尾道BAR

尾道市役所東『ソーコ スイーツトアルコール』昼下がりから夜パフェまで楽しめるカジュアルバー♪

2021年2月11日、尾道海岸通りの『ギャラリーバー夢喰』が、『ソーコ スイーツトアルコール』としてリニューアルオープンされました。

営業時間は13:00~24:00!
店名のとおり、お昼から深夜までスイーツとアルコールを楽しめちゃうのです。

昼下がりにパフェを食べながらカクテルを楽しむもよし、札幌発祥の「夜パフェ」(〆パフェ)を楽しむもよし。

あらゆるシーンでお邪魔したいカジュアルバー、ご紹介しますね。

 

ソーコ スイーツトアルコールのメニューは?

 

〇スイーツ
〇アルコール
〇ノンアルコール

メニューリストが用意されています。ノーチャージかつ料金明示なので、会計時にドキドキすることなく過ごせますよ♪

 

ソーコ スイーツトアルコール、ミホが食べた&飲んだのは?

 

1杯目はジントニック。

2杯目は金柑のモヒート。ラムの香りが素敵。

いちごと花の精/いちごとピスタチオ。

芸術的なビジュアルもさることながら、幾層にも重なり合ったパイ・フルーツ・ソース・ジェラート・ゼリーが1つ1つ丁寧に作られていて、ひとくちごとに幸せが広がります。

パフェと合うお酒のペアリングもお願いできるので、スイーツとアルコールのマリアージュを楽しみたいですね。

金柑ショコラ・エンジェル/金柑とチョコレート。

金柑とチョコレートがこれほど相性がいいとは!金柑のジェラートも初めて口にするけれど、香りも味わいも華やかで美味しい。

白金/ラフランスとゴルゴンゾーラ。

お酒と合わせるために生まれたようなパフェ!わたしは赤ワインと一緒にいただきましたが、とてもいい感じ。

どのパフェも甘さ控えめで、上品にまとめられています。甘いものは苦手だけど、『ソーコ』さんのパフェなら1人で完食できちゃいます。

こちらは別の日にいただいた、その名も「喜助パフェ」。

箱庭のような町 尾道を想い起こさせる、風情あるパフェに仕上がってます。

甘さ控えめで上品、赤ワインとよく合う味わいも、「尾道夜パフェ」のイメージにぴったり。

おなかいっぱいでも、1人1つぺろり完食できちゃいますよ。

スイーツとアルコール。
昼から呑むもよし、夜パフェを楽しむもよし、尾道市街地での新しい過ごし方が誕生しましたね。

 

ソーコ スイーツトアルコール、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、尾道海岸通り 尾道市役所から東へ徒歩数分。

夜にはシンプルで可愛いサインが目立ってます。

店内はカウンター席とテーブル席。おひとり様からグループまで、利用しやすいですよ。

オーナーバーテンダーの亀ちゃんこと亀山さん、奥様のヒロコちゃん、女性バーテンダーのアゲノちゃん。

皆さん優しくて親切なので、分からないことや興味があることはなんでも聞いてみましょう^^
 
 
『ソーコ スイーツトアルコール(旧 Gallery Bar 夢喰 含む)』の記事一覧はコチラ

 

お店情報

 

ソーコ スイーツトアルコール
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目26−5(元 GalleryBar夢喰)
電話: 0848-37-0889
https://www.instagram.com/so_ko.onomichi/

<営業時間>
昼の部:13:00-19:00(1人1オーダー制/禁煙)
夜の部:19:00-24:00(1人1ドリンクオーダー制/喫煙可)
チャージなし・20歳以上入店可
CLOSED:不定休


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

『瀬戸田 40コのれもん』レモン果汁100%!毎朝の白湯に、おうちカクテルに大活躍!前のページ

尾道鍋研究会☆2021年3月例会「ガザミ鍋」@おのみち海賊次のページ

ピックアップ記事

  1. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 祭・イベント

    「尾道映画祭2019」豪華ゲストによる前夜祭トークイベント in LOG

    2019年3月22日(金)、尾道映画祭2019の前夜祭トークイベントが…

  2. 尾道グルメ

    尾道向島『私の青空』de秀逸過ぎるオリジナル・イベントケーキに感激!

    イラスト入りケーキのクオリティが、すご過ぎます!シド・ヴィシャ…

  3. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    2012年10月オープンから3年。月に数回は通わせていただいて…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
  4. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 1日目3/24(土)!快晴のしまなみブルーに包まれて、春の…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP