尾道BAR

尾道新開『タコヤキバー Slits』、深夜にたこ焼き&たこシャンを楽しもう♪

とある日の3次回でお邪魔したのは、尾道新開中心部にある『タコヤキバー Slits』さん。

尾道では珍しい、たこ焼きメインのBARなのです。

フードイベントでいただいたことはあるものの、お店に伺うのは今回が初めて。

深夜までワクワクなタコヤキバー、ご紹介しますね。

タコヤキバー Slitsのメニューは?

 

たこ焼きメニュー。和風、洋風、欧風、エスニック風、さまざまな種類のたこ焼きが用意されています。

一品メニュー。自家製ピクルスやローストビーフが気になりますね。

ボードにはワインや日本酒が。

 

タコヤキバー Slits、ミホが食べたのは?

 

ハイボールで、かんぱーい♪

通称「河内のドンペリ」!たこ焼きに合うスパークリングワイン「たこシャン スパークリングワイン デラウエア」。

製造者:カタシモワイナリー
生産地:日本/大阪府柏原市
葡萄品種:デラウエア

デラウェアだけど甘ったるさがなく、スッキリしていて飲みやすい。たこ焼きにはもちろん、どんなお料理にも合いそう。

「たこシャンに特に合うたこ焼き」をマスターにお願いしました。

手前:スパニッシュオクト パスポム(スペイン塩とレモン)。

奥:カープソース。

ふわとろなたこ焼きにスパークリングワインが美味しい!新たな境地を発見した気分です♪

 

タコヤキバー Slits、雰囲気や接客は?

 

お店があるのは、尾道新開中心部。

広々とした店内は大きなL字形カウンターとなっていて、ゆったり寛げます。

スカル(どくろ)のオブジェがいっぱいだったり、『Sex Pistols』のジャケットが飾られていたり、このあたりのお話も聞きたかったなぁ。

三次市出身、大阪で修行されたマスターとの会話も楽しくて、ついつい長居したくなっちゃう空間。

尾道夜歩きの立ち寄りスポットに、オススメです。

 

お店情報

 

タコヤキバー Slits(スリッツ)
〒722-0045 広島県尾道市久保2丁目14−14
電話: 0848-37-7390
https://www.facebook.com/Slits-440590372971326/

タコヤキバー Slits

関連ランキング:バー | 尾道駅


尾道市ランキング

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

「みどりむし」酎ハイって何?2019/4/16オープン!JR尾道駅前 串焼・焼鳥『鳥の一徳』前のページ

尾道の夏の風物詩「おのみち住吉花火まつり」2019、尾道港開港850年記念!次のページ

ピックアップ記事

  1. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  4. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  5. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…

関連記事

  1. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deナパ・ヴァレー「Matriarch」の繊細さと華やか…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

  2. ワイン

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』deアメリカ・カリフォルニア/ナパ・ヴァレー地区とワシン…

    ワイン、カクテル、ウィスキーやブランデー、雰囲気、接客、すべてが素敵で…

  3. ワイン

    尾道新開『BAR加藤』de祝一周年。絶品カクテルに酔いしれる夜♪

    愛するバーテンダー、「ぺーくん」こと加藤邦彦クンの『BAR加藤』がめで…

  4. 尾道グルメ

    尾道市役所横『Gallery Bar 夢喰』de Sky Photo Galleryグループ展 20…

    ぬくもりを感じる木の扉を開けると、落ち着きのある洗練された空間が広がる…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  2. 国内旅行・グルメ

    ロードバイクがそのまま乗せられる出雲路の一畑電車!中国経済産業局“Leaders…
  3. サイクリング

    しまなみ海道・生口島『ちいさなお宿Link 輪空』kara来島海峡往復サイクリン…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング

    しまなみ海道に浮かぶ尾道市因島、自転車の神様「自転車神社 大山神社」へ参拝!
PAGE TOP