おとりよせ

みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.4 朝ごはん編

千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。

「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」に当選し、10パック分いただいたミホごはん記録を綴っていきます。

「ごはん編」「麺編」を楽しんだあとは、朝ごはんに取り入れてみましたよ。

高菜モーニング編2017、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

九州ラーメン友理の高菜2017 朝ごはん編

 

「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」当選についてはコチラ。
 ▽

 

高菜おにぎり&高菜キムチ味噌汁

 

高菜おにぎりと高菜キムチスープの朝ごはん。

尾道岩子島『ミーシャンズファーム』の星形ミニキュウリの浅漬けと、梅干しを添えて。

鰹出汁へ高菜と刻みキムチを入れて少し煮込み、合わせ味噌をとかした普通のお味噌汁。

高菜とキムチの味がしっかりしてるので、お味噌は風味を加える程度で大丈夫。

タカーナとキムチたっぷり、スタミナ満点な汁物のできあがり。

たんぱく質も摂れるように、うずら卵も加えてみましたよ。

〆は、高菜おにぎりをお味噌汁に入れて、高菜キムチ味噌雑炊に。

追い高菜もしちゃって、高菜三昧。めっちゃ美味しい。

 

高菜チーズトースト

 

友理のタカーナはチーズとも相性抜群。

パクチーサラダ、ミニトマト、ベーコンエッグとともに。

バゲットにとろけるチーズと高菜をのせて、トースターで3~5分焼くだけ。

食パンで作っても美味しいですよ~。

 

高菜アボカドグラタン&高菜ゆで卵オードブル風

 

高菜アボカドグラタン、高菜ゆで卵オードブル風、トマトとソーセージのスープ、ポテトサラダ、バゲット。

これは「朝ごはん」というより「モーニングプレート」ですね。

アボカドは縦半分に切って種を取り出し、スプーンで中身をくりぬきます。

アボカドの中身と高菜をマヨネーズと塩胡椒で混ぜ、アボカドの皮を器に見立ててぎっしり詰めましょう。

とろけるチーズ、パルミジャーノ(パルメザンチーズ)、高菜をのせて、トースターで10分ほど焼くだけ。簡単です。

ねっとり濃厚なアボカドと高菜、びっくり合うわぁ~♪

これは朝食よりも、白ワインをおともにアテとして食べたい(笑)。

ゆで卵を半分に切り、黄身を取り出します。

黄身と高菜をマヨネーズと塩胡椒で混ぜ、白身を器に見立てて盛り付けるだけ。

ミニトマトとパセリを飾って彩りよくしてみました。

あ、これも白ワインを・・・(以下省略)。

ポテトサラダに高菜をトッピングするのも美味しかったですよ~。

友理の高菜はどんな食材とも合うなぁ、和洋中なんでもいけるなぁと、無限にアレンジがふくらんで胸の高菜りが止まりません♡

今回お料理を盛り付けているのは、主に尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの作品たちです。
 ▽

次回(最終回)「アテ編」、お楽しみに♪

 

ヒミツのたかーな!ミホごはん

 

2015年の記事一覧。
 ▽

2016年、再上陸!
 ▽

2017年のタカーナ!
 ▽

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理
〒292-0827 千葉県木更津市港南台4丁目2−7
電話: 0438-37-3875

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

素敵マダムのバーベキューパーティ2017!大好物&豪華食材のオンパレードに大感激!前のページ

尾道住吉花火に合わせて、花火&和柄ネイル☆尾道市向島町『HAIR&FACE JUNKO』次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  2. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. おとりよせ

    パクチスト必見!お米のソムリエ『石川商店』オコメン王子絶賛のパクチーソースが美味し過ぎる!

    千葉のオコメン王子が紹介されていたパクチーソースがあまりに美味しそうで…

  2. おとりよせ

    祝☆広島東洋カープ、25年ぶり優勝!尾道市久保『宮徳』de名物「せいろすし」コースと銘酒で乾杯!

    名物「せいろ寿司」が大人気。創業天保3年、尾道最古の寿司店『宮徳』さん…

  3. おとりよせ

    福山市新涯町『池口精肉店』deほろほろ和牛コンビーフ&塩ホルモン!SNS活用も素晴らしい!

    福山地域facebook友達の投稿で気になっていた『池口精肉店』さん。…

  4. ワイン

    大分県竹田市『久住ワイナリー』の「2016くしふるの夢(ドライタイプ)」をいただきました♪

    九州旅行のお土産に、大分県『久住ワイナリー』の赤ワインをいただきました…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  3. サイクリング

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  4. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  5. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
PAGE TOP