尾道グルメ

尾道向島『私の青空』de秀逸過ぎるオリジナル・イベントケーキに感激!

イラスト入りケーキのクオリティが、すご過ぎます!

シド・ヴィシャスの似顔絵をお願いしたのですが精巧で秀逸な仕上がりに感激しまくり!

DSC01255

オーナー・パティシエさんもロック好きらしく、いつも以上に気合いが入った模様♪

ふわふわのスポンジケーキに、みずみずしいイチゴがたっぷりのショートケーキ。お味も抜群です。

イベントケーキの依頼は、ココに決まりですねっ♪

 

私の青空は尾道のどこにあるの?

 

尾道市街地の対岸、向島町(むかいしま)。スーパーエブリィの南に位置する「くみあいプラザ」にあります。

20110323073643

青と白の可愛い外観が目印。

 

私の青空のメニューは?

 

ケーキ、シュークリーム、キッシュなどが綺麗に並んでます♪

20110323073644

「食べ物って、視覚も大切よねぇ♡」と実感させられますねぇ。

 

私の青空、ミホが食べたのは?

 

 

らぱん

 

いや、もう!見た目が可愛すぎるぅ~(〃∇〃)

20110323073645

薄い餅生地で苺のショートケーキをくるんであり、贅沢な苺大福。

うさぎの耳は、ピンクマカロン。
食べるのがもったいない可愛さだけど、
お味も美味しかったわぁ~。

 

カスタードプリン

 

バニラビーンズがたっぷり入った、なめらかカスタード。すごく舌触りがいい! カラメルも美味しい!

 

シュークリーム

 

シュークリームは、注文してからクリームを入れ粉砂糖をかけてくださいます。

少し苦めのシューは、厚くてサクサクな大人好み。カスタードクリームとの相性抜群です。

 

苺のショートケーキ

 

まさにショートケーキの王道の味。

20130602213054

こんなに正統派のショートケーキ、逆に今では珍しいかも?

 

チョコレートケーキ

 

見た目に反して、あっさり軽いタイプ。

20130602213056

濃厚どっしりを期待していたのでちょっとアテが外れた感がありましたが、ふわっとしたチョコも美味しいですね♪

どのケーキからも、1つ1つ丁寧に作られてるのが伝わってきます。

 

イベントケーキ

 

今まで3回お願いしましたが、どれも素晴らしい♪

要望に応じて車の形や、マカロンタワー、チョコケーキなども作ってくださるんですよ。

 

会社ロゴ トッツマーク

 

有限会社トッツ、狩野牧人社長のお誕生会用。参加者全員「すごい!すごい!」の連発!

20130615090520

 

ロディちゃん

 

小学校からの大切な親友、たぁこのお誕生日会用。ロディちゃんが大好きなたぁこ、大喜びでした♪

DSC08778

カエルのマカロンも可愛いですよね♪

 

シド・ヴィシャス

 

シドを「神」と崇めるパンク・ロッカー、トモジのお誕生日会用。

DSC01255

細部まで丁寧に描かれていて、感動!

DSC01256

「トモジ、もったいなくて切れないんじゃ?」と心配しましたが、

「シドはこうよ!」

と、包丁をグサッと突き刺してました(笑)

DSC01260

 

私の青空、雰囲気や接客は?

 

寡黙で職人肌のオーナー・パティシエ。

最初はとっつきにくく感じましたが、ケーキとロックの話題になると目を輝かせて語ってくださいます^^

お店に行かれた際は、店内に置かれているイベントケーキ写真集をぜひご覧くださいね。

キャラクター、楽器、似顔絵、すっごく可愛いの(≧∇≦)

早い時間に売り切れちゃう日が多いので、行かれる時はお早めに~。

『私の青空』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

私の青空
〒722-0073 広島県尾道市向島町551−3
電話: 0848-29-4534

私の青空

関連ランキング:ケーキ | 尾道駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

糖質制限ダイエットに最適☆おからdeポテトサラダ風のレシピ前のページ

尾道駅近 海岸通り『尾道ラーメン喰海』de餃子ラーメン&ねぎだくラーメン!次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市因島土生町『西華園』de 山椒しびしびスペアリブにハマる♪

    しまなみ海道に浮かぶ因島へ行くときの楽しみは、『西華園』で中華料理をい…

  2. 尾道グルメ

    尾道『京料理の高原誠吉食堂』de竹國照顕氏カメラ教室 お料理を美味しく撮影するゾ!

    大好きな『高原誠吉食堂』さんにて、はんなり京料理を堪能しつつのカメラ教…

  3. 尾道グルメ

    尾道市久保 新開『洋酒喫茶 貝の店ロダン』、水族館のような空間でいただくトロピカルカクテル&アイスク…

    尾道の歓楽街「新開」(シンガイ)の老舗『洋酒喫茶 貝の店ロダン』さん。…

  4. 尾道グルメ

    尾道市向島町『悶舌飯店 東中華惣』de花椒香る汁少なめ担々麺「悶舌」にハマりました♪

    『悶舌飯店』と書いて、モンシターハンテン。略してモンハン!?(笑)…

  5. 尾道グルメ

    尾道市久保新開『BAR加藤』de極上カクテルと癒しに包まれる幸せな夜♪

    大大大好きなバーテンダー「ぺーくん」こと加藤邦彦クンの『BAR加藤』へ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP