尾道ラーメン・中華

2021/10/8オープン!尾道新開『中華小皿 うーろん』、小皿サイズの中華料理と紹興酒・白酒が魅力的♪

2021年10月8日、尾道市久保 新開にオープンされた『中華小皿 うーろん』さん。

大勢でシェアするイメージが強い中華料理を、店名のとおり小皿でいただける新しいタイプの中華料理屋さんです。

ランチタイムは3種類のセットとドリンク、夜は小皿中華料理とお酒・ソフトドリンクを楽しめますよ。

新開でいただく中華、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

中華小皿 うーろんのメニューは?

 

<ランチセット>
〇麻婆豆腐セット 800円
〇豆乳担々麺セット 800円
〇週替わりセット 900円

夜のメニューも見せていただきました。

前菜、点心、海老料理、肉料理、麻婆料理、ご飯もの、と魅力的ですね。小皿なので多くの種類をいただけるのが嬉しい。

ドリンクメニュー。
年数によってショット価格が変わる紹興酒、飲み比べしたくなりますね。

おぉ、白酒(パイチュー)もありますよ!

 

中華小皿 うーろん、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

思わず目尻がゆるんでしまう、可愛い中華箸おき。

麻婆豆腐セット(麻婆豆腐、小鉢2品、ご飯)。

辛そうに見えますが、辛さとシビシビ感はほどほどで、でもしっかりコクと深みが感じられます。

小鉢2品は、厚揚げと大根の煮物、蒸し鶏。煮物は薄味で上品な味付け、蒸し鶏は柔らかくジューシーで美味しい!

豆乳担々麺セット(豆乳担々麺、焼き餃子3コ、サラダ)。

山椒がふわっと香る担々麺は、辛さもシビシビ感も豆乳がマイルドに包み込んでいて、辛いものが苦手な方でも食べやすそうな優しい味わい。

気持ちまで優しくなっていく美味しいスープにうっとり。

あっさり美味しいドレッシングがかかった、大根・キャベツ・ニンジンのサラダ。

お野菜多めがありがたいですね。

餃子のタレは、味噌ダレとポン酢。

「尾道で味噌ダレがいただけるなんてめちゃ嬉しい!神戸時代を思い出してめっちゃ懐かしい!」とテンションが上がります。神戸は餃子専門店が多く、味噌ダレが一般的なんですよ。

手づくりされている餃子の皮は、厚めでもっちもっち。にんにく不使用なので、後の予定を気にせずいただけます。

「小籠包?」と思ってしまうほど肉汁豊富で、味噌ダレにもポン酢どちらにもよく合うわぁ♪

餃子はもちろんのこと、味噌ダレもポン酢も美味しい!

豆乳スープの美味しさに、少しご飯をもらって豆乳担々スープごはんにしてみました。これも美味し~ぃ!

次回は夜にゆっくり伺って、さまざまな一品料理やお酒をいただきたいな♪

 

中華小皿 うーろん、雰囲気や接客は?

 

お店の場所は、尾道の歓楽街「新開」。『砂田酒店』さんの横路地を南に進んだところです。

中華帽と中華服を身に付けた子どもが可愛い、丸い看板が目印。

ブルーや白の木枠が素敵な店構えですね。

店内はカウンター8席のみ。店主さんとの距離が近くて、アットホームな雰囲気です。

専用駐車場・専用駐輪場はありません。自転車でお越しの方は、店主さんへお声がけくださいとのこと。

お車の方は近隣にコインパーキングがたくさんあるので、ご利用くださいね。

 

店舗情報

 

中華小皿 うーろん
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目10−1
電話: 050-8883-0632
https://www.instagram.com/u_ron.onomichi/


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2021年11月例会「砂川大将のクエ鍋コース」@島の旨いもん ここや前のページ

尾道市土堂『大胡商店』週3ペースで通いたいほどクセになる!花椒香る汁なし担々麺!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    尾道市久保『中華食堂・一楽』の絶品「中華ちまき」de幸せ朝ごはん♪

    子どもの頃から大好物、尾道の歓楽街シンガイにある『一楽』さんの中華ちま…

  2. 尾道ラーメン・中華

    尾道市土堂『大胡商店』3度目!汁なし担担麺とシビシビ特製花椒が幸せ過ぎる美味しさ♪

    2021年8月オープンから大人気の担担麺専門店『大胡商店』(おおえびす…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP