おとりよせ

みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.2 ごはん編

千葉県木更津市の大人気ラーメン店『九州ラーメン友理』さんの幻の高菜。

「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」に当選し、10パック分いただいたミホごはん記録を綴っていきます。

1年数か月ぶりの高菜ときたら、まずはコレでしょー!

高菜ごはん編2017、ご紹介しますね。

 

九州ラーメン友理の高菜2017 ごはん編

 

「友理Tシャツ2017ver. 特典 友理の高菜大抽選会」当選についてはコチラ。
 ▽

いろいろアレンジレシピも考えてましたが、やっぱり最初はごはんと合わせたい!

それもシンプルに、高菜の美味しさをダイレクトにガッツリ味わいたいのです。

 

TTKG

 

高菜とお米って、どうしてこんなに美味しいんでしょうね。

まずはシンプルに、ごはんに高菜だけをのせていただきます。

ごはんはもちろん、長らく愛用させていただいてる『石川商店』さんの「玄米」「福っくら御膳」「麦の膳」のミックスですよん。

はぁぁ。

至福。

「至福って言葉は、今このときのために作られたんだな」と感じる境地です。

鰹節とゴマ油の風味がしっかりきいてシャキシャキな「友理の高菜」、本当に美味し過ぎる。

プチッと弾ける玄米ともち麦の食感や旨みもたまらんとです。

少し食べたところで、生卵を投入。

夢にまでみたTTKG(高菜卵かけごはん)、このビジュアルだけでビール呑めちゃう。

全体をざっくり混ぜて、あらためていただきまーす。

生卵のまろやかさが加わって、至福の上を行く幸せっぷり。

いつでも買いに行ける千葉県の方々が羨まし過ぎます。

 

高菜玄米おにぎり

 

友理のまささん(@masa_9ramenyuri)が「僕はこれを食べて育ちました」と言われている、高菜おにぎり。

おくちを大きくあけて、いただきまーす!

ぐふふふふ。

美味しくて、変な笑いが漏れてしまう。

ヤバい、これ、何個でも食べれちゃうヤツだ。

「バーベキューパーティーに持って行ったら、あっという間に100個くらいなくなりそうだな」なんて思いつつ、何度も手が伸びてしまいます。

 

高菜チャーハン

 

高菜と卵をごはんに混ぜ、ゴマ油を熱したフライパンで炒めたもの。

仕上げに醤油をまわしかけて、焦がし醤油の風味をつけてみました。

炒めると高菜の風味が増して、これまた美味しい。

今回お料理を盛り付けているのは、尾道市因島在住のイケメン陶芸家 吉野瞬クンの作品たちです。

次回は「麺編」、お楽しみに♪

 

ヒミツのたかーな!ミホごはん

 

2015年の記事一覧。
 ▽

2016年、再上陸!
 ▽

2017年のタカーナ!
 ▽

 

九州ラーメン友理

 

千葉県木更津市まで行ける方は、ぜひ本店へ!

九州ラーメン友理
〒292-0827 千葉県木更津市港南台4丁目2−7
電話: 0438-37-3875

九州ラーメン友理

関連ランキング:ラーメン | 君津駅


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道土堂『餃子専門店 四一餃子』de「尾道でどぶ会議」開催!憧れの久保本家 加藤杜氏にお会いできました!前のページ

みたび胸の高菜りが止まらない!千葉県木更津市『九州ラーメン友理』kara幻の高菜がやってきた!Vol.3 麺編次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. おとりよせ

    長野県軽井沢の人気珈琲店『丸山珈琲』の2018年夏限定ブレンド「ヴェルデ」をいただきました♪

    有名人にもファンの多い軽井沢『丸山珈琲』の、季節限定深煎りブレンドをお…

  2. おとりよせ

    三原『しんせつギフトかつはら』de絶好調にワクワク様な史上最幸の大試食会

    備後地区で大人気の大試食会とはこれいかに!?全国区で大人気のス…

  3. おとりよせ

    京都嵯峨野『井筒八ッ橋本舗』no「京わらび餅 京都ぶらぶら 抹茶」 大人好みのほろにが抹茶わらび餅!…

    創業文化2年。生八ッ橋で有名な「井筒八ッ橋本舗」さんの京わらび餅を、お…

  4. おとりよせ

    岡山県浅口市『嘉美心酒造』のスパークリング日本酒「しゅわしゅわ」がめっちゃ旨い!

    「甘いお酒は飲めない」そう公言しているわたしですが、コレにはハ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  2. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  5. サイクリング記録

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP