サイクリング

ファットバイク大改造!「アメリカンなドム」と一緒に、向島~大三島70kmサイクリング♪

あれ?赤くないじゃん!

しまなみ海道の赤い彗星つっくん、ロードバイク(アンカー)に乗っていないときは赤くないのです(笑)。

IMG_1363_1280

2台目のスポーツバイクを自分好みに改造しまくり、しまなみ海道サイクリング♪

赤い彗星とは違う目立ち方をしていた珍道中、ご紹介しますね。

 

ファットバイク「ドム」号

 

charge COOKER Maxi 1。

もとの形状はこう。
 ▽
150122-3
写真は、福山スポーツバイクショップ『FINE』さんのブログより。

「機動戦士ガンダム」に出てくる「ドム」に似ているそうで、愛称は「ドム」号。

マウンテンバイクイベント『第20回MTBどろんこ忘年会』に参加したときの様子はコチラ。
 ▽

でもって、今はこう!!!
 ▽
13600326_1193264120694675_776769909852687395_n

あれやこれや部品を買ったり作ったりして、めっちゃアメリカンな自転車に変身!

男性の創作意欲と実行力ってすごいなぁ、と感心しちゃいます。

 

向島~大三島(多々羅大公園)サイクリング

 

IMG_1358_1280

瀬戸田サンセットビーチ(しまなみレモンビーチ)でパチリ。

13606631_1193264200694667_1371769322156768301_n_1280

わたしも記念にまたがらせてもらいましたが、想像以上に車体が重い!

これに乗る勇気はないわぁ~(笑)。

IMG_1354_1280

ビーチは7月3日に海開きしたそうで、午前中から家族連れで賑わってました。

13662336_1136501819756996_1275753063908862809_o_1280

多々羅大橋公園着。

IMG_1366_1280

この日は「しまなみブルー」ならぬ「しまなみホワイト」で、多々羅大橋も霧にかすんでます。

IMG_1363_1280

つっくんと新生ドムをパチリ。

らんらんランチは、瀬戸田(生口島)『日本料理まきの』さんで、極上の和食&鉄なべ鯛めし。
 ▽

デザートは、『日本料理まきの』さん向かいの『島ごころ SETODA』さんにて。
 ▽

13590468_1193264147361339_6479743870648585665_n_1280

やっぱり目立ちますねぇ!

いつもはサイクリストさんに声をかけられまくるつっくんですが、新生ドムだと、アメリカンなバイクに乗ってる方から挨拶されまくりでした♪

IMG_1467_1280

こちらも海開きがすんだ因島・大浜公園。

午前中は「しまなみホワイト」だったお天気が、午後からは快晴になり「しまなみブルー」へ!

IMG_1471_1280

喉の渇きを癒してくれる、アサヒ・ノンアルコールビール♪

IMG_1473_1280

向島「大規模自転車道 向島休憩所」にて、西村さんのレモンソーダ♪

IMG_1477_1280

一杯300円、爽やかでしゅわしゅわ、ぶち美味しい。

IMG_1479_1280

一眼レフはサイクリングに連れていけないのでコンデジですが、キラキラ光る水面が撮れました。

夏の空、夏の雲、夏の海。本格的な夏到来ですね。

IMG_1480_1280

ここから眺める因島大橋も綺麗。

美味し楽しのゆったりサイクリング、いい休日になりました。

大三島に関する情報一覧はコチラ。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市瀬戸田町『島ごころ SETODA』deレモン・ネーブルをふんだんに使ったスウィーツてんこもり!前のページ

喜助栗助よもやま噺『しまなみカレー ルリヲン』ご出演&インド料理実食スペシャル!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. サイクリング記録

    しまなみ海道伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』極上のクロックムッシュ…

    ここのケーキを味わうためだけに、しままみ海道・伯方島へ出かける価値アリ…

  2. サイクリング

    DE ROSA(デローザ) R838 Black Pinkを自転車神社でお祓い♪交通安全&盗難防止は…

    まるで娘のように可愛く感じてしまうDE ROSA(デローザ) R838…

  3. サイクリング記録

    しまなみ海道サイクリングランチ☆大三島『オミシマコーヒー焙煎所』de本格珈琲と手づくりケーキ♪

    「ミホさん、今日のお昼どこ行く予定? 大三島のオミシマコーヒーさんが昨…

  4. サイクリング記録

    国際サイクリング大会サイクリングしまなみ2014、Aコースを走破した1日♪

    2014年10月26日(日)、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)今治ICか…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP