尾道鮮魚・寿司(和食)

【向島3店合同デリバリー】『居酒屋せいちゃんち』『Pizzeria Felix』『お好み焼&鉄板焼 鐵咲。』

『居酒屋せいちゃんち』『Pizzeria Felix』『お好み焼&鉄板焼 鐵咲。』3店舗合同デリバリー(宅配/出前)が盛り上がった向島。

合同企画最終日にデリバリーをお願いし、3店それぞれの美味を堪能させていただきました。

『居酒屋せいちゃんち』の鮮魚料理&お肉料理、『Pizzeria Felix』のオードブル&ピッツァ、『お好み焼&鉄板焼 鐵咲。』のお好み焼き。

中食&家飲みが最高に楽しくなる向島デリバリー、ご報告しますね。

 

向島3店合同デリバリー

 

『居酒屋せいちゃんち』はデリバリー「セージーeats」&テイクアウト、『Pizzeria Felix』『お好み焼&鉄板焼 鐵咲。』はテイクアウトを継続中なので、各店にお問合せくださいね。

 

居酒屋せいちゃんち、ミホが買ったのは?

 

『居酒屋せいちゃんち』のテツさんが、カブで届けてくださいました。テツさん、ありがとう!

〇5,500円コース。
・『居酒屋せいちゃんち』おまかせオードブル
・『Pizzeria Felix』マルゲリータ
・『お好み焼&鉄板焼 鐵咲。』てっさ焼き

〇『居酒屋せいちゃんち』揚げもの盛合せ

〇『Pizzeria Felix』オードブルとピッツァ&お酒のセット
・イタリアンミニオードブル
・クアトロフォルマッジ
・スパークリングワイン

せいちゃんちおまかせオードブル。

盛りだくさんなオードブルメニュー。

小鰯とミョウガの酢漬け、鱚フライ、ベラの塩麹焼、ホゴの唐揚げ。さすが自ら漁に出る男せいちゃん、地元のお魚がいっぱい。

ハラミのローストに、鴨のロース煮、豚舌赤ワイン煮込みと、お肉もたっぷり。お魚白湯スープがきいた出汁巻き玉子も美味♪

イチゴをくるんだ鴨のロース煮は、スパークリングワインにピッタリです。

揚げもの盛合せは、名物オニオンリング、鶏の唐揚げ、フライドポテト。

愛しのイタリアンミニオードブル。これ、いつか独り占めしたい。

生ハム、イタリアンサラミ数種、レバーが苦手なわたしも大好きなレバーペースト、チーズはブッファラ。

濃厚な旨みとほんのりした甘さが素晴らしいブッファラ。

こりゃスパークリングワインが進んじゃいますよ。

やっぱり福間シェフのピッツァ生地は最高、マルゲリータ。

チーズ好きを虜にするクアトロフォルマッジ。

大葉が爽やかに香るてっさ焼。冷めても美味しい麺に感動。

とっても美味しくいただきました。

 

店舗概要

 

各店の概要をご紹介します。

 

居酒屋せいちゃんち

 

居酒屋せいちゃんち
尾道市向島町田尻5423
電話:0848-44-2258
https://seichanchi.com/

免許:飲食店営業三類免許、期限付酒類小売業免許 
 
『居酒屋せいちゃんち』に関する記事一覧はコチラ。

 

Pizzeria Felix

 

Pizzeria Felix(ピッツェリア フェリックス)
〒722-0073 広島県尾道市向島町5548−39
電話: 0848-29-9115
https://pizzeriafelix.com/

免許:飲食店営業三類免許、期限付酒類小売業免許
 
『Pizzeria Felix』に関する記事一覧はコチラ。

 

お好み焼&鉄板焼 鐵咲。

 

お好み焼&鉄板焼 鐵咲。(てっさ)
〒722-0073 広島県尾道市向島町5543-6
電話: 0848-36-6352

お好み焼き『鐵咲。』に関する記事一覧はコチラ。

 

尾道テイクアウト&デリバリー情報

 

【おのデリ】尾道・しまなみ海道 テイクアウト・デリバリー情報サイト

 

尾道商店街『Food&Bar Alba』のユウマくんを中心に、facebookグループ『尾道テイクアウト部』が立ち上がっています。テイクアウト情報をお探しの方、ご活用くださいませ。
https://www.facebook.com/groups/2514433082142715/
 

『ミホとめぐる尾道』尾道テイクアウト(コロナ対策)に関する記事一覧はコチラ。
https://onomichi-miho.com/tag/oto_cov2/

『ミホとめぐる尾道』コロナ対策 関連記事一覧
https://onomichi-miho.com/tag/covid19/
 


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2020年4月例会のリベンジ!「しょっつる鍋」@おのみち海賊前のページ

アベノマスク3袋「政府支給の布マスクを児童養護施設へ贈ろう!プロジェクト」へ郵送しました次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道居酒屋

    尾道市高須町『おきなわんふ~ど ゆんたく』店内営業再開&テイクアウトも実施中!

    新型コロナウイルス感染防止のため休業されていた『おきなわんふ~ど ゆん…

  2. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道市土堂『京料理の高原誠吉食堂』de初秋を感じる本格京料理に舌鼓を打ちまくり♪

    2016年1月27日に移転オープンされた、大好きな『高原誠吉食堂』さん…

  3. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    尾道海岸通り『和み処 真』日替おまかせランチのお得っぷりがすごい!!

    JR尾道駅から徒歩約8分、尾道海岸通りの海が見えるお食事処『和み処 真…

  4. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2017年7月例会「トマトカレー鍋」!ミーシャンズファーム完熟トマト最高!@おのみち海…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  5. カクテル

    尾道市向島町田尻『居酒屋せいちゃんち』de、おかわり必須の「瀬戸田産ライムがぶ飲みチューハイ」!

    大好きな『居酒屋せいちゃんち』がめでたく一周年をむかえられました。おめ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  2. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
PAGE TOP