福山市

福山市沖野上町『旬ダイニング晩久』de金庫個室ディナーを楽しむ♪

「バンクを予約してますから」

お聞きしたとき、「ばんく?BANK?いや、飲食店だから銀行のBANKじゃないよね」と字面が浮かびませんでした。

DSC09631_1280

「晩久」と分かり、「面白い店名だなぁ」と感じていたら・・・

なるほど、そういうことか!

実際に訪問すると納得、納得でございます。

 

旬ダイニング晩久のメニューは?

 

季節を感じるお料理が、鮮魚からお肉まで揃っています。

DSC09611_1280

アルコールメニューも豊富でお手頃。

 

旬ダイニング晩久、ミホが食べたのは?

 

旬を感じるコースをいただきました。

DSC09612_1280

鰆、鬼灯、つくし、タケノコなど春尽くしの先付。

盛り付けも器も素敵ですね。

DSC09620_1280

おつくり盛合せ。

貝柱がぷりぷり。

DSC09622_1280

とろみのあるお吸い物。

色とりどりのお麩が華やかです。

DSC09626_1280

あん肝と焼き魚。

和風モダンなお皿が素敵!

DSC09629_1280

イクラがのった胡麻和え。

DSC09630_1280

目も舌も楽しめるお料理が続きます。

DSC09631_1280

肉汁があふれてとろけそうなお肉。

100g分くらい食べたかったぁ(笑)

DSC09633_1280

春野菜のかき揚げ。

ミニ海鮮丼と、はまぐりの赤だし、デザートをいただいてコース終了。

女子会にぴったりな可愛いコースでした♪

 

旬ダイニング晩久、雰囲気や接客は?

 

DSC09603_1280

高級感のある外観と内装。

DSC09602_1280

ワイン、焼酎、日本酒がズラリ並んでいます。

DSC09610_1280

カウンター、テーブル席、個室があるので、デートから接待まで幅広く利用できそうですね。

DSC09600_1280

こちらが個室。

なんと、金庫室が個室として使われているのです!

DSC09607_1280

店名「バンク」はそういうことだったのね~。

DSC09604_1280

 

お店情報

 

旬ダイニング 晩久

関連ランキング:ダイニングバー | 福山駅備後本庄駅東福山駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『居酒屋くら田』de尾道の冬の味覚「でべら」「わけぎ」を楽しむ♪前のページ

爽やかな香りとコリコリ食感『せせり塩レモンバジル炒め』レシピ次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 広島県内

    福山南町『韓国家庭料理 マダン』de本格サムギョプサル!

    ときどき無性に食べたくなるお料理の1つ。ザ・韓国料理!ヒー…

  2. おとりよせ

    福山市入船町『neuf×quatorze』ナッツ感しっかりフロランタンが美味しい!

    お友達から福山市『neuf×quatorze』(ヌフキャトルズ)さんの…

  3. 広島県内

    福山駅近『農家食堂ルオント』deシャキシャキ旬野菜に舌鼓♪

    地元産の新鮮なお野菜が並ぶサラダバーが、ダイエッター、野菜不足を気にす…

  4. 広島県内

    福山市松永町『菓匠 福富』deふっわふっわワッフルに舌鼓

    差し入れでいただいた『福富』さんの「わっふる」。初めていただた…

  5. 福山市

    福山市駅家町『山の薫りのおもてなし 楓花』素敵古民家でいただく素敵姉妹のおもてなしランチ♪

    片づけ収納アドバイザーのお姉様 晶子さんと、料理家の妹さん かめ代。…

  6. 広島県内

    福山市松永『季節料理 光哉 』de鮮度抜群の魚料理に大感激!

    「ここの魚へのこだわり、抜群ですよ!」グルメなお友達絶賛の『光…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  2. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP