尾道カレー

瀬戸田『しまらぶマルシェ』deしまなみカレー、しましし、塩レモン、新鮮野菜など、島グルメ満喫!

2016年3月13日(日)10:00~16:00、しまなみ海道・生口島「瀬戸田ベルカントホール」広場で開催された『しまらぶマルシェ』。

「子育て世代や子どもたちの居場所、日常と非日常、地域住民と観光客、様々な世代が交われる場所をつくりたい」をコンセプトに、しまなみグルメや出しもの満載のイベントです。

DSC01020_1280

子どもも大人も楽しめる盛りだくさんなマルシェ、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

しまらぶマルシェ お店情報

 

 

しまなみカレー ルリヲン

 

DSC00981_1280

2016年8月9日、パンクの日に因島土生商店街でオープン予定!

DSC01007_1280

今回マルシェに登場したのは、鯛カレーとバターチキンカレーのダブルカレープレート。

本格インドカレーなのですが、ルリシェフの人柄が伝わってくる優しいお味。

DSC01019_1280

鯛の旨みが濃厚で野菜もたくさん入ったサラサラカレーと、色味もお味もほんわかなバターチキンカレー。

ごはんはターメリックライスです。

DSC01020_1280

リバウンド気味のわたしは、糖質過多にならないよう「ごはん抜き」にしていただきました。

いついただいても、安定&感動の美味しさルリカレー。

ルリちゃんのとろけるような笑顔に癒されつつ、今日も美味しくいただきました。

https://www.facebook.com/rurryon/

 

みどり農園&ミーシャンズファーム

 

DSC00985_1280

いつもとびきり新鮮な野菜を出荷しているミサカくん&みどりちゃんの野菜ショップ!

DSC00988_1280

岩子島産わけぎ、みどりレタス、サニーレタス、チコリ、パクチー、ルッコラ、サボイキャベツなど、彩りのいい野菜がずらり並んでいます。

DSC01075_1280

オシャレな眼科医&Simagineギタリスト、まぁセンセご来店!

DSC01106_1280

平谷祐宏尾道市長もご来店!

看板娘みどりちゃんの笑顔がキラキラ輝いてますねぇ。

DSC01109_1280

「岩子島の分葱、本当に美味しいよね。これほど新鮮な分葱はなかなか手に入らないから嬉しいなぁ」

とおっしゃいながら、お買い上げいただきました。ありがとうございます。

1933577_470262616514354_7519797657632563246_o_1280

市長さんに野菜を売り込むわたしの図を、激写されていました(笑)。

 

花。

 

DSC00986_1280

お料理上手な京子さん『花。』の塩レモン、レモンジャム。

なめらかで香り高い京子さんの塩レモンは、一度使うと手放せないのです。

https://ameblo.jp/smilly-hana/

 

ししガール

 

DSC00991_1280

猟ガール祥子さんの「しまししチャーシュー丼」。

DSC01026_1280

とろとろの炙りチャーシューがめちゃ旨。

しまししの脂は甘みがあって、本当に美味しいですね。

このチャーシューがあれば、ビールが何杯でも呑めちゃいそう。

https://shimasisi.jimdo.com/

 

Kitchen313

 

DSC00992_1280

美味しそうなベーグルや、パンがたくさん。

弓削で築100年以上の古民家を改装した工房・カフェを営んでおられるそうです。

ゆめしま海道サイクリングでお邪魔してみたいなぁ~。

https://www.facebook.com/kitchen313Kamiyuge/

 

Pizzeria&Bar RIN

 

DSC00994_1280

2016年12月1日、瀬戸田プラザ裏に本格石窯ピザ屋をオープンされた『RIN』さんの自家製パンのパテサンド。

早くお店へも伺ってみたいわぁ~。

Pizzeria & Bar RIN

関連ランキング:ピザ | 尾道市その他

 

せとだ南発掘探偵団

 

DSC01121_1280

カラフルな怪獣が可愛い探偵団ブース。

DSC01031_1280

瀬戸田のおばあちゃんのレシピで復活した淡雪寒天ゼリー(日本一長いレシピ付き)は、ふっわふっわで感動の美味しさでした。

DSC01158_1280

レシピをいただいたので、チャレンジしてみようかしら♪

 

自転車cafe&bar汐待亭

 

DSC01033_1280

2種のチーズとしまししソーセージのトルティーヤ、美味し~ぃ!

