四国地方

しまなみ海道 大三島『しまなみコーヒー』、多々羅大橋をのぞむ公園に珈琲カフェオープン!

2019年5月1日(令和元日)、多々羅大橋と「道の駅 多々羅しまなみ公園」を結ぶ原付道に、可愛い珈琲カフェがオープンしました。

「以前はヘリコプターが展示されていた広場」といえば、ピンとくる方が多いでしょうか。

海と空が織りなすしまなみブルーと樹々のグリーンに囲まれたオープンスペースで、美味しい珈琲やジュースをいただけます。

サイクリングやドライブ途中に立ち寄りたいカフェ、ご紹介しますね。

 

しまなみコーヒーのメニューは?

 

・コーヒー HOT400/ICE450円
・カフェオレ HOT450/ICE500円

・生搾りレモンジュース 550円
・みかんジュース 500円
・ゆずジュース 500円 他

 

しまなみコーヒー、ミホが飲んだのは?

 

柑橘を使ったジュースやスカッシュにも興味津々だけど、初訪問なのでホットコーヒーを。

あっさりしてクセのないタイプで、誰にでも飲みやすいと思います。

そのうち、深煎りタイプ、浅煎りタイプなど、珈琲の種類が増えていくと嬉しいな。個人的にはイタリアンローストが好きなので、深煎りタイプの登場を楽しみにしています。

しまなみ海道の赤い彗星つっくんの、ゆずジュース。柚子の爽やかな香りと程よい甘みに、疲れがリフレッシュ!

 

しまなみコーヒー、雰囲気や接客は?

 

2019.5.1オープン!!

営業は土日祝の10:00~17:00のみ(変更あり)

到着時に「わぁ、可愛い!」と声が上がる営業スタイル。

白くて丸みのあるフードコンテナが、穏やかなしまなみ海道の雰囲気にぴたりとマッチしていますね。和むわぁ~。

芝生と小石が敷かれた客席スペースには、白を基調にしたテーブルと椅子が広々と配置されています。

端っこのカウンター席からは、「道の駅 多々羅しまなみ公園」と海、瀬戸内海の多島美を存分に堪能できますよ。

お気に入りの小説を持ってきて、ここで数時間過ごしてみたい。

サイクリスト用にサイクルラックが設置されているので、安心。スタンドが満車のときでも、自転車を立てかけておくスペースには困りません。

お車の方は、マスターに駐車位置を確認されてくださいね。

 

お店情報

 

しまなみコーヒー
〒794-1402 愛媛県今治市上浦町井口7594-1
電話:090-4977-8191
Instagram:shimanamicoffee

しまなみコーヒー

関連ランキング:カフェ | 今治市その他

大三島に関する情報一覧はコチラ。


 
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

iPhone対応!Googleカレンダーをワードプレスへレスポンシブで埋め込むコード前のページ

しまなみ海道 生口島『ミニベロツーリングフェス&しまなみしまんなかマルシェ』瀬戸田サンセットビーチ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクライム!

    「国内にいながら海外旅行気分に。6847の島から厳選された"美しい離島…

  2. サイクリング

    しまなみ海道☆伯方島『Patisserie T’s Cafe 玉屋』de桜モンブラン、赤…

    伯方島の塩ラーメン『さんわ』の次に向かったのは、極上のケーキをいただけ…

  3. 四国地方

    徳島県阿波市『土成ぶどう』糖度の高さと香り高さにビックリうっとり! お遍路グルメ-02

    初めての四国八十八箇所巡拝を「十楽寺」「熊谷寺」「法輪寺」「切幡寺」と…

  4. 四国地方

    しまなみ海道 愛媛県今治市 大島の絶景スポット『亀老山展望公園』!

    しまなみ海道の絶景スポットとして人気の「亀老山展望公園」。サイ…

  5. 四国地方

    愛媛県今治市旭町『焼き鳥まる屋』、鉄板と炭火を巧みに融合したハイブリット今治焼鳥店♪

    今治のお友達数人から「今治で焼鳥食べるなら、まる屋さんよ!」と教えてい…

  6. 四国地方

    四国八十八ヶ所第08番『普明山 真光院 熊谷寺』(徳島県阿波市) ミホお遍路-02

    2018年9月11日に念願の四国八十八ヶ所巡礼をスタートし、『十楽寺』…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  3. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
PAGE TOP