サイクリング

尾道向島立花『ウシオチョコラトル』へロードバイクでヒルクライム!厳選チョコレートと多島美に癒されます。

2014年11月1日にオープンされて以来、大人気の『ウシオチョコラトル』さん。

『CAFEしましま』さん主催の「しましまサイクリングno.2」で向かったのは、しまなみ海道 向島 高見山山腹にあるチョコレート工場。

プチ・ヒルクライム後にいただくチョコレートとホットチョコレートは、自分へのご褒美にピッタリです。

瀬戸内海の景観も素晴らしいチョコレート工場、ご紹介しますね。

 

ウシオチョコラトルのメニューは?

 

ドリンクメニュー。

ホットコーヒー、みかんジュース、ホットカカオミルク、カカオソーダ、ホットチョコレートなど。

カウンターではチョコレートの試食ができるので、好みを確かめて購入することができますよ。

販売用チョコレートは、1つ800円~。

 

ウシオチョコラトル、ミホが食べたのは?

 

ホットチョコレート。

甘さ控えめで、カカオの美味しさがしっかり感じられます。

チョコレートを購入したら、タヌキのイラストが可愛い袋へ入れてくださいます。

パッケージのデザインも素敵。

原材料はカカオ豆と砂糖のみ。

六角形のチョコレート。

「ハイチ」はちょっとザクザクした食感が楽しく、優しい甘みが広がります。

お味がいいのはもちろんパッケージも可愛いので、プレゼントにも最適なチョコレートです。

 

ウシオチョコラトル、雰囲気や接客は?

 

瀬戸内海随一の国立公園「高見山」南面の中腹にあるので、瀬戸内海しまなみ海道の美しさに感動しますよ。

兼吉渡船→江の奥→洋らんセンター→高見山のコースで向かいましたが、洋らんセンター前の坂が意外とキツかった~。

『ウシオチョコラトル』さんは、「立花自然活用村」の2F。

1Fエントランスに可愛い案内板があります。

店内は広々として明るく、開放的。

大きな窓越しに見える景色が絵画のように美しく、うっとり見とれてしまいます。

しまなみブルー、最高!

因島在住の人気画家、矢野ミチルくんの作品が展示されています。ミチルくんの世界観、大好き。

ソファ席・カウンター席があり、ふかふかのソファに座るとついつい長居しちゃいます。
 
 

建物1Fでは、可愛いお菓子の販売が始まってました。

しまなみ海道の赤い彗星つっくん、たくさん購入してましたよ。

手づくり焼き菓子『Dinosaur Tree』さん。
https://www.facebook.com/dinosaurtree/
 
 

チョコレート工場、サイクリングにもドライブにもオススメです。

 

お店情報

 

お店近くの山道が狭いので、お車の方はすれ違いに気を付けてくださいね。

USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)
〒722-0073 広島県尾道市向島町立花2200
立花自然活用村管理センター
電話: 0848-36-6408
http://ushio-choco.com/

ウシオチョコラトル

関連ランキング:カフェ | 尾道

 

しましまサイクリングno.2

 

まとめ

CAFEしましま

島のマーケット

 

向島オススメグルメ

 

老舗

2014年オープン!

2015年オープン!

2016年オープン!


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道商店街の紅茶専門店『CAFEしましま』5回目訪問。クリスマスプレートがめっちゃ可愛い!前のページ

尾道市向島町立花『島のマーケット』、ふみちゃんうどん&おでんに自家製一味をぶっかけよう♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. サイクリング

    国際サイクリング大会サイクリングしまなみ2014、Aコースを走破した1日♪

    2014年10月26日(日)、しまなみ海道(西瀬戸自動車道)今治ICか…

  2. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走ツアー」が楽しい♪

    イギリス製の高級折り畳み自転車「ブロンプトン」に乗って、しまなみ海道い…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
PAGE TOP