元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』&尾道『Blue Dolphin』Live2018@尾道オエコモヴァ

元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユニット『tamkore』(タムコレ)のLiveが、2018年も尾道シンガイ『オエコモバ』で開催されました♪

オープニングアクトは、今年も尾道の老舗人気バンド『Blue Dolphin』!

オエコモさんの美味しいお料理と、ノリノリのLIVE、ご報告しますね。

スポンサードリンク

 

『tamkore』Live 2018

 

TAMKORE「秋のレコ発Tour 2018」
2018.10.17(水) @OYE COMO VA.

 

Blue Dolphin

 

オープニングは我らがみしまちゃん率いる『Blue Dolphin3』(ブルードルフィン)の、婦人部バージョン(笑)。

ギャルバンとかガールズバンドとか言わず、「婦人部」と言っちゃうところがみしまちゃんらしい。

京都からウクレレのドラちゃんが加わって、女性3人構成という貴重なブルドル。

この日は足鍵盤も装備して四肢フル活用のりなさん、カッコイイ!

みしまちゃんの笑顔、歌声、生きる姿勢には、いつも元気と勇気をいただきます。

会場全体を巻き込んで「オー!シャンゼリゼー♪」、超盛り上がりました。

 

tamkore

 

『tamkore』Live、今年もシャッターを押すのを忘れて惹き込まれましたよ~。

田村直美さんの美しくのびやかなハイトーンヴォイス、是方さんの素晴らしいギターテクニックに、ただただうっとり。

是方さんはトークも更にキレッキレでいらっしゃいました♪

LIVE後、とても気さくに記念撮影・サイン・握手してくださって、大感激♡

 

オエコモヴァ

 

大人気ハンバーガー、パスタ、ピザ、一品料理、アルコールメニューも豊富に揃ってます。

よくある「Live Houseの料理」ではなく、本格的な美味しいお料理がいただけますよ。

バーボンのハイボールで、かんぱーい♪

Live Houseって、無性にバーボンが呑みたくなりますよね。

ソーセージ盛り合わせ。チョリソー大好き。

ぷりぷり甘い海老のチーズ焼き。

豪快なスペアリブ醤油味。

迫力満点のチーズバーガー。

重ねるとこのボリューム、元気にかぶりついて「あぁ、美味し~ぃ!」。

LIVE前の腹ごしらえ、バッチリです。

 

お店情報

 

OYE COMO VA(オエコモヴァ)
〒722-0045 広島県尾道市 久保1丁目5−18
電話: 0848-37-3001

オエコモバ

関連ランキング:バー・お酒(その他) | 尾道駅


尾道市ランキング
 

Related article

福山市南蔵王町『一風堂 福山店』再訪!居酒屋使いもお手頃で楽しいとんこつラーメン店♪前のページ

生姜で体温革命!尾道『イトク食品』の新商品ジンジャーシロップ「Setouhci Classic」がオシャレ美味しい!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  2. 自分の位置情報を知らせる3つの方法:Googleマップ編、Line編、faceb…
  3. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…
  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  5. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』の手ごねつくねに夢中!これを食べなきゃ帰れない!

    愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえる人気店、焼鳥『無尽』(むじん)さ…

  2. ワイン

    尾道駅近ピッツェリア『トランクィッロ』de元ミス尾道が歌うオペラとカンツォーネの夕べ

    「秋の夜長リラックスコンサート~女心と秋はピザ~」元ミス尾道の…

  3. 尾道グルメ

    祝☆移転オープン!尾道市久保『楽天』昭和レトロ香る新開deリーズナブルに絶品焼肉♪

    上質な黒毛和牛「宮崎牛」を、リーズナブルにいただける焼肉の名店!…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    2018年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  3. サイクリング記録

    しまなみ海道『ちゃりん娘ファンライド』!キュートなアイドル、大久野島の可愛いウサ…
  4. サイクリング

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  5. サイクリング記録

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP