尾道鮮魚・寿司(和食)

尾道市高須町『鯉太郎』deリーズナブル・ボリューミー・本格的と、三拍子そろったランチに感激!

こんなに美味しくてお手頃価格の和食ランチがあったなんて!

「ぶち美味しい!」と感動したのもそのはず。

『店主の岡田さんは、京都の老舗料亭「瓢亭」から唯一「暖簾分け」を許された店を筆頭に、幾つかの一流店で腕を磨いた本格派』(尾道商工会議所ページより引用)だそうです。

DSC02379_1280

お昼過ぎに入店すると、サラリーマンやOLさんでほぼ満席。

「皆さん品数の多い定食を食べようてじゃわぁ。美味しそう」とチラ見しながらお座敷席へ。

 

鯉太郎のメニューは?

 

DSC02377_1280

お昼の定食は6種類。750円~1,550円。

夜はコースと、多彩な一品料理があるそうです。

 

鯉太郎、ミホが食べたのは?

 

 

昼定食

 

昼定食950円。

DSC02379_1280

1,000円を切るお値段で、この品数すごくないですか?

どのお料理も丁寧に作られていて、素材も調味料も美味しい。

DSC02380_1280

イカがぷりっぷり。新鮮さがよく分かる弾力、嬉しいですね。

DSC02383_1280

豚の冷しゃぶ。もやし、きゅうり、豚にさっぱりしたタレが絡んでます。

DSC02384_1280

めばるの煮付け。上品で優しいお出汁が秀逸。

DSC02382_1280

天ぷら盛り合わせ。海老が2尾ものってる~♪

衣はさくふわ、天つゆは優しく、本格的。

DSC02381_1280

コロッケかと思いきや、メンチカツ!

肉汁がジューシーで食べ応えがあります。

DSC02385_1280

大ぶりなあさりが入ったお味噌汁は、お出汁がしっかりしてて、お味噌も美味しい。

DSC02386_1280

お漬物も美味!ごはんも美味!

すべてのお料理から、店主さんのこだわりと繊細さが伝わってきます。

こうしてブログを書きながら、「いやぁ、これで950円はすごいわ」と改めて感動しております。

DSC02387_1280

こちらはステーキ御膳のお肉。今度頼んでみようっと♪

 

鯉太郎、雰囲気や接客は?

 

DSC02376_1280

店内はカウンター、4人がけテーブル2卓、お座敷(4卓)。

おひとりさまでも気軽に行けそうです。

DSC02375_1280

駐車場が少し離れてるのでご注意くださいね。

DSC02388_1280

近いうちに夜伺いたいわぁ~♪

 

お店情報

 

鯉太郎

関連ランキング:

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

呉市中通『福住』de「新久千映のまんぷく広島」に登場した昔懐かしい味わいのフライケーキを体験♪前のページ

尾道市久保町『お好み焼パル』deお好み焼き店とは思えない豊富なメニューに驚愕!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市東御所町『和房まん作』deぷりぷり鮮魚、飛騨牛、心尽くしのお料理に大感激!

    人気が高く、予約が取りにくいことで有名な『まん作』さん。ランチ…

  2. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田町『まきの日本料理』de舌も目も大満足な和洋折衷コース料理

    生口島(いくちじま)瀬戸田の中心部にある『まきの日本料理』さんに、3度…

  3. 尾道グルメ

    尾道市向島町『とっくり居酒屋』de尾道の鮮魚を堪能♪

    美味しいお魚が食べたいときは、迷わずココ!岩子島ミーシャンズフ…

  4. 尾道グルメ

    尾道市長江『おのみち海賊』、蔵を改築した隠れ家で豪華海鮮鍋など活魚尽くしの残暑払い会♪

    1日1組限定の鮮魚料理店『おのみち海賊』さんへ、5回目の訪問。…

  5. 尾道グルメ

    尾道市長江『おのみち海賊』、蔵を改築した隠れ家で豪華海鮮鍋など活魚尽くしの忘年会♪

    1日1組限定の『おのみち海賊』さん、11月の初訪問で大感激し、早速忘年…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP