尾道鍋研究会

尾道鍋研究会☆2014年9月例会「ワインしゃぶしゃぶ」

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2014年9月例会は、初秋にふさわしい「ワインしゃぶしゃぶ」。真紅のスープにドキドキワクワクです。

DSC04882_1280

場所はいつもの海岸通り『料理・仕出し前川』さん。

2014年9月例会お料理ラインナップ

 

 

お付きだし

 

DSC04876_1280

椎茸のチーズ焼きと、アボカドサラダ。

ワインしゃぶしゃぶに合わせて、お付きだしも洋風ですね。アボカド大好きなので嬉しいなぁ。

 

ワインしゃぶしゃぶ

 

DSC04881_1280

特製スープに、赤ワイン1本入れてあるそう。
お酒に弱い人なら、香りだけで酔ってしまいそう(笑)

DSC04879_1280

お肉は豚と地鶏。

DSC04878_1280

ズッキーニ、パプリカ、茄子など色鮮やかな野菜たち。

DSC04882_1280

いただいてみると、視覚とは反対にあっさりしていてとっても食べやすいお味。

タレはこれまた前川さん特製ビネガーソース。赤ワインの香りがついたお肉と野菜を、酢の酸味がひきたてます。

初めていただくお鍋だけど、うんうん、美味しい!

DSC04886_1280

〆はチーズをきかせたリゾット。
これは・・・糖質制限ダイエット中だけど、完食しちゃう美味しさ。

このリゾットでワインが2杯は飲めます♪

 

お酒たち

 

DSC04884_1280

赤ワイン、竹鶴17年ピュアモルトが大人気。

竹鶴17年、わたしはストレートでいただきました♡

NHK連続テレビ小説「マッサン」が始まったことですし、ニッカウヰスキーと広島県竹原市の人気が上がりますね♪

 

お店情報

 

料理・仕出し 前川

関連ランキング:懐石・会席料理 | 尾道駅

前川さん、いつもありがとうございます!
2014年10月例会も楽しみにしています。

 

 

 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅前『YAMANEKO MILL』de激旨ジェラート・コン・カフェに舌鼓♪前のページ

尾道駅近『TRANQUILLO(トランクィッロ)』de窯焼きピッツァ&ワイン♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. 尾道鍋研究会

    『尾道鍋研究会』歴史と概要

    鍋を愛する人々が毎月1回集い、鍋料理を楽しむ「尾道研究会」。…

  2. 尾道居酒屋

    尾道鍋研究会☆2020年6月例会「ミーシャンズファームのトマト鍋」@オエコモヴァ

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  3. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道鍋研究会☆2019年11月例会「タコしゃぶ」これでもかのタコ尽くし@日本料理まきの

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  4. 尾道鍋研究会

    尾道鍋研究会☆2014年10月例会「ワタリガニ」

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. メディア

    尾道鍋研究会☆広島ホームテレビ『あっぱれ!熟年ファイターズ』出演放送予定日決定!

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  6. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2016年7月例会「真赤激トマト鍋」 ミーシャンズファームの完熟トマト&希少ミニトマト…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP