尾道グルメ

尾道駅前・海岸通り『こめどこ食堂』de地産池消食材仕立ての飲み放題付コースで宴会♪

2014年9月18日オープンからはや一年半、今も予約が取れにくい人気店『こめどこ食堂』さん。

「地産池消」をテーマにした、いっとくグループのオシャレな居酒屋です。

DSC09940_1280

農家から直送される野菜、地元産の鮮魚や、手づくり発酵食品など、体にいいメニューばかり。

気軽な女子会や飲み会、全32席あるので20人超のパーティをしたいときにも重宝しています。

 

こめどこ食堂のメニューは?

 

DSC09930_1280

おまかせコースは、3,000円。予算と好みを伝えて、コースを組んでもらうことも可能です。

おばんざい、焼き物、サラダ、ごはんもの、デザートなど一品料理もそろってます。

アルコールの品揃えもなかなかですよ~。

 

こめどこ食堂、ミホが食べたのは?

 

今回は大人数(20人くらい)だったので、5,000円(税込・飲み放題付き)コースでお願いしました。

DSC09932_1280

飲み放題は、日本酒が「神雷」「酔心」、焼酎は「川越」「宇佐麦」、ウィスキーは
竹鶴」(ロック/水割り/ソーダ割り)、グラスorボトルワイン(スパークリング/白/赤)など、呑兵衛が喜ぶラインナップ。

 

おばんざい盛合せ

 

DSC09933_1280

最初の一皿。ぬた、おから、酢豆、きんぴら、味噌など。

DSC09936_1280

どれも手がかかっていて美味しいのですが、これを5人で取り分けるのはちょっと大変デシタ。

 

海鮮サラダ

 

DSC09935_1280

契約農園直送のお野菜がシャキシャキ。

 

地野菜の味噌グラタン

 

DSC09938_1280

味噌がきいた和風クリームソースが美味しい。味噌とチーズの組み合わせって、いいですよねぇ。

 

穴子と野菜の天ぷら

 

DSC09939_1280

骨!骨!

「わたし、身はいいんで骨のトコください!」と同席の方へおねだり(笑)。

骨せんべいでビールをキュッとやるのが大好きなんですもの。

 

世羅六穀豚の厚切りトンテキ

 

DSC09940_1280

もっちりした豚に濃厚なソースが絡んで、赤ワインに合う一品。

DSC09943_1280

 

土鍋で炊いたタコ飯

 

DSC09946_1280

土鍋ごはんは、スタッフさんが取り分けてくださいます。

いい感じにおこげができてる土鍋炊きのごはん、タコの旨みも加わってめっちゃ美味しく仕上がってます。

 

こめどこ食堂、雰囲気や接客は?

 

DSC09931_1280

渡船が行き交う尾道水道を一望できる素晴らしいロケーション。

いっとくグループさんらしく、スタッフさんは皆さん元気な笑顔で接してくださいます。

DSC09941_1280

テーブルごとに季節のお花が活けられていて、和みますね。ほんと、女性好みな空間です。

 

お店情報

 

DSC09929_1280

こめどこ食堂

関連ランキング:居酒屋 | 尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

広島市中区薬研堀『キング軒 薬研堀出張所』deしびしび痺れまくる汁なし担々麺に感動!前のページ

尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』の手ごねつくねに夢中!これを食べなきゃ帰れない!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道駅近『居酒屋くら田』de尾道の冬の味覚「でべら」「わけぎ」を楽しむ♪

    尾道の冬の風物詩といえば、でべら!通称「でべらかれい、でびら、…

  2. 日本酒

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』お花が咲いたようなローストビーフ丼!岩子島わけぎ料理de進む日本酒…

    「ちょっと寄っていこうか」が「ちょっと」で済まなくなる美味し楽しい居酒…

  3. 尾道グルメ

    尾道向島立花『ウシオチョコラトル』deチョコレート工場見学気分♪

    2014年11月1日オープン!屋台(リヤカーゴ)でイベント出店…

  4. 尾道居酒屋

    レモンや橙を使ったわけぎ料理が絶品!尾道市向島町『神原食堂/せいちゃんち』第2回 岩子島のわけぎ祭

    尾道市向島町でとびきりの鮮魚料理がいただける『尾道地魚専門 神原食堂 …

  5. 尾道グルメ

    尾道岩子島「みどり農園」の唐辛子『インドジンウソツカナイ』で、ウォッカ、オイル、醤油など仕込んでみま…

    尾道岩子島「みどり農園」で昨年から栽培が始まった唐辛子、その名も『イン…

  6. 尾道グルメ

    尾道市山波町『ごんべ』de昔懐かしい「尾道のおふくろの味」昼定食を味わう。

    グルメなお友達から「美味しいけぇ、行ってみたらいいよ」と教えていただい…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  4. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP