おとりよせ

ぷりぷり牡蠣がどっさり☆広島市『倉崎海産』deかき親父のみそ自慢♪

テレビやマンガによく取り上げられる逸品、燻製牡蠣のオイル漬け『花瑠&花星』(オイル&オイスター)で有名な倉崎海産さん。

「こんなに美味しい牡蠣のオイル漬け、他では出せない味だわぁ~」と毎回感動しています。

大好きなマンガ『おとりよせ王子』にも登場してるんですよ♪

DSC01819_1280

今回は広島空港の倉崎海産ショップにて、「かき親父のみそ自慢」をゲット。

結構ボリュームがあるので、どうやって食べようかワクワクです。

 

倉崎海産、ミホが購入したのは?

 

『花瑠&花星』についてはコチラ。
 ▽

 

かき親父のみそ自慢

 

DSC01763_1280

倉崎海産自慢の広島牡蠣がたっぷり入った味噌。

DSC01764_1280

合わせ味噌と牡蠣に、椎茸、ねぎ、玉ねぎなど野菜も入ってる模様。

ごま油がいい隠し味になってそうですね。

 

かき親父のみそ自慢、食べてみた

 

DSC01765_1280

まずはそのまま。

野菜とみりんの甘みを感じる味噌に、細かくカットされた牡蠣がゴロゴロ入ってます。

さっすが倉崎海産さん、めっちゃ美味しい。

ちびちび食べながら、日本酒をちびちび。最高!

ほかほかごはんにのせたら、箸が止まらなくなりますよ~。

酒と飯、お米と相性抜群です。

焼きおにぎりにしても美味しいでしょうね。

DSC01819_1280

もろきゅう風に、きゅうりにのせて。

さっぱりした夏のアテ、これまた最高!

ビールが進む~♪

DSC01779_1280

ちょっと贅沢な使い方をして、お味噌汁を作ってみました。

牡蠣の風味が濃厚な甘めのお味噌汁、呑んだ後の〆にぴったりです。

牡蠣と味噌の旨みが五臓六腑にしみわたるわぁ~。

『倉崎海産』に関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

『花瑠&花星』、かきフライなどは通信販売でおとりよせ可能です。

倉崎海産株式会社
〒736-0082 広島市安芸区船越南3丁目6-25
TEL:082-823-0144
FAX:082-822-1099
E-mail:kakikun@kurasaki.co.jp


広島県尾道市 ブログランキングへ
iv>

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

イタリアで大流行!手づくりレザーブレス「We Positive」を福山「モンナカムラ」でゲット!前のページ

おうちでズッキーニ・茄子・きゅうり祭り開催!とれたて野菜をいただきました。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. おとりよせ

    ミホのバーエンドキャップ探しの旅2☆大阪府池田市『呉春』に酔いしれる

    「愛チャリDE ROSA(デローザ) R838に取り付ける、日本酒一升…

  2. おとりよせ

    簡単にカルシウム補給!100%いわしにぼし「煮干粉」de濃厚出汁のお味噌汁を、毎朝楽しもう♪

    お魚嫌いなお子さまも、お味噌汁の出汁にしちゃえば喜んで食べてくれるんじ…

  3. 国内旅行・グルメ

    丹波篠山直送「2017年 黒豆の枝豆」。大粒ホクホクで激ウマ、舌鼓打ちまくりです♪

    「黒豆の枝豆」といえば、兵庫県篠山市の「丹波篠山の黒豆の枝豆」が代表格…

  4. おとりよせ

    福山市入船町『neuf×quatorze』ナッツ感しっかりフロランタンが美味しい!

    お友達から福山市『neuf×quatorze』(ヌフキャトルズ)さんの…

  5. おとりよせ

    みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol…

    千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。…

  6. おとりよせ

    熊本・阿蘇神社復興支援!『蛍丸サイダー』を飲んで、寄付目標1億円に協力しよう!

    1200年以上の歴史がある阿蘇神社の復興に、微力ながら協力させていただ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  3. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP