ミホごはん

日本酒バージョンも超旨い!ねぎ豚丼を豪快にかきこもう!dancyu日本一のレシピ「絶品 ねぎ豚(豚角煮)」アレンジ

豚肉の下茹で不要な超簡単「ねぎ豚」を日本酒でアレンジしてみたら、大正解!

約1時間半でトロトロ角煮ができあがる「dancyu」の神レシピ、紹興酒を日本酒に変えても、神レベルに変化はありませんでした。

日本酒の甘みを吸って煮込まれた豚の旨みは、紹興酒とはまた違う味わい深さがありますねぇ。

アレンジも楽しみやすい「ねぎ豚」、日本酒バージョンも自信をもってご紹介します^^

 

ねぎ豚(豚角煮)日本酒ver. レシピ

 

紹興酒ver.の作り方はコチラ。
 ▽

 

材料

 

・豚バラ肉 800g~1kg
・長ねぎ 6~8本
・日本酒 100cc
・醤油 100cc
・水 200cc
・卵(味付け玉子用)

豚バラブロックはJA尾道「ええじゃん尾道」で購入した広島産のもの。

 

作り方

 

1.鍋に長ねぎをぎっしり敷き詰め、その上に適当な大きさに切った豚バラ肉を並べます。

2.日本酒、醤油、水を入れて強火にかけます。沸騰したらアクを取り、弱火でコトコト1時間半煮込みます。

3.とろ~り煮込めたら完成!

 

ねぎ豚(豚角煮)日本酒ver. 完成!

 

今回も豚の下茹ではしていないのに、お肉の臭みが全然なく、とろ~りウマウマ。

長ねぎと豚バラ肉がお互いの旨みを吸収しあい、お箸とお酒が止まらない美味しさです。

日本酒ベースなので、より日本人に馴染みやすい味に仕上がってるように感じます。

和辛子が合うわぁ~。

日本酒を合わせたいところですが、アザミユウコさんの呑兵衛女子マンガ『酩酊ガール』を読んで以来、脂っこい肉料理にはヤッホーブルーイクング「IPA インドの青鬼」を合わせるのにハマってます。

苦みの強い「青鬼」が豚肉の脂を包み込み、じわっと流していく感覚のがたまりません。

ブロッコリーのサブジや小松菜のおひたしと一緒に、ちびちび宅呑み。幸せだなぁ~。

うーむ、これは焼酎、泡盛で作っても美味しいに違いない。今度チャレンジしてみますね。

『酩酊ガール』についてはコチラ。
 ▽

 

ねぎ豚(豚角煮)日本酒ver. アレンジ

 

 

ねぎ豚丼

 

アツアツごはんが見えないくらい、豚とネギをたっぷりのせて豪快にいただきましょう。

お好みで七味や一味、山椒をかけて召し上がれ。

おっと、これには真ん中に卵の黄身をのせたいですよね。

お行儀よくなんて考えちゃダメ、おなかをすかせてガッツリかきこんでください。

 

味玉(味付け玉子)

 

長ねぎと豚バラ肉の旨みがしみでたタレ、今回も活用しなくちゃですよね。

半熟玉子を漬けこんで、味玉を作りましょう。

角煮に添えるもよし、ラーメンにのっけるもよし。

タレの旨みがしっかりしゅんだ味玉、いいアテになりますよ~。

尾道ラーメン人気店『喰海』大将直伝の「半熟とろとろ味玉」レシピ
 ▽

 

まとめ

 

驚くほど簡単・美味な角煮レシピ。

炒飯やスープにも使えるので、大量に作って楽しみたいですね。

豚バラ肉が安い日に、まとめ買いしましょう!

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道,ミーシャンズファーム産!サクランボのような極薄皮ミニトマト「ぷちプヨ」と尾道パクチーdeエスニック前菜3種!前のページ

【販売終了】醸し人九平次ファンなら試してみて!お肌しっとりうるうる、保湿オールインワンジェル『クヘイジボーテ』次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  5. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2016年8月例会「松茸すき焼き」、ひろしま牛と松茸の素晴らしいハーモニー♪

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. ミホごはん

    おうちdeタイ料理☆尾道岩子島産パクチー・パクチョイ・芽キャベツ活用レシピ

    パクチー大好き。タイ料理、ベトナム料理、四川料理にどっさりのせ…

  3. ミホごはん

    糖質制限ダイエットに最適☆おうちde大阪十三「やまもと」風わけぎ焼のレシピ

    「糖質制限ダイエット中だけど、粉もんが食べたい!」ときどき無性…

  4. 東広島市

    2017西条酒まつりも呑兵衛天国☆美酒鍋、屋台めぐり&酒蔵めぐり、存分に楽しみました♪

    毎年恒例のお楽しみ行事「西条酒まつり」に、2017年も行ってきました。…

  5. ミホごはん

    ショウガオール33倍!尾道『イトク食品』の佃煮「ごはんがおいしい生姜」で超簡単イカの生姜煮♪

    冷え性さんにもってこい、テレビや雑誌でも注目されている「蒸し生姜」。…

  6. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2015年2月例会「うに」(ウニ・雲丹)

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  2. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  3. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  4. サイクリング記録

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
  5. サイクリング記録

    2020年初詣&初ライド約40km☆尾道因島、自転車の神様『大山神社』&初カレー…
PAGE TOP