広島県内

三原市佐木島の絶景桜めぐり-1『塔の峰千本桜』は、青空に浮かぶピンク色の綿帽子のよう。

尾道市「因島重井港」から車載フェリーに乗りこめば、約15分で三原市「佐木島鷺港」へ到着します。

桜の島、トライアスロンの島、みかんの島、ウォーキングやサイクリングの島として人気が高まっている佐木島。

穏やかな瀬戸内海に浮かぶこの離島は、いい意味で観光地が進んでおらず、のどやかな田舎の雰囲気を存分に味わえます。

以前から気になってはいたのですが、今回念願の初上陸!

風光明媚な佐木島の桜スポット、ご紹介しますね。

 

塔の峰千本桜(とうのみね)

 

塔の峰千本桜へは、「佐木島鷺港」から車で約10分。

うわぁぁぁ、なんて綺麗なの!

小高い山の一面に、圧巻の桜群が咲き誇っています。

古い碑と島育ちの柑橘、桜。

ベレー帽のようにこんもりと咲いた桜の美しさは、言葉を忘れてほぉっと見惚れるほど。

オレンジ色の柑橘と桜の薄桃色の対比も美しい。

山一面に咲く桜といえば奈良県吉野山が有名ですが、お寺も旅館も屋台の一つすらない塔の峰はのどかな離島の空気に包まれていて、趣を異にする魅力に溢れています。

そういえば、関西に住んでる頃は毎年行ってた吉野山へしばらく行けてないなぁ。

菜の花の桜のコントラストも大好き。

桜のトンネルが続く小道。

満開から少し散り始めた時期だったので、美しい桜絨毯ができていて、一層素敵な風景を目にすることができました。

この小道を、セーラー服の美少女に歩いてほしい。

桜のトンネルが開けてくると、海!

小道を抜けたところから少し坂を登ったところからは、生口島(瀬戸田)と高根島がよく見えます。。

一歩一歩ゆっくり歩を進めたい桜並木。

来てよかった、来れてよかった、塔の峰千本桜。

塔の峰千本桜は地域の方々の活動によって支えれていて、「全国育樹活動コンクール」で林野庁長官賞を受賞されたそうです。

桜が大好きで大好きで、「桜前線とともに日本中を旅する」のが夢の一つ。

素晴らしい桜スポットに来れて、大感激です。

来年は愛チャリ(DE ROSA R838 Black&Pink)で桜サイクリングに来ようっと。

佐木島の桜、とってもオススメです。

 

佐木島 桜の名所

 

塔の峰千本桜
 ▽

港の丘公園
 ▽

志呂谷花見園(道祖神の丘)
 ▽

 

佐木島 情報

 

「新幹線から一番近い離島さぎしま」ホームページ。
 ▽

一周約12kmほどでアップダウンが少ないので、離島サイクリングも楽しそうですね。

 

佐木島へのアクセス

 

三原港、尾道因島(重井港、土生港)、生名島から船でアクセスできます。

・高速船【三原〜鷺(佐木島)〜重井(尾道因島)〜土生(尾道因島)〜生名(生名島)】

・フェリー【三原〜鷺(佐木島)〜重井(尾道因島)】

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『グランツールせとうち2017』専用アプリ誕生!でべらーマンの小鰯天屋台が美味しかった!前のページ

三原市佐木島の絶景桜めぐり-2『港の丘公園』、佐木島鷺港目の前にある桜の名所!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 広島県内

    福山市船町『イタリアン酒場ルーチェ』deぷりぷり牡蠣尽くしパーティ!

    「リーズナブルだけど、ぶち美味しい」と評判の『イタリアン酒場ルーチェ』…

  2. 広島県内

    三原駅前『An』deタコの町三原グルメを楽しむ

    人気Ustream番組「三原どうでしょう」出演後、グラハムさん・コニケ…

  3. 福山市

    福山市松永『季節料理 光哉 』de福をたくさん呼びこむ極上ふぐコース♪

    元ミス尾道かおりちゃんから「光哉さんのふぐ、みんなで行きませんか?」と…

  4. 広島県内

    三原神明市2014de天狗もうなる、テングウスターソース使用の「テングのつまみ」♪

    毎年2月の第2日曜日を入れた3日間開催される、尾道のお隣、三原市の神明…

  5. 広島県内

    福山南町『韓国家庭料理 マダン』de本格サムギョプサル!

    ときどき無性に食べたくなるお料理の1つ。ザ・韓国料理!ヒー…

  6. 広島県内

    呉市豊浜町大字豊島『お食事処マリちゃん』de太刀魚ラーメン&とびしまお好み焼きを堪能!

    もう何年も前から、テレビで紹介されるたび気になっていた「豊島ラーメン」…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  4. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP