尾道グルメ

尾道市久保『竹村家』de大正浪漫に想いを馳せる「洋食屋再現ビーフシチューランチ」に舌鼓♪

尾道市役所のすぐ近く、尾道水道沿いに佇む、明治時代創業の老舗料理旅館『竹村家』さん。

小津安二郎監督『東京物語』の尾道ロケ地としても有名で、今も根強い小津監督ファンが多く訪れるそう。

DSC08633_1280

趣のある日本建築は有形文化財に指定されています。

年に一度開催される「和洋食堂再現ランチ」、ご紹介しますね。

 

料理旅館竹村家のメニューは?

 

・昼食 ¥8,000~

夕食・会席は予算と好みを伝えながら相談されてくださいね。

宿泊は一泊二食付きで¥20,000~。

 

料理旅館竹村家、ミホが食べたのは?

 

竹村家_1280

竹村家facebookページより。

 

和洋食堂再現 ビーフシチューランチ

 

DSC08625_1280

明治後期~大正初期のチラシを復元されたそうです。

DSC08626_1280

電話番号、漢字や文体に歴史の重みを感じますねぇ。

DSC08627_1280

レタス、トマト、きゅうりのフレッシュサラダには、懐かしい味わいのフレンチドレッシング。

マッシュポテトのなめらかさとクリーミーさが、素晴らしく美味しい。

DSC08628_1280

小海老のコンソメスープも極上の味わい。

DSC08632_1280

メインのビーフシチュー登場!

わぁ、大きなお肉がゴロゴロ入って、見るからに美味しそう。

バゲットじゃなく白ごはんが一緒なのも、大正レトロを感じますね。

DSC08633_1280

お箸でホロホロ崩れるほど、柔らか~く煮込まれた牛肉。

とても品が良く優しい味わいで、「明治・大正時代にこの味があったなんてすごいなぁ」「さぞやハイカラなご馳走だったんだろうなぁ」と想像がめぐります。

この器も可愛いですよねぇ。

DSC08634_1280

デザートは、爽やかなレモンのゼリー。

ぷるんぷるんの食感と、レモンの酸味でさっぱり。

DSC08637_1280

深みのある珈琲をいただいて、ごちそうさまでした。

DSC08642_1280

お土産にいただいたお菓子も美味しい。

大満足の復刻ランチ、ありがとうございました。

 

竹村家、雰囲気や接客は?

 

DSC08622_1280

『東京物語』そのままの日本建築は、古き良き時代で時が止まっているかのよう。

DSC08621_1280

女将さんと仲居さんの接客は、格式ばったところは全くなく、むしろ気さくでこちらを存分に和ませてくださいます。

DSC08624_1280

今回の会場2F大広間からは、尾道水道を一望できます。

景色の素晴らしさも、竹村家さんのご馳走の一つですね。

DSC08629_1280

ナプキンには、竹村家さんの外観が描かれています。

DSC08638_1280

掛軸やお茶の道具なども、眼福。

竹村家さん、昼食も夕食も素晴らしいですよ~。
 ▽

 

お店情報

 

竹村家(たけむらや)
〒722-0045 広島県尾道市久保3丁目14−1
電話:0848-37-1112

竹村家本館

関連ランキング:旅館 | 尾道駅

投稿者プロフィール

本谷美穂
本谷美穂
尾道・しまなみ海道のブロガー&サイクリスト。
ソーシャルメディアを活用した販促支援、ワードプレスベースのホームページ・ブログ制作を行っています。

SONY イメージング・プロ・サポート会員

尾道鍋研究会☆2016年7月例会「真赤激トマト鍋」 ミーシャンズファームの完熟トマト&希少ミニトマト!前のページ

尾道市向島町『鐵咲。(てっさ)』、焼肉屋使いもできそうなメチャ旨お好み焼き&鉄板焼き店!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【機能廃止】facebookページ運営者必見!ページ「認証」で公式化し、検索結果…

  2. スクショ流出やアカウントのっとりにご用心!LINE、facebook、Googl…

  3. 【Google】新機能「タイムライン」と「現在地の共有」は便利なのか?怖いのか?…

  4. 大切なfacebookページとグループをショートカット設定すれば、情報収集・管理…

  5. 【Google】店舗オーナー必読!Googleマイビジネス登録・MEO対策を行っ…

関連記事

  1. サイクリング記録

    尾道市向島~生口島60kmサイクリング。瀬戸田『汐待亭』朝カレー&立花『島のマーケット』♪

    楽しい楽しいしまなみ海道サイクリングですが、ここ数年は酷暑に見舞われ、…

  2. 尾道鮮魚・寿司(和食)

    名物うに飯まで堪能!尾道新開エリアの老舗『割烹 東山』お昼の特別コース♪

    開店60周年を数年後に控えられている尾道の老舗『割烹 東山』さん。…

  3. 尾道グルメ

    尾道駅近『媛っこ地鶏 無尽』de飲み放題付宴会コースに舌鼓♪

    愛媛県産「媛っこ地鶏」を尾道で味わえる、焼鳥『無尽』(むじん)さん。…

<景品表示法に基づく表記>
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

follow us in feedly

検索


カテゴリー
  1. サイクリング記録

    2019年初詣&初ライド約40km☆しまなみ海道に浮かぶ尾道因島、自転車の神様「…
  2. サイクリング記録

    「美しい離島7選」しまなみ海道・岩城島一周サイクリングde奇跡の出会い♪さらに積…
  3. サイクリング

    大好きな『カペルミュール』がご出店!瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会…
  4. サイクリング記録

    【モニター】手ぶらで楽々「しまなみ海道らくらくサイクリング ガイド同行&バス併走…
  5. サイクリング

    しまなみ縦走2018 2日目3/25(日)!追い風に乗って、春のしまなみ海道 今…
PAGE TOP