しおまち商店街にある「自転車cafe&bar汐待亭」さんは、ほっこり落ち着く築150年の古民家カフェ。

 

ママcafe

 

DSC01118_1280

ハンドメイドアクセサリー販売、ワークショップなどを開催されている、因島で暮らすお母さんのためのサロン。

DSC01112_1280

お手頃価格な可愛いアクセサリーがたくさんあって、目移りしちゃいます。

2016-03-13 13.49.33_1280

小さなパールがゆらめくピアスにひとめぼれして、お買い上げ。リバーシブルで使えるタイプで、900円でした。

他にも、ジャマイカンライス、野菜のキッシュ、カレーにうどん、非常食試食、ヘッドスパ体験など、多くのお店が出店されていました。

 

しまらぶマルシェ 会場の様子

 

DSC01002_1280

イベント開始時刻の10時には、すでにすごい人。

DSC01061_1280

20mの巻き寿司づくりの他、太鼓、太極拳、南京玉すだれ、ダンスなど、多くの演芸も披露されていました。

DSC01085_1280

風船で犬や剣を作ってくれるコーナーもあったようで、『ルリヲン』の看板娘ささら大喜びです。

DSC01082_1280

「ゴイラー!ゴイラー!」と叩かれるミサカくん&つっくん(笑)。

DSC01087_1280

ライライも、この剣がとってもお気に入りのよう。

DSC01096_1280

子どもがのびのび走り回れるイベントっていいですね。

2016-03-13 10.51.59_1280

会場が広いので、大人ものびのび楽しませていただきました^^

DSC01079_1280

ミサカくんもいい笑顔!

 

しまらぶマルシェ

 

12472521_1545417239120803_3145462952077999303_n

facebookページ https://www.facebook.com/%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%B6%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7-1545404949122032/

 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

しまなみ縦走2016!しまなみ海道の多島美と、サイクリストの人情に感動した一日。前のページ

しまなみ海道 大島『みやくぼしまのダイニング』deサイクリングランチ!スパイシーカレー&素敵古民家に癒される!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  5. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

関連記事

  1. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』スパイシーで美味しい!映えるワンプレートカレー♪

    JR尾道駅から徒歩約5分。「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自…

  2. 尾道カレー

    尾道商店街『Spice Cafe coyote』(コヨーテ)de本当にスパイシーなカレーを堪能♪

    「厳選スパイスをホール(原型)で仕入れ、独自に調合し、本格的なカレーを…

  3. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲンde日本酒バー 2017/11/19』初開催!厳選燗酒と本格イン…

    「でべらーマンの日本酒バー」でおなじみ三原『大久保商店』さんが、満を持…

  4. 尾道カレー

    尾道市高須町『カフェテラス遊遊』deランチ!フォンドボーを使った自家製ハンバーグカレー

    フォンドボーベースの自家製カレーが旨い!『食べログ』で大好きな…

  5. 尾道カレー

    「塩れもん!色々使ってみよう♪」byルリヲン&花。瀬戸田産塩レモンと因島のインドカレーコラボが素敵過…

    しまなみ海道 瀬戸田(生口島)の塩レモン製造家『花。』岡田京子さんと、…

  6. 尾道カレー

    尾道市因島『しまなみカレー ルリヲン』de 羊祭り!マトンカレー、タンドリーラムに大感激♪

    優しいインドカレーが大人気、しまなみ海道 尾道市因島土生町『しまなみカ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  2. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
PAGE TOP