おとりよせ

岩国市「村重酒造」の『村重』『日下無双』、京都市「佐々木酒造」の『聚楽第』de日本酒ナイト!

Ustream番組『喜助栗助よもやま噺』の栗助兄さんから、美味しい日本酒とお刺身の差し入れをいただきました。

日本酒大好きな栗助兄さん、今夜のお酒は岩国市「村重酒造」さんと、京都市「佐々木酒造」さんのもの。

DSC03869_1280

日本酒に合うお刺身までお持ちくださり、楽しい夜の始まりです。

早速ご紹介しますね。

 

お刺身

 

ぷりっぷりの鯛とサーモンをいただきました!

DSC03859_1280

サーモンにはイクラをのせて、お刺身に。

DSC03860_1280

鯛と残りのサーモンは、カルパッチョに。

ミーシャンズファーム・ミサカシェフ、ありがとうございます。

鯛もサーモンも、鮮度も捌き方も最高で、めっちゃ美味しい。こりゃ日本酒が進みますよ~。

 

村重酒造

 

日本三名橋の一つ「錦帯橋」から北へ5kmほどの、山あいにある「村重酒造」さん。

 

村重

 

DSC00950_1280

純米吟醸「村重」。

山口県産の西都の雫を100%使用し、清流 錦川の伏流水の特徴である「軟水」のまろやかさ、そして広島杜氏の匠の技から生まれるスムースな飲みここちが体感できるお酒です。

DSC00951_1280

アルコール度数:14~15度
精米歩合:55%
原料米:西都の雫(山口県産)

DSC03866_1280

なめらかで飲みやすく、どんなお料理にも合いそう。

 

日下無双(ひのしたむそう)

 

DSC00946_1280

純米大吟醸「日下無双」。

DSC00949_1280

アルコール度数:16度
原材米:山田錦100%
精米歩合:45%
日本酒度:+2

DSC03869_1280

爽やかな香りと優しい飲み口で、するする呑めてしまいます。

お米の旨みもしっかり伝わってくる、とてもバランスのいいお酒。美味しいなぁ~。

.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3036380&pid=882491768″ height=”1″ width=”1″ border=”0″>

 

酒造情報

 

村重酒造株式会社
〒741-0083 山口県岩国市御庄5-101-1
電話:0827-46-1111

 

佐々木酒造

 

俳優・佐々木蔵之介さんのご実家である「佐々木酒造」さん。

京都の日本酒といえば伏見を思い浮かべますが、京都洛中・西陣に2軒のみ残る酒蔵なのです。

 

聚楽第

 

DSC01281_1280

純米吟醸「聚楽第」(じゅらくだい) 洛中伝承。

DSC01283_1280

お米の香りが豊かで、京都らしくはんなり上品な味わい。

口当たりがまろやかで、後口はすっきりしているので、つい何杯も手が伸びてしまいます。呑み過ぎ注意!(笑)

アルコール度数:15.5度
原料米:京都「祝」
精米歩合:60%
日本酒度:+3.5

 

酒造情報

 

佐々木酒造株式会社
〒602-8152 京都府京都市上京区日暮通椹木町下る北伊勢屋町727
電話:075-841-8106


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員
最新の投稿

【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果表示・信頼度を上げましょう。前のページ

松江市東本町、島根一の老舗BAR『山小舎』de松江ナイトを楽しむ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. ワイン

    素敵マダムのバーベキューパーティ2017!大好物&豪華食材のオンパレードに大感激!

    お料理上手な素敵マダムのバーベキューパーティーにおよばれさせていただき…

  2. 国内旅行・グルメ

    松江市東本町、島根一の老舗BAR『山小舎』de松江ナイトを楽しむ♪

    1957年創業の松江の老舗バーへお邪魔してきました。現在のマスターは3…

  3. おとりよせ

    東京都品川区『AMAMERIA ESPRESSO』からアマメリアブレンド4種類おとりよせ、おうちで珈…

    「世界中でもトップクラスのスペシャルティーコーヒーだけを扱う自家焙煎コ…

  4. おとりよせ

    身悶える可愛さ!カップにぶらさがる猫クッキー『ねこカップ』de癒しのティータイム

    ネコの町尾道にぴったりなお土産。カップのふちにぶら下がるネコ型…

  5. 日本酒

    尾道市久保『萬代』名物高級銀鱗いりこ入り「いりこ酒」、瀬戸内鮮魚料理の数々♪

    尾道名物「銀鱗いりこ」の旨みたっぷり、いりこ酒。いりこ酒ととも…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

プロフィール

尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ構築、就職・採用支援、ビジネスマナーなど各種セミナー&アドバイスを行っています。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
最近の投稿
タグ
  1. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  2. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  4. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  5. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
PAGE TOP