尾道グルメ

冬季限定「中華鍋」がビックリ激旨!尾道市因島『西華園』でSimagine新年会♪

しまなみ海道に浮かぶ因島へ行くときの楽しみは、『西華園』で中華料理をいただくこと。

台湾ラーメン・玉子炒飯・餃子・酢豚・スペアリブなど大好きなものがたくさんあるのですが、今回は念願の冬季限定鍋をいただいてきました。

「うっわぁ、何コレ、ぶち美味しい」ともだえちゃう美味しさ。

超オススメの「中華鍋」、ご紹介しますね。

スポンサードリンク

 

目次

西華園のメニューは?

 

麺類、定食、ご飯類。

前菜、海鮮料理、肉、点心。

ホタテのオイスターソース煮、アワビ料理やフカヒレが手ごろな価格で紹介されています!

肉料理、野菜料理、スープ。

ちょっと気になる中華アイス!

アルコールメニューも充実していて、呑兵衛には嬉しいですね。

 

西華園、ミホが食べたのは?

 

まずは、ビールでかんぱーい♪

表面はサクッ、噛むと肉汁があふれてくる鳥の唐揚げ。

毎回必ずオーダーする餃子。

薄皮の中にジューシーな種がみっしり詰まっていて、口に運ぶと肉汁とニラの香りが広がります。

ぷりぷり海老の海老チリは、辛さ加減も食感も秀逸!

中華鍋のタレ3種。梅肉とゴマ油の組合せが斬新で美味しいの。

どっさり豚肉。

春菊、長ネギ、えのき、椎茸、厚揚げ、かぼちゃ、レタスなど。

ナツメ、八角、クコの実、ローリエ、花椒などの香りと風味がしっかり出ているスープ2種。

舌がしびれる麻辣スープとクリーミーな白湯スープはどちらもすごく味わい深くて、タレを足すのがもったいないくらい。

実際タレはほとんど使わずに、そのままの美味しさを楽しみました。

中毒性を感じる美味しさにつられて、いくらでもおかわりしちゃいそう。

ただでさえ美味しいスープに具材の旨みが加わっていくから、食べてるうちにどんどん美味しくなっていくんですよね。

これはやっぱり、紹興酒でいただきたいですねぇ。

写真を撮り忘れたのですが、鍋の〆は中華そばでした。

お口をさっぱりさせたくて、〆はハイボール。

 

西華園、雰囲気や接客は?

 

1Fはカウンターとテーブル席。

2Fは宴会可能な個室が数部屋あります。

注文してからお料理が出てくるまでビックリ早いので、急いでいるとき・時間がないときにも助かります。

『西華園』さんに関する記事一覧はコチラ。

 

お店情報

 

2020年3月28日(土) 新店舗オープン!

西華園(せいかえん)
尾道市因島土生町2089-7
電話:0845-22-6862
https://www.instagram.com/seikaen1818/

西華園

関連ランキング:中華料理 | 尾道市その他


尾道市ランキング
 

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

尾道観光大志
SONY イメージング・プロ・サポート会員

Related article

尾道ピザ研究会「ピザはどうやったら美味しそうに撮れるのか?」@因島土生町『ピザカフェつばさ』前のページ

パクチー、レモン、ナンプラーの最強トリオ!豚肉とパクチーのエスニック炒めレシピ♪次のページ

ピックアップ記事

  1. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…
  2. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…
  3. 【セキュリティ】今こそ見直したいLineのセキュリティ設定6つ!スクショ流出やの…
  4. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…
  5. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

関連記事

  1. 日本酒

    尾道鍋研究会☆2016年6月例会「赤むつのおろし鍋」 錦織圭選手効果で人気沸騰のノドグロを鍋でいただ…

    「鍋」を愛する人々が、尾道市で毎月1回、月替わりの鍋を楽しむ尾道鍋研究…

  2. 尾道グルメ

    尾道市久保『萬代』de名物高級銀鱗いりこ入り「いりこ酒」と絶品海の幸を堪能♪

    尾道は「いりこ」の取扱量日本一!全国から選りすぐりの「いりこ」…

  3. 尾道グルメ

    尾道市東土堂町『ネコノテパン工場』千光寺山中腹の可愛いパン屋さんで、できたて手作りパン♪

    千光寺山の南面、坂の途中にある小さな小さなパン屋さん。迷路のよ…

  4. 尾道グルメ

    尾道駅近『炭火焼肉カモメヤ』deおまかせコースを堪能!上質なお肉とマッコリが旨い!

    オシャレな空間で上質なお肉とお酒を楽しめる、デートにもオススメな焼肉屋…

  5. ワイン

    尾道商店街『欧風酒場ボラーチョ』de飲み頃を迎えたシャトー・クロ・フロリデーヌ[2004]とラムを堪…

    オープン当初から愛してやまない『欧風酒場ボラーチョ』さん。この…

スポンサードリンク

follow us in feedly

検索


カテゴリー

尾道ホテル・旅館

  1. サイクリング

    RED BULL HOLY RIDE 2016 大迫力のマウンテンバイクダウンヒ…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング記録

    東福山~倉敷 約100kmサイクリング!晩秋の備後路を、鰻とスウィーツ目指してレ…
  4. サイクリング

    中国経済産業局「未来のサイクリングツーリズム」サクラ・ハッカソン広島尾道ステージ…
  5. サイクリング

    尾道市向島町歌~浦崎町・境ガ浜サイクリング♪水陸両用機試験運転に遭遇!
PAGE TOP