洋食

尾道市因島『ペーパームーン』、ポルノファンの聖地でいただくワインとおつまみ♪

尾道市因島「土生商店街」にある、ポルノグラフィティファンの聖地『ペーパームーン』さん。

因島での会議を終え、詳細打合せと軽いお食事を兼ねてお邪魔しました。わたしは初訪問!

2020年11月21日(木)に解禁されたばかりの「ボジョレー・ヌーヴォー」と美味しいおつまみをいただきつつ、有意義な打合せとなりました。

ポルノファンはもちろん、地元の方にもオススメなカフェレストラン、ご紹介しますね。

 

ペーパームーンのメニューは?

 

パスタ、ピザ、グラタン、ドリア中心の洋食レストラン。

お昼はランチセット、夜はアラカルトメニューあり。

 

ペーパームーン、ミホが食べたのは?

 

毎年11月のお楽しみ、2020年初の「ボジョレー・ヌーヴォー」。

美味しいツナペーストのブルスケッタ。

おつまみ盛合せ。鶏の唐揚げ、フライドポテト、ソーセージ2種。

ワインの一番のお友達、チーズ盛合せ。

美味しいお酒とお料理は、会話を盛り上げてくれますね。

 

ペーパームーン、雰囲気や接客は?

 

因島の女傑「麻生イト(故人)」の旧居を改装したカフェレストラン。

扉をくぐると、気さくなママさんがあたたかく迎えてくださいます。

因島出身「ポルノグラフィティ」ファンにとっては、聖地として有名なお店。「ポルノグラフィティ」のサインはもちろん、貴重なグッズやアルバムなどを見せていただけるそうです。もちろん「ポルちず」掲載店。

店内は、左手がカウンター、右手がテーブル席。広々した空間では、ときどきLIVEも行われているそうです。

今回は打合せがみっちり盛り上がり、ママさんとは殆どお話しできなかったので、またゆっくり伺いたいなぁ♪

 

お店情報

 

ペーパームーン
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1905
電話: 0845-22-5858

ペーパームーン

関連ランキング:洋食 | 因島土生町

 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道商店街の人気ベーカリー『パン屋航路』豊かに小麦香るハード系パンも食パンも美味しい!前のページ

尾道市因島『ナティーク城山』、日本遺産「村上海賊」の息吹を感じるオーベルジュ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 洋食

    尾道市山波町『ビフテキ&コーヒー グリル浜三』de肉汁たっぷりハンバーグランチ♪

    「ビフテキ」という響きと、昭和香る店構えがなんとも素敵なお店。…

  2. 洋食

    尾道千光寺公園『cafe holoholo』お花見散策でレモンマスタード「Onomichiドッグ」テ…

    2022年春。千光寺公園や千光寺頂上展望台「PEAK」で満開の桜を満喫…

  3. 洋食

    尾道市新開地区にニューオープン!『短編食堂』物語を紡ぎたくなる、優しく丁寧なお料理とインテリア♪

    2017年12月、尾道の歓楽街「新開」地区にオープンした『短編食堂』さ…

  4. 尾道グルメ

    尾道市久保『BISOU』(ビズー)de有機野菜のお料理&ビオワインを堪能♪

    2013年9月オープン時から、ずっと気になっていたお店。東日本…

  5. 洋食

    尾道市山波町『BUZZ KITCHEN』尾道水道沿いのテラス席が最高な手作りハンバーガーショップOP…

    2020年7月12日、尾道造船西側の国道2号線沿いにオープンされたハン…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP