尾道居酒屋

尾道鍋研究会☆2020年6月例会「ミーシャンズファームのトマト鍋」@オエコモヴァ

「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究会。

2020年6月例会のお題は、毎夏のお楽しみ「ミーシャンズファームのトマト鍋」!

場所は尾道鍋研究会では初めての、尾道新開『オエコモヴァ』さん。

ミサカトマトを味わい尽くす会、ご紹介しますね。

 

2020年6月例会お料理ラインナップ

 

まずは、生ビールでかんぱーい♪かんぱーい♪

徳永修筆頭世話人より「三密教やディスタンスクラブを気にし過ぎることなく、こうやって扇子を使ったりして楽しく飲みながら、感染防止に努めましょうや」と名ご挨拶。

前菜は、ミニオムレツ、サーモンとタコのマリネ、貝柱のバジルソース。お野菜はすべて『ミーシャンズファーム&みどり農園』のもので、ルッコラ、ハンサムレッド、トマト、ベルベットリーフが使われています。

爽やかなドレッシングも美味しい、シャキシャキ野菜サラダ。

海老のソテー トマトソース。ぷりっと弾ける海老を、煮込まれて甘さを増したトマトの旨みが引き立てます。

2杯目はハイボール♪

鰆のグリル フレッシュトマトソース。皮目はパリっ、身はふっくら、絶妙な焼き加減の鰆に、瑞々しいトマトソースがナイスマッチング。

レモンの香りと酸味を加えていただきます。

本日の主役、「ミーシャンズファームのトマト鍋」登場!

具材は、イカ、あさり、鶏肉、三つ葉、椎茸、えのき、しめじ、セロリ、春雨など。

トマト鍋、おおお美味し~ぃ!!

あさりとイカのエキスたっぷりのトマトスープは、まさに「呑めるスープ」。

呑兵衛一同、白ワインをおかわりしまくってましたよ(笑)。

〆はチーズリゾット。これまた「呑めるリゾット」で、プロ野球開幕戦「カープ VS DeNA」中継もあいまって、まだまだお酒が進むのでした。

ミサカくん、トマトをはじめ、素晴らしいお野菜たちをありがとう!

ミサカくんから参加者の皆様への、完熟トマトプレゼント。ミサカくん、ありがとう!

オエコモマスター&マダム、ありがとうございました!
 

『ミーシャンズファーム』に関する記事一覧はコチラ。

 

オエコモヴァの店内、雰囲気

 

お店があるのは、尾道の歓楽街「新開」エリア。

この界隈にも、人懐っこいネコちゃんが多いですよ。

鍋研参加者12名、貸切にしてくださいました。

こちらは通常メニュー。オエコモさんのハンバーガー、大好き。
 
 
オエコモヴァに関する記事一覧はコチラ。

 

オエコモヴァ お店情報

 

OYE COMO VA(オエコモヴァ)
〒722-0045 広島県尾道市 久保1丁目5−18
電話: 0848-37-3001
http://oyecomova.g2.xrea.com/

オエコモバ

関連ランキング:バー・お酒(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

【広島県内 飲食店向け】飲食店支援プレミアムチケット事業「ひろしま好きじゃ券」1店舗最大50万円!前のページ

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2020/6/20』4ヶ月ぶりに開催、夏酒・黒毛和牛で大盛況♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんちのビアガーデン』スタート!毎週土曜日開催予定!

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

  2. 尾道居酒屋

    岩子島わけぎは、生姜・豚とも相性最高!尾道市向島町『神原食堂/せいちゃんち』第3回 秋の岩子島のわけ…

    尾道市向島町でとびきりの鮮魚料理がいただける『尾道地魚専門 神原食堂 …

  3. 尾道の食堂・定食屋

    JR尾道駅エキソト『尾道大衆食堂せと』お昼ごはんにもサク飲みにもオススメ!

    2021年4月16日、JR尾道駅構内にオープンされた『尾道大衆食堂せと…

  4. 尾道居酒屋

    尾道市向島町『居酒屋せいちゃんち』エイヒレの竜田揚げ&エイヒレしゃぶしゃぶ鍋にビックリ!

    尾道市向島町で、美味しい鮮魚と数々の一品料理がいただける居酒屋『せいち…

  5. 尾道鍋研究会

    尾道鍋研究会☆2015年11月例会「超濃厚ワタリガニ鍋」

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP