、お上手。〇ッキーなんて、本物よりも可愛いんじゃないかしら?(あくまでわたしの個人的な感想ですが)

鉄〇28号は、美大の教授作だそうですよ!(尾道の呑兵衛さんなら、これだけで分かりますよね。笑)

美味し楽しい『月波食堂』、オススメです^^

 

お店情報

 

月波食堂(つきなみしょくどう)
3〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目11−22
電話: 0848-24-9595

月波食堂

関連ランキング:定食・食堂 | 尾道駅

 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

大阪市中央区のスリランカ料理店『ラサ ボジュン』マイケル・ジャクソン絶賛のライオンビールと本場のカレー♪前のページ

尾道商店街『メキシコ』一日中モーニングが食べられる、レトロな老舗喫茶店♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2017年9月例会「アグー豚のしゃぶしゃぶ」を豪快に!@おきなわんふ~ど ゆんたく

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. サイクリング

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

  3. 尾道グルメ

    尾道市向島町『とっくり居酒屋』de皮ハギ肝醤油、車海老、瀬戸内鮮魚を堪能♪

    鮮度抜群の美味しいお魚が食べたくなったら、迷わずココ!尾道岩子…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP