おとりよせ

再び胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜が尾道再上陸!

あの幻の高菜が、数ヶ月のときを経て尾道再上陸!

facebook内で20パック早いもの勝ちで行われた今回の「たかーな祭り」、ギリギリ最後の1個をゲットできました。

DSC00261_1280

「今回はどんなお料理にしようかしら」と、胸の高菜りが止まりません♪

前回から作ってみたかったソーメン・チャンプルー他、いろいろご紹介しますね。

 

ヒミツのたかーな祭り Vol.2

 

それはある日突然、数時間内のことでした・・・。

在庫状況はボクのみぞ知る。まだあるよーーー!でも今回は限定数なので、いつ無くなるか分かりません!しかも、まさかの在庫を心配する電話もかかってきたよー!想定外だったけど、まだあるよー!!!でも、急いでーーー!無くなる時は一瞬だよ(笑)#秘密の高菜祭り

Posted by 石川 紘史 on 2016年2月9日

オコメン王子のこの投稿に気付いたのが、17:30過ぎ!

まささんの16:01告知から、なんと1時間半も経過しちゃってたんです。

あさって木曜日が祝日だって言うから、今日おやすみだったけど、高菜仕込みに来たらうっかり作り過ぎちゃった。テヘペロ♡せっかくなので、普段お持ち帰りできない方にお届けしたいっ!とオコメンこうちゃんに無理言って、今回も石川商店さんのサイトをお借…

Posted by 立野 征博 on 2016年2月8日

限定20パック! 間に合うのか、わたし!?

めちゃめちゃ焦って『石川商店』さんのサイトへアクセスし、「おひとりさま2パックまで」の2パックをポチると「数量が足りません」とエラーメッセージ!

1パックに修正すると購入画面へ進めてホッといたしました。

 

ヒミツのたかーな!がやって来たVol.2

 

DSC00078_1280

『石川商店』さんの箱を開ける瞬間、毎回キュンとときめきます。

DSC00080_1280

一人一人にオリジナルチラシを作ってくださるこのサービス、ほんと頭が下がりますよね。嬉しいったらありゃしない。

DSC00081_1280

まささんのお写真がいっぱい載った、オススメの高菜レシピもー!

DSC00082_1280

長いこと愛用している『石川商店』さんの「福っくら御膳」も同梱していただきました。

DSC00083_1280

幻の高菜は、大きなパックにどーん! キャー!キャー! どうやっていただこうかしらん♪

もうね、口にする前から幸せいっぱい。

まささん&オコメン王子のこのサービス精神に触れるたび、「ソーシャルメディアやってて良かったわぁ」とSNSの楽しさを再認識させてもらってます。

 

ヒミツのたかーな!食べてみたVol.2

 

 

まずはそのまま

 

DSC00137_1280

ごはんのせも、TTKG(高菜玉子かけごはん)も、高菜パンも、高菜パスタも、どれもこれもすごーく美味しいのは分かってますが。

このピリ辛で濃厚な激旨高菜ちゃんは、「そのまま」をビールのアテにするのが一番好きっ!!!

「いけんいけん、このまま食べようたら1パック全部食べきってしまうわ」とセーブし、アレンジ料理スタート。

 

高菜ソーメン・チャンプルー

 

前回、高菜がなくなってしまって作れなかったソーメン・チャンプルー。

DSC00167_1280

お鍋かフライパンに湯を沸かし、素麺を固めに茹でます。

DSC00168_1280

フライパンでゴマ油を熱し、ツナ缶と高菜を炒めます。素麺を入れて醤油で味を調えるだけで、完成!

DSC00170_1280

予想をはるかに上回る美味しさです。

素麺に高菜の旨みとピリ辛がしゅんで、いと旨し。いと旨し。

 

ニラ高菜うどん

 

DSC00261_1280

ニラとかつおぶしをラー油で炒めてうどんを混ぜたものへ、高菜と卵をトッピング。

DSC00263_1280

まずは混ぜずにそのままいただきまーす。おぉ、ニラと高菜、めっちゃ合うやん!

DSC00266_1280

黄身にひたすのもいけるぅ~!

DSC00270_1280

全部よく混ぜ混ぜしていただくのも、美味しい!

 

『日清のどん兵衛焼うどん 担担花椒仕立て』コラボ

 

ネットで賛否両論まっぷたつの『日清のどん兵衛焼うどん 担担花椒仕立て』、花椒好きなわたしはかなり好きなお味。

DSC00147_1280

高菜を混ぜてみると、至福の一品になりました♪

 

サボイキャベツ、イベリコ豚との炒めもの

 

DSC00249_1280

カリカリ気味に炒めたイベリコ豚に、サボイキャベツをどっさり入れて、高菜も投入!

サボイキャベツは尾道のキュートな農ガールみどりちゃんが栽培したものです。

DSC00251_1280

やだ、ちょっと、なにコレ。

イタリア・尾道・木更津のコラボ、美味し過ぎるー!!!

DSC00256_1280

ほんとビールが止まらなくなっちゃいます。

 

ヒミツのたかーな!ミホごはんVol.1

 

Vol.1記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.2記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.3記事はこちらをどうぞ。
 ▽

Vol.4記事はこちらをどうぞ。
 ▽

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』deお味もボリュームも満点過ぎるパーティコース!前のページ

福山市延広町『や台ずし福山町』deお手頃価格の握り寿司とツマミを楽しむ。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. ミホごはん

    本当に箸が止まらない!!『西原理恵子と枝元なほみのおかん飯』の「塩蕎麦」作ってみました♪

    日本蕎麦に油とかラー油って、どうなの?蕎麦の繊細な香りや味わい…

  2. ミホごはん

    おうちでイタリアン☆香り高いポルチーニ茸のペペロンチーノ風パスタ&リゾットのレシピ♪

    味、香り、食感すべてそろった高級きのこ「ポルチーニ」。日本では…

  3. ミホごはん

    ミホお気に入り☆「パン粉さくさくツナサンド」の糖質制限ダイエット版レシピ♪

    〇〇したパン粉を入れるだけで、こんなに美味しくなるの!?…

  4. ミホごはん

    蜂蜜と紹興酒でとろ~り☆砂肝の中華風生姜煮レシピ

    あ、冷蔵庫に砂肝が残ってる。塩こしょうでパパッと炒めるのが好き…

  5. おとりよせ

    ふるさと納税初体験!佐賀県上峰町から届いた佐賀牛しゃぶしゃぶ肉に大感激!

    「ミホちゃん、ふるさと納税してないの?2015年からよりお得になってる…

  6. おとりよせ

    東京『築地蟹商』のタラバガニ&ズワイガニが届いた!焼きカニ&カニすきで幸せお正月♪

    2021年に続き、今年も東京『築地蟹商』のタラバガニ&ズワイガニがドー…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP