尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

尾道市高須町『FLOW CHANNEL QQQ』JR東尾道駅近くで野菜たっぷりキッシュランチ♪

2020年8月10日、JR東尾道駅からほど近い住宅街にオープンされたダイニングカフェ『FLOW CHANNEL QQQ』(フロウチャンネル サンク)さん。

お昼はオシャレで可愛いランチカフェ、夜は一品料理が楽しめるダイニングカフェとして、人気が高まっています。

ランチタイムは、ガレット、キッシュなど女性好みなメニューがいろいろ。男性向けのガッツリ系もありますよ。

ランチにもディナーにもオススメなカフェ、ご紹介しますね。

 

FLOW CHANNEL QQQのメニューは?

 

・気まぐれランチ 950円
・チキン南蛮ランチ 950円
・キッシュランチ 1,200円
・そば粉のガレットランチ 1,200円

この日のきまぐれランチは、ポークソテーハニーマスタードソース。

デザートは、ガトーショコラ、クレームブリュレ、ブルーベリーチーズケーキなど。

本日のおすすめドリンク。魅力的なワインがたくさん。

窓際には岡山県新見市のワイナリー『domaine tetta』の空きボトルが並んでいて、酒欲が高まります。

※テイクアウトも受け付けておられるそうです(3日前までに要予約)

 

FLOW CHANNEL QQQ、ミホが食べたのは?

 

尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』ミサカくんは、昼ビーでゴキゲンさん♪

いいなぁ、わたしも午後に打合せが入っていなかったら、飲みたかった!

筒井大将への差し入れ、星形とハート形のミニキュウリ。

わたしがチョイスしたのは、キッシュランチ。

大ぶりなキッシュをメインに、鶏のミニグラタン、フレッシュサラダ、キャロットラペ、コンソメスープ。

しっとりクリーミーで濃厚なフィリングとサクサクの生地が、とっても美味しい。

玉ねぎ、ベーコン、ズッキーニなどの具材もどっさり入っているので、キッシュだけでかなりのボリューム。

フレッシュサラダとラペで、お野菜もしっかりとれるのが嬉しい。

ミサカくんが嬉しそうに撮影しているのは、

気まぐれランチ ポークソテーハニーマスタードソース。ごはん大盛り(笑)。

お野菜たっぷり、そば粉のガレットランチ。

大きな生ハムも添えられていてボリューミー。白ワインに合いそう。

爽やかで美味しい、ブルーベリーチーズケーキ。

クレームブリュレ。トランプ形のミニクッキーが可愛い。

イチジクのコンポート バニラアイス添え。

ホット珈琲をいただいて、ごちそうさまでした。

次回は夜にゆっくり伺って、お酒を飲みながら一品料理をイロイロいただきたいな。

 

FLOW CHANNEL QQQ、雰囲気や接客は?

 

お店の場所は、JR東尾道駅南口から徒歩2~3分。『宇根クリニック』さんを住宅街に入ったところです。

お店前に広い駐車場があるので、お車の方も安心。

残念ながらサイクルラックはありませんでしたが、駐輪スペースはじゅうぶんあります。

重厚感のある大きな木製扉が少~し開けにくい雰囲気ですが、

店内はゆったりと解放感があって、落ち着けます。

お子さま用の補助椅子もあり、家族での食事会やママ友の集まりにもよさそう。

「チーム尾道がんばろう応援商品券」、地元応援券・共通券どちらも使えます。

昼に夜に、ちょこちょこ立ち寄りたい素敵なお店です^^

 

店舗情報

 

FLOW CHANNEL QQQ(フロウチャンネル サンク)
〒729-0141 広島県尾道市高須町4774−8
電話: 0848-38-2493
https://www.instagram.com/flowchannelqqq/


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市 新開『Dasitosu-出汁と酢。-』オリジナル赤酢の豆皿料理をクラフトジンで楽しんだ夜♪前のページ

しまなみ海道 因島『ホテルいんのしま』、人気の「ステーキ重」と「水軍定食」テイクアウト♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市長江口『ガレットゥーリ・コモン』尾道名物ワッフルをテイクアウト♪

    1977年創業のワッフル専門店『茶房こもん』さんの姉妹店、テイクアウト…

  2. 尾道グルメ

    尾道向島・立花海岸『立花食堂』deラーメン&とろりんガトーショコラ♪

    2014年11月9日(日)オープンから、連日大人気!併設「FE…

  3. 尾道グルメ

    尾道市瀬戸田『楽天ジェラート部門No.1 ドルチェ』deカップルシート大活用!?

    楽天ジェラート部門で不動の1位を誇るジェラートショップ『ドルチェ』さん…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP