尾道スウィーツ・カフェ・喫茶店

尾道海岸通りの珈琲スタンド『POUR specialty coffee』抹茶ラテはホットも激旨!

尾道海岸通りの珈琲専門店『POUR specialty coffee』さん。

フィレンツェのエスプレッソマシンメーカー『LA MARZOCCO』社のマシンで、本格的なエスプレッソを淹れていただけます。

昨夏「アイス抹茶ラテ」もめちゃめちゃ美味しいことを発見したのですが、このたび「ホット抹茶ラテ」をいただいてみると、こちらも素晴らしく美味しい!!

感動の抹茶ラテ、ご紹介しますね。

 

POUR specialty coffeeのメニューは?

 

〇ポアオーバー
〇エスプレッソ
〇ノンコーヒー

初回訪問時から比べて、メニューが増えていました。

珈琲豆の販売もされています。

パッケージデザインも素敵なので、プレゼントにも喜ばれますよ。

 

POUR specialty coffee、ミホが飲んだのは?

 

ハートのアートが可愛い、ホット抹茶ラテ。

高級抹茶の香りとほんのりした苦みを活かしつつ、控えめな甘味を加えて、まろやかに仕上がっています。

おおお、美味し~ぃ!!!

抹茶好きな方に、ぜひぜひ飲んでみていただきたい。

「抹茶そのものは大好きじゃけど、抹茶ラテや抹茶アイスには興味ない」と言うつっくんも、

赤い彗星 つっくん
うわ、これは旨い!!

 
と驚いていましたよ。

つっくんは、コロンビア産豆のドリップコーヒー。

香りが華やかで、フルーティーかつすっきりした味わい。

普段は深みがあってコクの強い珈琲が好きなのですが、マスターの淹れ方が良いのでしょうね。とても美味しくいただきました。

 

POUR specialty coffee、雰囲気や接客は?

 

フレンドリーで熱心なマスターが、珈琲のことを優しく教えてくださるお店。

珈琲好きな方はもちろん、珈琲初心者の方も気軽に立ち寄れる雰囲気ですよ^^

尾道海岸通り、でべらーマンの『藤本乾物』さん、『尾道ラーメン喰海』さん、岩城島アンテナショップ『島屋いわぎ家』さん、尾道土産『丸久堂』さんエリアにあるので、尾道散歩の途中にぜひどうぞ。
 
『POUR specialty coffee』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

POUR specialty coffee
〒722-0035 広島県尾道市 土堂1丁目12−12
電話:なし
営業時間 11:00-19:00
Instagram https://www.instagram.com/pour_specialty_coffee/

  

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

高級柑橘「紅まどんな」をお手頃価格で箱買い!尾道市向島町『山一楠青果』前のページ

尾道・台湾の衣食住が尾道駅裏に集結!マルシェ「尾道的台灣小宇宙」@松翠園 大広間次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道向島立花『ウシオチョコラトル』deチョコレート工場見学気分♪

    2014年11月1日オープン!屋台(リヤカーゴ)でイベント出店…

  2. 尾道グルメ

    尾道市因島田熊町『菜のはな』deしまなみ海道サイクリング・モーニング!

    しまなみ海道・因島内、生口橋たもとにあるゆったりカフェ『菜のはな』さん…

  3. 尾道BAR

    尾道『魚占商店』さんの新事業「尾道コンフィチュール」レセプションパーティー@Gallery Bar …

    2018年10月9日、昭和21年創業の尾道の老舗天ぷら『魚占商店』さん…

  4. サイクリング

    尾道商店街『BETTER BICYCLES』、開放感あふれる2Fカフェでヘルシーなサラダランチ♪

    2018年3月21日、尾道渡船からすぐ近くの尾道商店街角にオープンされ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
PAGE TOP