おとりよせ

東京『築地蟹商』のタラバガニ&ズワイガニで、焼きカニ&カニすき♪

東京『築地蟹商』のタラバガニ&ズワイガニが、ドーンと届きました。

毎年お正月に泊まりにくるお友達(東京在住)が「今年は帰省できんけぇ、俺の分身を送るわ」と気遣ってくれたんです。

早速、タラバガニは焼きカニに、ズワイガニはカニすきに。

カニ尽くしの幸せ正月、東京のナオヤちゃんありがとう!

 

築地蟹商のタラバガニ&ズワイガニ

 

信頼と品質の蟹専門卸『株式会社 築地蟹商』さん。

東京のナオヤちゃん、ありがとう!素晴らしい分身術!ナオヤちゃん、ラブ~!!!

「鍋にするにしても焼くにしても、どうやって包丁入れりゃぁええんじゃろ」と心配になりましたが、わたしたちにはシェフがいた!

料理人『ミーシャンズファーム』ミサカくんが、包丁とキッチン鋏で食べやすくしてくれました。

タラバガニは焼きカニに。ここにバターやニンニクを入れても美味しいのですが、いいカニなのであえて何も加えずに。

ぶっといタラバガニに歓喜!

「タラバガニは大味じゃけぇ、あんまり好きじゃないんよね」なんて今まで言っててごめんなさい。いいタラバガニを食べたことがないだけだったのが、今回分かりました。

ズワイガニはカニすきに。土鍋を埋め尽くす量のズワイガニに狂喜!

蓋を開けるとたちのぼるズワイガニの香り。

昆布に塩と醤油を入れただけのシンプルなお出汁に、蟹の旨みと香りがしっかり溶け出しています。

カーニーーーー!!!!!(大好物)

ポン酢、柚子胡椒、イタリアの漁礁など用意してましたが、何も加えずダイレクトにカニを楽しみます。

写真には写っていませんが、カニエキスがしゅんだ白菜やお豆腐も絶品でした。

〆はもちろん、カニ雑炊。

お鍋のあとのお楽しみ、最高ですね。

おかわりには「ふるさと納税」でおとりよせしたイクラをのせて、更に贅沢に。

こちらは、愛する妹分みしまちゃんが届けてくれた手作りコロッケ。

クリーミーなじゃがいもと上質な牛肉が、ほんと美味しい。名店『たるや』のコロッケの味をこうしていただけるってありがたいわぁ。

みしまちゃん、ありがとう!

例年お友達が入れ代わり立ち代わり訪ねてくれるお正月ですが、今年はつっくん・ミサカくんと3人でまったり。

来年はナオヤちゃんも帰省できて、賑やかなお正月が返ってきますように。
  
 

 

販売者情報

 

株式会社 築地蟹商
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−13
電話: 03-6278-7092
http://kanisho.co.jp/
  

  
 

尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

素敵マダムの新年会ホームパーティ2021!極上のお正月料理に、シャンパーニュで乾杯♪前のページ

ふるさと納税2020!北海道紋別市「プレミアム本ずわい甲羅盛り(特盛) 」リピート決定!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  4. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. おとりよせ

    究極のアウトドアスパイス「金のほりにし・ほりにしレッド・ほりにし」食べ比べ♪

    2019年の販売開始から50万本以上を売り上げておられるアウトドアスパ…

  2. おとりよせ

    若狭名物、鯖の糠漬け『激辛へしこフレーク 山下水産 燃える鯖フレーク』de日本酒三昧♪

    若狭地方・丹後半島の名物「へしこ」が大好きです。「へしこ」とは…

  3. おとりよせ

    ぷりぷり牡蠣がどっさり☆広島市『倉崎海産』deかき親父のみそ自慢♪

    テレビやマンガによく取り上げられる逸品、燻製牡蠣のオイル漬け『花瑠&花…

  4. おとりよせ

    モッチモチ感がすごい!福島の伝統菓子『かんの屋』の「三春ゆべし くるみ・けしの実入り」

    福島三大銘菓のひとつ「ゆべし」をお土産にいただきました。もっち…

  5. おとりよせ

    広島県産の熟成藻塩レモンが爽やかに海鮮をひきたてる「レモ缶シリーズ」牡蠣&小鰯♪

    塩レモンとオリーブオイルで広島県産の海鮮を漬け込んだレモ缶シリーズ。…

  6. おとりよせ

    ミホの尾道お正月料理2019~千葉・石川商店のお餅、桂馬蒲鉾、尾道穴子雑煮~

    2019お正月も、美味しく楽しく始まりました。元日に初ライドで…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  3. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP