福山市

天満屋福山店「ふくてんマルシェ」2019/06/02。『みどり農園&花。』新鮮野菜&柑橘ジャム♪

2019年6月2日(日)に開催された、天満屋福山店主催「ふくてんマルシェ」。

備後地区の美味しい・可愛いお店が集まる人気のマルシェイベントです。

『ミーシャンズファーム&みどり農園、花。』さんはじめ、備後地区の美味しいパンやスウィーツ、野菜がいっぱい!

美味し楽しいマルシェ、ご紹介しますね。

 

ふくてんマルシェ

 

弓削島、岩子島、向島、因島、百島、御調、福山、佐島、高根島、大島、しまなみ海道のあらゆる島から出店されていますね。

 

ミーシャンズファーム&みどり農園(尾道市岩子島)、花。(尾道市生口島)

 

天満屋福山店に到着したのがお昼過ぎだったので、ミーシャンズトマトもレタスも他のお野菜もほぼ完売状態(涙)。

塩れもん製造家 京子さんの手づくりジャムも数瓶残っているだけでした。

さすがの人気っぷりです。

ベビベジ(赤ちゃんも食べられるベビーリーフ)、ブロッコリー、山椒の実と木の芽を購入。

美味しいちりめん山椒ができましたよ。


 

ちょっとおしゃべりしている間に、みごと完売!!!
 
  
『花。』さんの「塩れもん」についてはコチラ。

『みどり農園』の野菜たちについてはコチラ。

 

ミーシャンズトマト後日談

 

お目当てのミーシャンズトマトが完売していたので、後日「ええじゃん尾道」でゲットしました。

トマトと卵のふわふわ炒め、お気に入りメニューです♪

 

Kitchen313(愛媛県弓削島)

 

もちもちベーグルが大人気の『Kitchen313』さん、わたしたちが到着したときにはベーグルは完売!(涙)

マドレーヌは残っていたので、数個買わせていただきました。

 

天満屋福山店

 

〒720-0063 広島県福山市元町1−1
電話: 084-927-2111
http://www.tenmaya.co.jp/fukuyama/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道ラーメンの老舗『朱華園』が、2019年6月18日営業をもって休業!(松永店は閉店?休業?)前のページ

本当に脱げないフットカバー!『ココピタ』は一日中ストレスフリーで過ごせます♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 福山市

    福山市松永『洋食ルグラン』de竹原峠下牛ハンバーグランチ♪

    広島県のブランド牛「峠下牛」(たおした)のステーキやハンバーグをいただ…

  2. 福山市

    『一本堂』評判の夏季限定商品「アイス食パン® (生クリーム入り)」がしっとり美味しい!

    『焼きたて食パン専門店一本堂』さんの夏季限定人気食パン、『アイス食パン…

  3. 福山市

    福山市神辺町道上『スパイスノート』初訪問、スパイシーな大人カレーと特選珈琲にうっとり♪

    ある日のお昼どき、福山市神辺町付近でぽっかり1時間半自由時間ができまし…

  4. 広島県内

    福山市王子町『饂飩屋康平衛』deコシの強い麺の旨みに唸りました!

    食べログやブログで、やたら評判のいいうどん屋さん。以前から気に…

  5. 広島県内

    福山市延広町『がっつりグリル肉バル』deTボーンステーキ500gを2人でガッツリ!

    2016年2月2日オープン!肉好きにはたまならいステーキ店、そ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  2. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
PAGE TOP