ミホごはん

衝撃の大根おろし!鮮やかな紅色と紫色にビックリな「紫大根 by 尾道 みどり農園」活用法♪

尾道「みどり農園」からいただいた紫大根。

大根は大好きなので冷蔵庫に常備してますが、紫大根は初体験。

「サラダやピクルスにオススメですよ」と教えてもらい、いろいろ試してみるうちに・・・。

大根おろしが衝撃的だった件、ご紹介しますね。

 

紫大根、味わってみました

 

輪切りにすると、白地に紫色が放射状に広がる美しい断面に出会えます。

辛みは控えめで甘みが強いので、生のまま何もつけずに味わうのが一番オススメ。

彩りも模様も綺麗なので、お料理の添え物やサラダのアクセントにも映えますね。

乱切りと薄切りにしたものを、「そのまんま酢のもの カクホシ尾道造酢」、黒胡椒(粒)、ローズマリーと漬けこんでピクルスに。

ピクルス液が鮮やかなピンク色に染まり、キッチンが華やぎます。

盛り付けても鮮やかで目にも舌にも楽しい逸品。

もともと甘みの強い大根なので、酢の酸味やスパイスの刺激と相性がよくて、カレーやワインに合うピクルスになってくれます。

ミホの愛用調味料「そのまんま酢のもの」、オススメです!

一番衝撃的だったのが、大根おろし。

「ラベンダーのような淡い紫色になるのかなぁ」とウキウキしながらすりおろしたら、なんと真紫色に!!!(写真左)

え?え?

食紅でも足したかのようなドギツイ色に、ほんとビックリ!

更に驚いたのは、「尾道すだちポン酢」を加えたら、鮮やかな紅色に!!!(写真右)

化学の実験でもしてるようでした(笑)。

七草粥の付け合わせにしたのですが、見た目だけだとなんだか毒々しいですね(笑)。

お味はもちろんさっぱりしていて、何もかけなくてもじゅうぶん美味しい。

輪切りにして、長皿に並べるサラダもオシャレ。
 ▽
Cpicon シンプル美味!紫大根のしらすドレサラダ by 河埜玲子

 

まとめ

 

初めての紫大根、視覚も味覚もとっても楽しめました。

クックパッドやレシピサイトに多くのレシピが紹介されてるので、次回ゲットできたらまた色々作ってみます。

みどりちゃん、いつもありがとうございます^^


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆広島テレビ『テレビ派』でご紹介いただきました!新作「香りみぞれ鍋」@絲魚前のページ

【尾道土産】千光寺の桜をイメージしたパルファムに日本茶、癒しの尾道桜シリーズがオススメ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道の夏がやってくる!岩子島ミーシャンズファーム&みどり農園、新作夏野菜がスクスク育ってます。

    尾道岩子島産トマトファンの皆さま、今年もトマトの季節がやってきましたよ…

  2. ミホごはん

    ごはんがとっても進むくん『ゴーヤとちりめんじゃこの佃煮』簡単レシピ

    尾道・岩子島『ミーシャンズファーム』(三阪好訓)から、立派なゴーヤをい…

  3. ミホごはん

    Theオトコ殺し丼☆自家製オイルサーディンでノックアウト!?

    「男殺し丼」なる一品をご存知でしょうか?森瑶子著『デザートはあ…

  4. ミホごはん

    黒豆味噌づくり2回目!グッズを揃え、初めて自宅で仕込んでみました(2021年3月仕込)

    2020年に初めて味噌づくり教室に参加させていただき、自家製味噌の美味…

  5. ミホごはん

    ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー買っちゃった♪おうちdeフレッシュトマトジュース

    ずっと前から欲しくてたまらなかったモノのひとつ、ハンドブレンダー。…

  6. ミホごはん

    やっぱりナマが好き☆おうちdeとれたて落花生を茹でてみた(尾道ミーシャンズファーム産)

    生ビール、生牡蠣、生パスタ、生チョコ、生ハム・・・「生」(ナマ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  2. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
  3. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  4. サイクリング

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP