ミホごはん

ビールとワインが進むクン☆お酒に合うオトナのポテトサラダのレシピ

糖質制限ダイエット継続中ですが、たまには本物のポテトサラダが食べたくなります。

シンプルなポテサラも大好きだけど、お酒のアテになる大人味も大好き。

DSC08935_1280

ケーパーと黒胡椒をきかせた「オトナのポテサラ」をご紹介しますね。

 

オトナのポテトサラダ レシピ

 

 

材料

 

・じゃがいも(男爵)
・ハム
・きゅうり
・茹でたまご
・たまねぎ

<調味料>
・ケーパー(またはピクルス)
・黒胡椒
・塩
・マヨネーズ
・生クリーム

<お好みで>
・粒マスタード
・アンチョビペースト

 

作り方

 

1.耐熱皿に皮がついたままのじゃがいもを並べ、濡れふきんをかけてレンジ「茹で野菜(根菜)」モードでチン!

DSC08781_1280

最近はキタアカリやインカのめざめがスーパーで買えるようになって嬉しいですね。

2.ハム、きゅうりは食べやすい大きさに切っておきましょう。玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、辛みを抜いておきましょう。ケーパーもみじん切りに。

DSC08789_1280

玉ねぎはドレッシングで代用すると楽ちんです。

3.茹でたまごを作っておきましょう。味玉や燻玉なら、より味わい深くなりますよん。

 

4.1は熱いうちに皮をむき、つぶします。

DSC08785_1280

5.4の粗熱を取り、具材と調味料を入れてよく混ぜ合わせます。

DSC08790_1280

6.味をみながら、最後に黒胡椒をガリガリすると風味がいいですよ。

DSC08792_1280

7.混ぜ合わせて数時間おいたほうが、美味しくなります。

 

オトナのポテトサラダ 完成

 

DSC08935_1280

ケーパーの酸味、黒胡椒の刺激がきいて、お酒が進む~!

生クリームでじゃがいもがしっとりクリーミーになって、オトナ好みの舌触り。

ビール、ワイン、ハイボールによく合います。てか、お酒が止まらない(笑)。

食パンやベーグルに挟んでサンドイッチにするのもオススメです。

「じゃがいも、きゅうり、ハム、マヨネーズ、塩胡椒」のみで作るシンプルなポテサラも大好きなのですが、少し手間暇かけてオトナの味にしちゃうのもいいですね。

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市高須町『カフェテラス遊遊』deランチ!フォンドボーを使った自家製ハンバーグカレー前のページ

嬉しい九州土産☆辛子明太子と鯛のハーモニー『長崎鯛めんべい』が止まらない♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道産の白桃100%☆白桃のジャムのレシピ(グラニュー糖編)

    先日の早生に続き、晩生の白桃をいただきました。尾道・向島(むか…

  2. ミホごはん

    Theオトコ殺し丼☆自家製オイルサーディンでノックアウト!?

    「男殺し丼」なる一品をご存知でしょうか?森瑶子著『デザートはあ…

  3. ミホごはん

    NHK・上柿元勝シェフに触発されて、切り干し大根のトマトソースグラタンレシピ☆

    うとうとしながらテレビを見ていた日曜朝。「ん?何これ美味しそう…

  4. 尾道グルメ

    尾道岩子島「みどり農園」の唐辛子『インドジンウソツカナイ』で、ウォッカ、オイル、醤油など仕込んでみま…

    尾道岩子島「みどり農園」で昨年から栽培が始まった唐辛子、その名も『イン…

  5. ミホごはん

    尾道ミーシャンズファーム産の完熟トマトde甘みたっぷり自家製トマトソース♪

    「えっ!わたし、塩と砂糖間違えた?」味見した瞬間ビックリするほ…

  6. ミホごはん

    尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』、完熟トマトのクミンスープレシピ♪

    2019年も、ミーシャンズトマトの季節がやってきました!しまな…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP