尾道グルメ

尾道市向島~市街地17kmサイクリング。『キツネ雨』のプルふわフレンチトースト、『まち喫茶店』の珈琲♪

午後から雨が降りそうだから、ロードバイクじゃない自転車で、尾道市街地にモーニングを食べに行こう。

そうね、雨が降るとロードは滑りやすくなるし、なんたってお手入れが大変ですものね。

しまなみ海道の赤い彗星つっくんと、ファットバイク&ミニベロでレッツゴー!

尾道市街地まで約17kmのグルメポタリング、楽しんできましたよ。

 

THE RED BICYCLES ONOMICHI

 

MERIDA(メリダ)アルミロードバイクのレンタサイクルもされている、プロショップ『ザレッドバイシクルズ尾道』さん。

立ち寄ってみてビックリ、ツノ付きの赤いヘルメットがあるじゃないですか!

赤い彗星 つっくん
俺が寄贈したんよ♪

 

レンタサイクル利用者の方なら、希望者に貸し出しOKとのこと。外国人旅行者から大ウケらしいですよ。

 

キツネ雨

 

大正浪漫あふれるインテリアと、昔懐かしいメニューが大好きな喫茶店でモーニング。

プルンプルンでふわふわなフレンチトースト、激旨でした♡

 

まち喫茶店

 

サイクリスト友達がいると聞いて、向島の『まち喫茶店』さんへ。

 

まとめ

 

雨を気にしながらの短距離サイクリングでしたが、色んな人に会えて楽しかった♪

ミニベロのこまわりの良さは、すごいですね。

荷物が少なくて済む仕事のときは、健康のためにも節約のためにも、ミニベロを使ってみようかな。
 


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道市新開地区『喫茶・定食 キツネ雨』再訪問!プルプルふわふわなフレンチトースト&朝プリンのモーニング♪前のページ

『ミシュランガイド広島・愛媛2018特別版』発売!尾道・福山&しまなみ海道を中心にご紹介します♪次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

  3. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  5. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…

関連記事

  1. 尾道グルメ

    Simagine公開リハde ティータイム@秘密基地

    Simagineのロックを楽しみながら、本格インド料理『RURION』…

  2. 尾道グルメ

    尾道乾物deイタリアン「黒墨烏賊」のペペロンチーノがぶち旨い!尾道海岸通り『藤本乾物』

    美容にも健康にも効果が高いと注目されている乾物。カルシウムやマ…

  3. 尾道グルメ

    尾道因島『越智お好み焼店』de初いんおこ(お好み焼き)!のしいかとオリジナルソースが旨い!

    いんおこ巡礼-1.ポルノグラフィティや東ちづるさんの出身地とし…

  4. 国内旅行・グルメ

    中国経済産業局“Leaders Summit Ride”-1. Work Session&懇親会@S…

    「サイクリング・ツーリズムに関わる人が、地域・組織を超えて繋がり、新し…

  5. 尾道グルメ

    ミーシャンズファーム&みどり農園の新鮮野菜de夏野菜グリーンカレー、マッサマンカレー、サブジ、サラダ…

    尾道・岩子島ミーシャンズファーム&みどり農園から、とれたての夏野菜をい…

  6. 尾道グルメ

    元PEARL田村直美さん&是方博邦さん『tamkore』Live2015@尾道オエコモヴァ

    元PEARLのヴォーカリスト田村直美さんと、ギタリスト是方博邦さんのユ…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2017 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング

    とびしま海道サイクリング 復路編:呉市川尻~大崎下島南部周遊~岡村島 約40km…
  3. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  4. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング記録

    2017年初詣&初ライド☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「大山神社」…
PAGE TOP