尾道カレー

尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』de ミーシャンズトマトマート2020大盛況♪

優しいインドカレーが大人気、しまなみ海道 尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』さん。

2020年夏、ルリヲンさん店頭にて、尾道市岩子島『ミーシャンズファーム』の野菜販売会が2日にわたって行われました。

とれたて完熟トマトをはじめ、ミニトマト、ルッコラ、ズッキーニなど夏野菜てんこもり。

あっという間に完売のトマトマート、ご紹介しますね。

 
 

ミーシャンズトマトマート

 

両日ともに即完売で、あまり写真が撮れていないのですが・・・。と、嬉しい悲鳴。

2020年夏の間にまた開催されるかもしれないので、『ルリヲン』や『ミーシャンズファーム』のSNS等をチェックされてくださいね。

 

2020年6月5日(金)

 

平日昼間にも関わらず、到着と同時にたくさんの人がお越しくださり・・・

野菜をきちんとディスプレイするひまもなく、9割方売れてしまいました。

こちらは予約してくださった方の、おとりおき分。皆さま、爆買い!

たっくさん運んでいったのに、15分ほどで残りわずかに。

完熟ミサカトマト、極薄皮ミニトマト、ルッコラ、サニーレタス、ハンサムレッド(レタス)、ズッキーニ、トレビス(チコリの仲間)、ベルベットリーフ(ベビーリーフ)など色々あったんですけどね。

大人気の極薄皮ミニトマトも、残り5個。

農ガールみどりちゃん、ミサカくんとパシャ♪

人の流れが一段落したところでのビアタイムからの、完売後はルリヲン店内で晩ごはん。

自分でカンパリソーダを作るミサカくん。

メガサイズ・カンパリソーダ!

「辛くて美味しいよ」と勧めてもらった、モツマサラ。辛さも旨みもバッチリ、大好きなお味。

この日限定、ミサカトマトカレー。スパイスのきいた完熟トマトカレー、最高です。

ミサカくん
なんで飯がダブルサイズなんじゃ???

 

並べて見るとごはんの量の差が歴然(笑)。

ルリヲンファンはみんな大好き、タンドリーチキン。

 

2020年6月7日(日)

 

この日は収穫・出荷作業からお手伝い。

2日目も写真を撮るひまもなく、完売しちゃいました。皆さま、連日本当にありがとうございます。

いっただきま~す。

5日にいただいて大ファンになったマサラ。

全部のせ(4種のカレー)&ごはん大盛りに、大喜びのつっくん。

早朝から働きづめ、おつかれちゃんのミサカくん。

久しぶりに会えた~♪ 元俳優で演技指導講師のタロウちゃん。2019年に東京から因島へ移住してこられて以来の仲良しです。

 

ルリヲン情報

 

しまなみカレー ルリヲン ~やさしいインドカレー と たのしいことイロイロ~
〒722-2323 広島県尾道市因島土生町1899(因島郵便局向かい)
電話:050-5583-5146
https://rurryon.com/

facebookページ: https://www.facebook.com/rurryon/

しまなみカレー ルリヲン

関連ランキング:インドカレー | 尾道市その他

『ルリヲン』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

ミーシャンズファーム&みどり農園情報

 

JA尾道直営「ええじゃん尾道」へ野菜出荷されてます。

栽培状況・出荷状況はホームページでチェック!
 ▽
https://mishans.com/

『ミーシャンズファーム』に関する記事一覧はコチラ。


  


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市向島町『居酒屋せいちゃんちのビアガーデン』スタート!毎週土曜日開催予定!前のページ

宮崎県都城市『ぎょうざの丸岡』ニンニクと生姜のきいた餃子はリピート確実の美味しさ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  3. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道カレー

    丸ごとトマトカレー&サラダ!尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』岩子島トマトがすごい!

    優しいインドカレーが大人気、しまなみ海道 尾道市因島土生町『しまなみカ…

  2. 尾道カレー

    【閉店】尾道・因島『岡田正一商店』deお肉屋さん直営カレー&メンチカツに感動

    ※2018年に閉店されました※ポルノグラフィティや東ちづるさん…

  3. 尾道カレー

    自転車で朝カレーを食べに行こう!尾道市瀬戸田『自転車カフェ&バー 汐待亭』のお得なモーニング♪

    しまなみ海道サイクリングの人気店『自転車カフェ&バー 汐待亭』さんが、…

  4. ワイン

    矢野ミチル画伯個展「幻獣博物館」開催@尾道市因島土生町『しまなみカレー ルリヲン』

    しまなみ海道・尾道の食材を使った優しくて本格的なインド料理が味わえる『…

  5. 尾道カレー

    尾道市『第3回 岩子島トマト祭』!因島『ルリヲン』2回目、カレー、ビリヤニ、パスタ、カクテル、トマト…

    優しいインドカレーが大人気、しまなみ海道 尾道市因島土生町『しまなみカ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「広域ラグジュアリーツーリズム開発に向けたネットワーク構築会~Cy…
  2. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  3. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。…
  5. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
PAGE TOP