おとりよせ

アゴ(飛び魚)が丸ごと入ったペットボトル自販機に驚愕!『だし道楽』de高級料亭の味を家庭で再現!

人気マンガ「おとりよせ王子 飯田好実」にも登場した、広島県江田島市「二反田醤油」さんの『だし道楽』。

なんとなんと!

焼きあご(トビウオ)が丸ごと入ったペットボトルが、自動販売機で売られているのです!

DSC00518_1280

ふっくら出汁巻き玉子や、焼きあご出汁のきいたお鍋に舌鼓を打ちたい方にオススメ。

インパクト抜群の『だし道楽』、ご紹介しますね。

 

だし道楽 自動販売機

 

DSC00517_1280

いや、これ、初めて見たらビックリしますよね。

数年前から『西条酒まつり』で見かけていましたが、広島県内・岡山県内で増えてるようです。

DSC00519_1280

自販機の隣にはのぼりがはためいていて、よく目立ってますね。

・焼きあご入り(あごと昆布入り) 650円
・昆布入り 450円

「万能調味料!これ1本でうどん、鍋物、おでん、玉子かけご飯いろいろ楽しめます」

そのとおり、これ1本で家庭料理が高級料亭のお味になっちゃうんですよ~。

 

だし道楽

 

DSC00527_1280

こちらが「炭火焼焼あご だし道楽」。

ラベルには元気よく飛ぶあごのイラストが描かれています。

DSC00530_1280

「あご」の説明。確かに、長崎近海が有名ですよね。

DSC00528_1280

原材料は、醤油、糖類、食塩、みりん、飛魚、昆布、調味料、アルコール。

DSC00529_1280

調理例が書かれてるので、初めてでも利用しやすいですね。

DSC00532_1280

見えますか?

本当に焼あご一匹、丸ごと入ってるんですよ~。

DSC00533_1280

頭までしっかりお出汁に浸かってます。

 

おとりよせ王子 飯田好実

 

DSC00874_1280

『だし道楽』が登場するのは、「おとりよせ王子 飯田好実 6巻」。

DSC00875_1280

裏表紙に「だし道楽 焼きあご入り 二反田醤油」が入ってますね。

DSC00867_1280

あごが丸ごと入ってるペットボトルに大興奮の家族!

お子さんがいらっしゃる家庭なら、絶対ウケますよね~。

DSC00869_1280

お父さん(主人公の上司)が作った野菜うどんに、舌鼓をうちまくり。

DSC00871_1280

お母さんのアイディアで作った出汁巻き玉子が、めちゃめちゃ美味しそう!

おとりよせが好きな方、このマンガ超オススメです。
 ▽

 

だし道楽、使ってみた

 

お吸い物や鍋が超絶美味しくなるのは経験済なので・・・

DSC01247_1280

マンガに登場した出汁巻き玉子にチャレンジしてみました。

DSC01248_1280

焼あごの上品な香りが立ちのぼります。

ふっくら焼けて、味に奥行きが出て、ほんっと美味しい。

2017年、プレミアム登場!

 

だし道楽は、ドコで注文できるの?

 

ネットからおとりよせ可能です。
 ▽

 

製造者情報

 

有限会社二反田醤油
広島県江田島市大柿町大君1937
TEL・FAX:0823-57-6575


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

福山市延広町『や台ずし福山町』deお手頃価格の握り寿司とツマミを楽しむ。前のページ

おのバル出張!Bar「馬呆」』企画!福山から『スーさんがやってきた!尾道久保新開de2日間限定BAR!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 東広島市

    2015西条酒まつりも呑兵衛天国☆帽子と記憶をなくしたけど、楽しかった♪

    毎年恒例のお楽しみ行事、西条酒まつり。東広島市西条周辺の酒蔵を…

  2. おとりよせ

    しゅわしゅわ微炭酸と、乳酸の甘みが心地いい!サントリー『ソウルマッコリ』にハマってます。

    ヨーグルトを思わせる乳酸由来のほんのりした甘み、シュワシュワ弾ける微炭…

  3. おとりよせ

    長野県軽井沢の人気珈琲店『丸山珈琲』の2018年夏限定ブレンド「ヴェルデ」をいただきました♪

    有名人にもファンの多い軽井沢『丸山珈琲』の、季節限定深煎りブレンドをお…

  4. 福山市

    福山市熊野町『せとうち母家』、西洋みつばちと日本みつばちがつくる濃厚蜂蜜「せとうちハニー」!

    福山市熊野町の古民家をリノベーションして、2016年6月にオープンされ…

  5. 広島県内

    世羅郡世羅町の甲山いきいき村2F『そば茶屋いきいき』de冬季限定の鴨せいろを味わう♪

    道の駅のような「甲山いきいき村」2Fにある、手打ちそばのお店。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP