尾道グルメ

尾道市向島~因島35kmサイクリング。立花『島のマーケット』、土生『新天地』でサイクリンググルメも満喫♪

しまなみ海道サイクリングへ、ファットバイク&ミニベロで出発。

愛チャリ DE ROSA R838 Black&Pink 以外の自転車に乗るのは、久しぶりです。

しまなみ海道の赤い彗星の2台目の愛車「ドム」ことCOOKERのファットバイクと、つっくんがお友達から譲っていただいたKHSの折り畳み式ミニベロ。

因島まで往復35kmのグルメポタリング、楽しんできましたよ。

 

向島立花海岸『島のマーケット』

 

2015年11月から毎週土曜日に、向島の立花海岸で開催されている『島のマーケット』さんが、2018年初開催。

10:00のオープン直後に伺ってみると、レンガづくりのバーベキュー台が新設されていてビックリ。

赤い彗星 つっくん
今度、肉持ってきて焼いてええ?

炭火って、人間の食欲に直結しますよね(笑)。

新年初開催は、ぜんざいのおふるまい♡

『山本屋』さんの小豆とお餅でつくられたぜんざい、とろ~り甘くてとっても美味しゅうございました。

大人気のとれたて野菜市。

野菜が高騰している影響もあってか、車で野菜を買いに来る方が続々と到着し、あっという間に完売してました。

「島レモン パウンドケーキ」は、1カット200円。

香りも爽やかで美味しそう。

珈琲と一緒にいただきます。

レモンピールの酸味と苦味がしっかりきいていて、甘さ控えめなしっとりケーキ。

サイクリングの糖質補給に嬉しいおやつです。自宅から島マケまで、まだ3km弱しか走ってないけど(笑)。

冷え込みはキツくても、この青空と美味しいものがあれば頑張れます。

ふみちゃんうどん、ふみちゃんおでんもオススメですよ。

 

島のマーケット情報

 

島のマーケットfacebookページ。
https://www.facebook.com/pg/%E5%B3%B6%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-1000859436643230/about/

開催情報、出店情報はfacebookページをチェックされてくださいね。

 

因島土生町『新天地』でスペシャル焼きそば

 

因島大橋を渡り、フラワーセンター前の急坂もミニベロでクリアして、土生商店街へ。

大好きな『新天地』さんへ、どハマりしている「ひじきラー油」を持ち込んで、スペシャル焼きそばを作っていただきました。

 

新天地情報

 

新天地
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899
電話: 0845-22-1819

 

KHS ミニベロ

 

ミニベロに乗るのは、メイドイン尾道『凪』に次いで2台目。

最初の数kmはブルホーンハンドルとシフトチェンジに慣れなくて難儀しましたが、慣れてしまえば小回りがきいて快適。

無風状態の平地なら25km/h~30km/hくらい出るので、50kmくらいのサイクリングならじゅうぶん対応してくれそうです。

これからは尾道商店街あたりへ打合せに行くときに、乗らせてもらおうかな♪
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市因島土生町『お好み焼き 新天地』、特別仕様の「ひじきラー油 焼きそば」が美味し過ぎて感激!前のページ

尾道鍋研究会☆2018年1月新年例会「ふく」、福を呼び込む河豚コースで幸せいっぱい♪@由良や次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2016年5月例会「沖縄ソーキ鍋」@おきなわんふ~ど ゆんたく (尾道市高須町)

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道グルメ

    尾道瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』de冬限定スウィーツ三昧

    楽天ジェラート部門で不動の1位を誇る『ドルチェ』さん。しまなみ…

  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒル大会が、尾道市千光…

    2016年8月28日、マウンテンバイクダウンヒル大会「第5回 RED …

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
PAGE TOP