おとりよせ

プレミアム登場!アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル『だし道楽』、宗田節の香りとコクがすごい!

人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二反田醤油」さんの『だし道楽』に、プレミアムバージョンが新たに加わりました!

宗田節入りの豊かな味わいとコクが特徴の「だし道楽プレミアム」。

もちろん、焼きあご(トビウオ)が丸ごと入ったペットボトルで、自動販売機販売されていますよ。

インパクト抜群の『だし道楽』、ご紹介しますね。

 

だし道楽 自動販売機

 

初めて見た人は「ええっ!何これ!」と驚くこと間違いなしの自販機。

数年前から『西条酒まつり』に行くたび購入してますが、関東圏への自販機設置も増えているようですね。

【だし道楽】
・プレミアム 750円
・焼きあご入り(あごと昆布入り) 700円 
・昆布入り 500円

「万能調味料!これ1本でうどん、鍋物、おでん、玉子かけご飯いろいろ楽しめます」

そのとおり、これ1本あれば、家庭料理が高級料亭のお味になってくれるのです。

 

だし道楽プレミアム

 

2017年『西条酒まつり』で購入しようとしたら、PREMIUMの赤文字にビックリ。

プレミアムバージョンが発売されたの、全然知りませんでした。

プレミアム 購入。500ml、750円。

上品であっさりとした甘みと旨味が特徴の焼きあごだしと、黒潮のぶつかる四国最南端の地で獲れるコク深く、豊かな薫りの宗田節を入れたプレミアムなだしです。

早速、西条名物「美酒鍋」に入れてみたら、しっかりコクが出てすごく美味しかったですよ♪

これは家庭料理にも期待大! 

だし巻き卵、鍋料理、おうどんなどにも使ってみなくっちゃ。

お料理したら、またブログにアップしますね。

「だし道楽 焼きあご入り」についてはコチラ。

 

だし道楽プレミアムは、ドコで注文できるの?

 

ネットからおとりよせ可能です。
 

 

製造者情報

 

有限会社二反田醤油
広島県江田島市大柿町大君1937
TEL・FAX:0823-57-6575


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

丹波篠山直送「2017年 黒豆の枝豆」。大粒ホクホクで激ウマ、舌鼓打ちまくりです♪前のページ

『おのみちBEERフェスタ 2017』ご当地グルメとクラフトビールを楽しめる素晴らしいイベント♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. おとりよせ

    【尾道通販】尾道市長江口『茶房こもん』コロナ応援 冷凍ワッフルセットおとりよせ♪

    1977年創業、地元にも観光客にも人気のワッフル専門店『茶房こもん』さ…

  2. 広島県内

    福山市今津町の隠れ家『初音』再訪。やっぱりオコゼの煮付けが絶品過ぎる!!

    有名寿司店で修行された大将が、こだわりの鮮魚料理を出される『初音』さん…

  3. おとりよせ

    何もつけなくても美味しい極上豆腐!なめらかな京豆腐『嵯峨豆腐 森嘉』deほかほか湯豆腐♪

    お友達が京都土産に買ってきてくれた『嵯峨豆腐森嘉』さんの嵯峨豆腐!…

  4. 広島県内

    福山市昭和町『阿じ与志』、今まで食べてた河豚はなんだったの?概念が変わる絶品ふぐ料理!

    食べログで福山の日本料理を検索すると、ずっと一位に輝いてるのが『阿じ与…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
PAGE TOP