尾道そば

尾道向島『手打ちそば圓山』(まるやま)deコシが強くてのど越しのいい手打ち蕎麦を堪能!

※2016年2月27日、テレビ朝日「人生の楽園」で紹介されました。おめでとうございます。

「尾道で美味しいお蕎麦屋さんってドコ?」

と聞かれるたび、うーん、ちょっと遠いんですけどね、と原田町『はづき』さんか、因島『はな』さんを答えてました。

それが、それが!
自宅から車で5分の島内に、美味しい手打ち蕎麦屋さんが出来たんです~っ♪

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ


 

手打ちそば圓山は尾道のドコにあるの?

 

尾道市街地の対岸、向島の住宅街にあります。尾道高等学校や、尾道向島厳島神社からすぐ近く。

市街地からなら、尾道駅前渡船または福元渡船を渡って徒歩10分弱くらいかな。

DSC08973_512

尾道向島厳島神社前に専用駐車場があるので、お車の方も安心です。

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

民家の1Fを店舗にされてます。

駐車場から「新そば」と書かれた緑の幟をたどれば、辿り着けますよ。

 

手打ちそば圓山のメニューは?

 

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

冷たいお蕎麦と、温かいお蕎麦がそれぞれ数種類。冷たいお蕎麦は、十割と二八から選べます。

ミニ膳1,000円も気になるなぁ♪

※2018年8月現在、メニューがかなり変わっています。詳しくはコチラを。

 

圓山(まるやま)で、ミホが食べたのは?

 

「あったかいのも食べてみたいね」と、冷たいお蕎麦2種、温かいお蕎麦1種お願いしました。

 

かけそば

 

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

ひとくちめ、「あれ?ちょっとお出汁が薄いかなぁ?」と感じたのですが、食べ進むうちに鰹の香りが広がって、お蕎麦の味を引き立ててることに気付かされます。

お蕎麦のコシがしっかりしていて、「温かいお蕎麦でこれなら、冷やはきっと・・・♪」と期待値が上がっちゃいます♪

 

二八そば

 

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

Yes!
コシと香りが強くて、のど越しのいいお蕎麦!

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

嬉しい。ほんと嬉しい。自宅近くで、コシの強いお蕎麦がいただけるとは♪

 

十割そば

 

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

二八より、更に香りが立っていて美味しい。蕎麦の香りが鼻にぬけてゆくあの感じ、大好き。

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

二八も十割も、すごく丁寧に作られてるんだなぁと感じる美しさ。うっとり眺めてしまいます。

 

そば湯

 

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

雑炊目指してフグ鍋(てっちり)をいただくように、そば湯目指してお蕎麦をいただいてます(笑)

『圓山』さんのそば湯、とろ~り濃厚!あまりに美味しくて、おかわりお願いしちゃいました♪

 

手打ちそば圓山、雰囲気や接客は?

 

民家の1Fということもあり、親戚のおうちに遊びにきたよう。

尾道 グルメ 蕎麦 ミホ ブログ

優しく穏やかなご主人と、明るいお義姉様が二人で頑張っていらっしゃいました♪

分かりづらいところにあるし、特に広告も見かけないのに、お客様が次から次へと訪れるのにビックリ。

美味しいものの口コミって、伝わるの早いなぁ~(笑)

そう言うわたしも、お友達がfacebookで紹介してるのを見て速攻来ちゃったわけですが♪

絶対また伺いまーす!
美味しいお蕎麦と、ほっこり落ち着ける空間、ありがとうございました^^
 
 
『手打ちそば圓山』さんの記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

手打ちそば圓山
広島県尾道市向島町5534−14
電話: 0848-44-2398

圓山

関連ランキング:そば(蕎麦) | 尾道駅

 

向島オススメグルメ

 

老舗

2014年オープン!

2015年オープン!

2016年オープン!

2018年オープン!

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道駅近『もぐら亭』de昔ながらのタンシチュー前のページ

尾道駅近『無尽』de愛媛県産ブランド地鶏「媛っこ地鶏」の焼鳥・鶏料理を堪能!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    尾道市向島町立花『島のマーケット』de絶品おにぎり、うどん、和菓子を食べまくり♪

    ※2016年5月23日RCCテレビ『イマなまっ!』で紹介されました※…

  2. サイクリング記録

    しまなみ海道サイクリングルメ☆初冬の生口島(瀬戸田)一周編

    米CNNで「世界で最も素晴らしい自転車道の一つ」に選ばれたしまなみ海道…

  3. 尾道カレー

    しまなみ海道の自転車神社☆因島『大山神社』de TREK試乗会、しまなみカレールリヲン、たちうおバー…

    しまなみ海道の自転車神社『大山神社』さんで、アメリカの名ブランド『TR…

  4. 尾道グルメ

    尾道向島『私の青空』de秀逸過ぎるオリジナル・イベントケーキに感激!

    イラスト入りケーキのクオリティが、すご過ぎます!シド・ヴィシャ…

  5. 尾道グルメ

    尾道海岸通り『でべらーマンの日本酒Bar Vol.2』de「大久保商店」さんの出張日本酒祭開催♪

    尾道市非公認、でも尾道市長公認のニューヒーロー「でべらーマン」主催の日…

  6. 尾道グルメ

    尾道鍋研究会☆2017年9月例会「アグー豚のしゃぶしゃぶ」を豪快に!@おきなわんふ~ど ゆんたく

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    しまなみ縦走2017!しまなみ海道の赤い彗星、新車DE ROSA SK Red …
  2. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  3. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
  4. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  5. サイクリング記録

    天女の羽衣と呼ばれる三千本桜目指して、ゆめしま海道の離島 岩城島 積善山ヒルクラ…
PAGE TOP