福山市

福山発ジンジャーシロップ「ジンジャーダイヤモンド」deカクテル三昧。体ポカポカ、睡眠の質が上がりました!

福山市で厳選された材料から無添加オリジナル生姜商品の製造をされている『ジンジャーダイヤモンド』さん。

話題のジンジャーシロップは、スパイス香る甘めの「琥珀」と、生姜が強くて辛めな「黄金」の2種類を販売されています。

「こちらのジンジャーシロップやジンジャーソーダをベースにカクテルを作ったら、美味しいだろうなぁ」

その発想は大正解。簡単美味しいカクテルレシピ、ご紹介しますね。

 

ジンジャーダイヤモンドとは?

 

原材料の生姜は、広島県福山市駅家町服部で収穫された残留農薬ゼロのものを中心に使っておられるそう。

中尾代表の人生を変えた生姜。「みんなに元気を届けたい」という中尾さんの情熱がこもってます。

生姜湯、チャイ風、ジンジャーエールで楽しむには、約5倍を目安に割ればOK。

琥珀、黄金、生姜糖などをおとりよせ。

ジンジャーシロップは、シナモン香る甘口の「琥珀」と、すりおろし生姜たっぷり辛口の「黄金」。

唐辛子がピリリときいた「ジンジャーソーダ」。

蒸し生姜にグラニュー糖がまぶしてある「生姜糖」。

 

ジンジャー・ダイヤモンドでカクテル

 

 

ホットラムチャイ風

 

用意するものは、ジンジャーシロップ「琥珀」、牛乳、ダークラムのみ。

牛乳4:「琥珀」1をカップに注いで、レンジで好みの温度にあたためたら、そこにラムをたっぷり注ぐだけ。

「琥珀」のシナモンとローリエ(月桂樹)がいいお仕事をしてくれて、スパイスなしで本格的なお味になるのです。

ミホ
就寝前に毎晩いただきたい♡

お酒を飲まないつっくんには、牛乳と「琥珀」のみでホットチャイ風。

「もう少し辛みが欲しいな」という日は、「黄金」を加えて自分好みに調整できるのも嬉しい。

 

ホット・バタード・ラム

 

中尾さんに勧めていただいたホット・バタード・ラム。

熱湯にラムと「琥珀」を注ぎ入れ、バターを浮かべるだけ。

体が芯からポカポカあたたまってくる、冬に嬉しいカクテルですね。

 

モスコミュール風、他

 

「ジンジャーソーダ」も大活躍。

ウォッカ、ライムと「ジンジャーソーダ」を合わせて、モスコミュール風。

スコッチウィスキー、ライムと「ジンジャーソーダ」を合わせて、マミー・テーラー風。

ジン、レモンと「ジンジャーソーダ」を合わせて、ジン・バック風。

おうちで色々楽しめますよ♪
 
 

日本酒と合わせて

 

大好きな日本酒「生もとのどぶ」と合わせても、美味しいに違いない。

「生もとのどぶ」に「ジンジャーソーダ」を少し加えて、炭酸水を注いだ「どぶジンジャー」。

「ジンジャーソーダ」はとても濃いので香りづけ程度にして、炭酸水を多めにしたほうが、「生もとのどぶ」の味わいが活きると思います。

うんうん、めっちゃ美味しいわ、これ。

アチチの熱燗に、「琥珀」と「黄金」をほんのり加えてみるのも美味しい。

「生もとのどぶ」と「ジンジャーシロップ」の出会い、ミホ的に大ヒットです。
 

 

ジンジャー・ダイヤモンドに関する記事一覧はコチラ。

 

睡眠の質が改善!

 

極度な末端冷え性と眠りが浅いのが数十年来の悩みなのですが、「ジンジャーシロップ」を愛用し始めてから、睡眠の質が劇的に改善しました。

体が芯からあたたまるせいでしょう、ぐっすりと深い眠りを体感できるようになりました。
 
朝、目覚ましが鳴ってもしばらく気付かないほどに眠れるなんて、大人になって初めての体験かもしれません。

ジンジャー・ダイヤモンドと中尾さんに感謝!

 

製造者情報

 

ジンジャーダイヤモンド
〒720-0067 広島県福山市西町1丁目15−12
電話: 084-922-2663
http://ginger-diamond.com/


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

松山市大街道すぐ『松山東急REIホテル』、観光にも出張にも便利な立地のビジネスホテル。前のページ

尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』、新作「アグー豚のちりとり鍋」が〆のリゾットまで超オススメ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 福山市

    福山市元町『中華そば そのだ』4回目!煮卵カツと自家製厚揚げも激ウマでした♪

    天満屋福山店の東側にある『中華そば そのだ』さん、4度目の訪問。…

  2. 広島県内

    竹原市中央『SWITCH』 JR竹原駅前の落ち着いたホテルバー!利き酒セットもあり!

    JR竹原駅から徒歩3分ほどの好立地「グリーンスカイホテル竹原」1Fにあ…

  3. 福山市

    【夏期限定】生ビールが何杯でも1杯200円!? 福山市松永町『炭火焼肉 牛楽屋』でランチ♪

    JR「松永駅」から南へ数分、2018年12月にオープンされた福山市松永…

  4. 福山市

    福山市加茂町『Alibi』リヨン名物料理「クネル」と「ブッフ・ブルゴーニュ」♪

    2023年5月19日に、福山市加茂町芦原にオープンされたリヨン料理『A…

  5. 国内旅行・グルメ

    松江市東本町、島根一の老舗BAR『山小舎』de松江ナイトを楽しむ♪

    1957年創業の松江の老舗バーへお邪魔してきました。現在のマスターは3…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
PAGE TOP