音楽・舞台

魂が震えるピアニスト『フジコ・ヘミング ピアノリサイタル』チケット販売開始!三原ポポロ

本日2018年6月26日(火)10:00~、魂が震えるピアニスト フジコ・ヘミングさんの三原リサイタルチケットの、ポポロクラブ会員先行予約が始まりました。

十数年前から大好きなフジコ・ヘミングさんのピアノを、まさか尾道市のお隣 三原市で拝聴できる機会がやってくるなんて!

どうしてもいい席で拝聴したくて、ポポロクラブに入会し、S席をゲットいたしましたよ。

三原リサイタルの概要とチケット購入法、ご紹介しますね。

 

フジコ・ヘミング ピアノリサイタル@三原ポポロ

 

日時:2018年11月2日(金) 開演15:00(開場14:30)
場所:三原市芸術文化センター ポポロ ホール

 

プログラム

 

シューベルト:即興曲

ショパン:エチュード エオリアンハーブ、別れの曲、黒鍵、革命、ポロネーズ、ノクターン

モーツァルト:トルコ行進曲

ドビュッシー:月の光、雨の庭

リスト:パガニーニ エチュード No.6、愛の夢、ラ・カンパネラ

 

チケットの買い方

 

ポポロクラブ入会はコチラから。クレジットカード払いなら即入会可能です。
 ▽
https://mihara-caf.jp/?page_id=283

※注意
入会・チケット購入ともに、GoogleChrome からはクレジットカード処理ができない状態です(お支払いボタンが押せない)。Internet Explorer からアクセスされることをお勧めします。

早急に GoogleChrome 対応していただきたいなぁ。。。

<チケット取扱>
ポポロ、ポポロオンライン 、啓文社新浜店(尾道)、スガナミ楽器本店(福山)、エディオン広島本店、中国新聞備後本社、中国新聞販売所(取り寄せ)

 

フジコ・ヘミングさんとは?

 

本  名:ゲオルギー=ヘミング・イングリッド・フジコ
生年月日:1932年12月5日
生 ま れ:ドイツ ベルリン

フジコ・ヘミング、本名ゲオルギー=ヘミング・イングリッド・フジコ(Georgii-Hemming Ingrid Fuzjko[1]、は、日本とヨーロッパ・アメリカで活躍するピアニストである。

父親がロシア系スウェーデン人(画家・建築家のヨスタ・ゲオルギー・ヘミング(Gösta Georgii-Hemming))で母親が日本人(ピアニストの大月投網子)。ベルリンで生まれる。スウェーデン国籍(長らく無国籍の状態が続いた)[2]。俳優の大月ウルフは実弟。歌手の橋本潮は従姪にあたる。

2018年初夏、初のドキュメンタリー映画「フジコ・ヘミングの時間」が劇場公開予定。

Wikipedia「フジコ・ヘミング」ページより。

フジコ・ヘミング公式サイト
http://fuzjko.net/

YouTubeに多くの演奏動画がアップされてますので、気になる方は「フジコ・ヘミング」で検索してみてくださいね。


 
 

 

 

フジコ・ヘミングさんを知ったのは・・・

 

1999年2月11日にNHKのドキュメント番組『ETV特集』「フジコ〜あるピアニストの軌跡〜」を偶然見たのがきっかけだったと思います。

テレビからの音声なのに、胸の奥深くに響く音色に打たれ、自然と涙が溢れてきた衝撃が忘れられません。

「いつかフジコさんのピアノを生で聴きたい」と思いつつ、いつの間にか過ぎてしまった十数年。

今回やっと、しかも近隣都市でフジコさんのリサイタルに伺えることになり、ワクワクが止まりません♡

11/2が待ちきれない想い。それまでにフジコさんのCDをいっぱい聴いて、どんどん気持ちを盛り上げていきましょうっと。


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒バー 2018/6/16』岡山からジビエクイーン登場、夏の夜の燗酒とジビエ!前のページ

これぞ尾道のおばあちゃんの味!尾道産小海老と昆布の佃煮が懐かし過ぎて、亡祖母とのおもひでぽろぽろ。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 音楽・舞台

    The東南西北☆ニューシングル『Thank you girl Thank you boy』30年の感…

    2016年12月1日(木)、尾道出身バンド『Tha東南西北』がニューマ…

  2. 仕事・趣味

    Simagine 馬呆クリスマスライブ出演! @BAHO 馬呆

    Simagine 福山のBAR「馬呆クリスマスライブ」に出演!…

  3. 音楽・舞台

    福山市『劇団Jewel☆Roses FUKUYAMA』ミュージカル公演「十二月の森の贈り物」

    2020年10月25日(日)、広島県福山市「県民文化センターふくやま」…

  4. 尾道グルメ

    『Hag Hag Banana』『MOODY ENGELS』『HABANERO』Hot Winter…

    2018年12月1日(土)、尾道の夜がアツく盛り上がりました!…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP