尾道カレー

尾道市高須町『カフェテラス遊遊』deランチ!フォンドボーを使った自家製ハンバーグカレー

フォンドボーベースの自家製カレーが旨い!

『食べログ』で大好きなレビュアーさんが書かれているのを読んで、高須『ユウユウ』さんへ行ってきました。

DSC09322_1280

ここ数年インドカレーやスリランカカレーばかり食べてるので、無性にヨーロピアンカレーが食べたくなっちゃったんです。

さぁ、お味やいかに?

 

カフェテラス遊遊のメニューは?

 

DSC09309_1280

おすすめセット、カレー、パスタ、ピラフ、ハヤシライス、グラタン・ドリアなどメニューが豊富。

日替わりランチは850円で、ランチタイムは11:30~14:00です。

DSC09311_1280

やはりフォンドボーを使用した自家製カレーが気になりますね。

DSC09310_1280

飲みもの、パフェ、サンドイッチ、ピザなど、カフェ・軽食メニューもそろってます。

プリンアラモードが懐かしくて食べてみたくなるわぁ~。

DSC09307_1280

期間限定の「メンチカツ」「クリームコロッケ(カニ)」「ナポリタン」。

DSC09308_1280

冬季限定カキフライやグラタンもいいですね。

DSC09312_1280

ホットケーキセットや目玉焼丼も!

 

カフェテラス遊遊、ミホが食べたのは?

 

 

ハンバーグカレー 890円

 

13時過ぎに伺ってハンバーグカレーをお願いすると、「日替わりじゃないものは少々お時間かかりますが、よろしいですか?」と確認されました。

「ハイ」と答えたものの、出てくるまで約20分。

日替わり以外をお願いするときは、時間に余裕をもって出かけたほうがよさそうです。

DSC09317_1280

ごはんの上にハンバーグがのったプレートと、カレールーが別で登場します。

昔ながらの洋食屋さんスタイルで、懐かしいですね。

DSC09318_1280

手ごね感あるハンバーグが美味しそう!

DSC09319_1280

サラダの量も多めで、ダイエッターに嬉しいですね。(今も野菜から食べる習慣を続けてます)

DSC09321_1280

フォンドボーを使ったルーの香りは、インドカレーやスリランカカレーに比べると、甘めで刺激も少なめ。

ヨーロピアンなカレーは久しぶり、いただく前からワクワクしちゃいます。

DSC09322_1280

まずはカレーをかけてない部分のハンバーグをパクリ。

肉々しくて肉汁もいい感じ、美味しい。

DSC09324_1280

お楽しみの自家製カレールーは、口に入れるとふわり甘い香りが広がります。

最初は「あ、もしかすると苦手なタイプかも」と感じたのですが、そこからフォンドボーの旨みやスパイスの辛さが加わってきて「あらあら、美味しいわぁ」に変化していきました。

まろやかで調和がとれていて、上品なカレー。

20分待って良かった♪ 次は辛口ドライカレーにチャレンジしてみよう。

 

プチデザート

 

DSC09325_1280

カレーに満足して帰ろうとしていたら、「水曜日はレディースデーなので、プチデザートのサービスです」と。

あわてて珈琲を追加注文させていただきました。

DSC09327_1280

「ぷるんとして美味しそう。でも甘いかなぁ・・・」(甘いの苦手)とちょっとビクビクしながらいただくと、抹茶の苦味が勝っていてオトナ好みのお味。キャー、好み!

DSC09328_1280

珈琲はあっさりしたアメリカンタイプでした。

スウィーツ好きの女性の皆さん、行かれるなら水曜日がお得ですよー♪

 

カフェテラス遊遊、雰囲気や接客は?

 

DSC09314_1280

太陽がさんさんと差し込む明るい店内。

テーブル席の感覚が広いので、ゆったりした気分で過ごせます。

DSC09316_1280

ストーブも味わいがあっていいですね。

おひとりさま、グループ、家族連れ。モーニング、ランチ、ケーキセット、ティータイム、あらゆるシーンで利用しやすそうです。

DSC09305_1280

 

お店情報

 

DSC09303_1280

遊遊

関連ランキング:喫茶店 | 東尾道駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

小豆島『井上誠耕園』karaおとりよせ王子絶賛の「パスタソース醤油&ペッパー」おとりよせ前のページ

ビールとワインが進むクン☆お酒に合うオトナのポテトサラダのレシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道イタリアン

    尾道市浦崎町 境ガ浜ベラビスタマリーナ『SOFU PASTA&CAFE』de水陸両用飛行機…

    南国リゾートへ旅行したかのような解放感に包まれる、マリーナ内の素敵カフ…

  2. 尾道グルメ

    尾道『まるか食品』2017期間限定商品「うま辛スリラチャソース味イカ天」甘酸っぱ辛い東南アジアの旨さ…

    「イカ天瀬戸内れもん味」が全国区で大人気の尾道『まるか食品』さんから、…

  3. 尾道カレー

    尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』Simagine Shinさんお帰りなさい会でクリスマス…

    優しいインドカレーが大人気、因島『しまなみカレー ルリヲン』さんで、伝…

  4. 尾道グルメ

    尾道市新浜『お好み焼 あそう』de大好物の「尾道麺のカリカリ焼き」お好み焼きを堪能♪

    NHK朝の連続テレビ小説『てっぱん』以来、全国的に有名になった尾道のお…

  5. 尾道グルメ

    秋~春限定オープン!美しい白粒あんは必食、尾道因島『ゑびすや』deふくふく太鼓まんじゅう♪

    ポルノグラフィティや東ちづるさんの出身地として有名な尾道市因島(いんの…

  6. 尾道グルメ

    尾道『まるか食品』の「イカ天瀬戸内れもん味」はうどんに合う!釜玉うどんへトッピングのススメ。

    瀬戸内レモンの酸味をまとったカリカリ食感のイカ天は、本当にやめられない…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP